
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
その場合のおもしろいは、以前は興しろい?
視点は見る者の位置(立場)による相違
着眼点は対象となるものの部位
したかって「おもしろい」と表現されるのはどちらかといえば「着眼点」
例
科学の視点で見れば〇、科学の着眼点で・・・・・Xなんです
もちろん視点を変えれば・・・という表現もあります。
変えた、視点が、ずばり核心をとらえていれば、十分あり得るかもしれませんが・・・そんな場合は「おもしろい」ではなく別の表現が使われるのでは?と思います。
No.2
- 回答日時:
「from」と「to」の違いです。
「視点」は「見る人の位置、立ち位置」であり、どこから、どんな位置・立場から見るか、ということです。
つまり、何かを眺めるときの「from」です。
「立ち位置」「立脚点」などともいいます。
「着眼点」とは、「対象」のどこに目を付けるか、「対象」のどんな点を論じるか、ということです。
つまり、何かを眺めるときの「to」です。
「切り口」「論点」などともいいます。
例でいえば
自民党総裁選を、「自民党員」の視点で見るか、「一般国民」の視点で見るか、「野党」の視点で見るか、はたまた「アメリカ」の視点で見るか、といったことが「視点」です。
自民党総裁選を、「世襲議員か、自分で成り上がった議員か」で分類・評価したり、「次の選挙での裏金議員の取り扱い」や「選択的夫婦別姓の賛否」などで比較するといったことが「着眼点」です。
両方の中間にあって、位置付けがあいまいなのが「観点」「見方」といった言葉でしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 眼・耳鼻咽喉の病気 白内障の眼内レンズ。なぜ眼科医は「遠く」を勧めるのか? 4 2024/06/28 21:15
- 眼・耳鼻咽喉の病気 白内障手術について 5 2024/01/13 15:11
- Android(アンドロイド) スマホの画面に白い模様 2 2023/04/24 16:19
- その他(暮らし・生活・行事) 今度、白内障手術で入れる眼内レンズをさかしています、単焦点眼内レンズで低加入分節型眼内レンズと言うの 3 2024/05/27 10:25
- アクション・アドベンチャー トップガン マーヴェリックって面白いですか? 3 2022/08/18 19:46
- 眼・耳鼻咽喉の病気 眼のみえかたについてです。 2ヶ月ほど前から、以下のような症状があります。 ・明るい白い壁に向かって 1 2022/10/25 00:21
- アニメ デデデデみたいなちょっと視点が他と変わったなんか不思議な面白いアニメって何がありますか? 2 2024/06/10 16:39
- VR・AR DMMのVR動画をPCで見る方法。 1 2022/09/09 22:55
- 眼・耳鼻咽喉の病気 白内障手術、眼内レンズの選び方について、 単焦点眼内レンズを考えているのですが、遠方、中間、近方、の 7 2024/06/11 09:19
- 照明・ライト こうゆう洗面台に照明が備わってるタイプの洗面台だけど、 洗面台使う時用のダウンライトや壁付け照明など 5 2022/11/01 07:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
視点と着眼点の違いについて教えてください
日本語
-
日本語で、質問者のことを丁寧な言い方で、「お尋ね者」と言いますか。
日本語
-
これ、上手いですか?
日本語
-
-
4
「シナ」という言い方は日本共産党的には差別的らしいのですが、どうして「南シナ海」は差別的じゃないので
日本語
-
5
英語が話せます。 英語を話せます。 「が」「を」使い分け
日本語
-
6
ズラ
日本語
-
7
とある邦楽の歌詞なのですが、これはなんのことわざでしょうか? 作詞者はことわざを散りばめた歌詞にした
日本語
-
8
「最高」「最低」「最近」……etc. は「一番」ではない?
日本語
-
9
東京【ハ】浅草にやってまいりました。 ハの特殊用法
日本語
-
10
日本語ネイティブ同士でも日本語が通じない
日本語
-
11
あなたもね
日本語
-
12
1「昨日は月曜日です」と「昨日は月曜日でした」はどちらも正しいでしょうか 2.「私と友達は喫茶店へ行
日本語
-
13
「自分で調べなさい」的類の回答の、一般的な呼び方を教えて下さい。 教えて!goo 日本語
日本語
-
14
言葉に詳しい方 募集!思い通りに変形させられて、望みの外観を作りだせる。これを表す熟語とは?
日本語
-
15
あなたの事を「アナタ」と
日本語
-
16
「名人」と「達人」 「名人」と「達人」はどちらも「スゴい技術を持った人」と言った意味になると思います
日本語
-
17
スマートフォンとスマホ カタカナ表記の使い分けの質問です。
日本語
-
18
「飛べることができる」っていう日本語はおかしいですか? Spotifyでたまたま聴いた曲の歌詞なので
日本語
-
19
予定に狂いがあるって言い方しませんか?
日本語
-
20
常用漢字のなかで、いらない漢字をいくつか教えてください。
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
順接か 逆接か
-
順接か 逆接か その2
-
ビミョーな重言について
-
CXのアナウンサーとはどんな方...
-
「先生に聞いた」は「先生から...
-
東日本は沼 西日本は池 と表現...
-
犬が足にかみついた 「に」につ...
-
サ終
-
通い(かよい)といいますが、...
-
二重言葉になるか否か
-
苗字の漢字で、斉藤の「サイ」...
-
このメダルは何でしょうか? 色...
-
世界に一つだけの花 歌詞の中に...
-
(児童・生徒が)学校に行くこ...
-
住んだことがあります。 住んで...
-
「安部と伊藤とが結婚した」は...
-
1,「醤油をつけながら食べる」...
-
ご質問
-
推測した[ まじおこの流れ]の意...
-
アップデート、という言葉は今...
おすすめ情報