
canについて質問です。
よくcanは未来のことについては言えないといいますよね?未来のことについてはwill be able toを使うらしいです。 しかし、仮定法未来ではcouldを使うとどこかのサイトでありました。couldは仮定法でcanがcouldになったため実質canですよね。
仮定法未来は未来のことなのでcan(could)は使えないはずですが、例外なのでしょうか?
例文) If I were to have a big house and big garden、I could have many dogs.
「私が(将来的に)大きな家と庭を持つことができれば、たくさんの犬を飼うことができるのに。」
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
in the future, tomorrow等の副詞があり明らかに未来の仮定であれば、それこそ“will be able to”を使えばいいんじゃないでしょうか。
「明日地球が爆発したら」といったまずあり得ないと思える仮定であれば、従属節も仮定法で“would be able to”。
「今は出来ないが未来に出来るようになる」場合にcanでは表現出来ないのですから、“I could have many dogs”となっていることからも、これが未来の仮定ではないことは伺えます。
No.2
- 回答日時:
例文は未来のことではありません。
むしろ「現在の事実に反した、現在の仮定」と考えるべきです。「私が(今)大きな家と庭を持っていれば、たくさんの犬を飼うことができるのに(飼えない)」です。
日本人は、起きていないことを仮定する=未来のこと、と思いがちですが、起きていない現在を仮定する方法もあることを意識するといいです。
ご回答ありがとうございます。なるほど。それならばif節に「in the future」とつけた場合はどうですか?
これならば、未来のことについて語っているため、can(could)は使えないと思うのですがどうですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の助動詞について 1 2024/07/27 01:55
- 英語 英語について 2 2024/06/17 20:06
- 英語 canとcouldについて教えて下さい。 3 2023/12/15 11:49
- 英語 英語について 3 2024/08/01 23:51
- 英語 提示文にふさわしい助動詞について 3 2022/10/12 04:58
- 高校 5-2-1なのですが、could はcan の時制の一致以外考えられなく無いですか? 仮定法ならco 1 2023/04/23 12:07
- 英語 英文法の修辞疑問文のcould について質問です。 How could you say such a 1 2023/02/10 01:26
- 英語 "may be able to"と"can"及び"could"との意味やニュアンスの違いについて 3 2023/01/18 06:06
- 英語 canとcouldの疑問形や否定形の可能性の比較について 3 2023/07/05 11:25
- 英語 英語について 2 2024/06/14 22:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
英語の推量について、
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
wouldについて
英語
-
英語の時制について
英語
-
-
4
この文章を英訳して下さい。in one day in the next 5 days.
英語
-
5
okily dokilyとはどんな意味でしょうか?
英語
-
6
wouldについて
英語
-
7
なぜtemuは、詐欺、クレジットカード不正利用された、不良品が届く、違う商品が届く、商品が届かない等
その他(ネットショッピング・通販・ECサイト)
-
8
英語で論文書く時って過去形じゃなくてもcanをcouldにしますよね?
英語
-
9
Xにこんなメッセージが現れました。英語全く分かりません。どうしたらいいでしょうか。。
X(旧Twitter)
-
10
酔っ払いに殴られて怪我をしました。傷害罪で被害届を出しましたが、示談してほしいと言われたので示談し、
その他(法律)
-
11
英語について
英語
-
12
エアコンの室外機から出た水をバケツに貯める高齢者の親って変ですか? 花に水をやるための節約ですが、、
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
13
中学 英語についての質問です。 What is this ? これはなんですか。で聞かれたものに対し
英語
-
14
提示文の構造等について(..and is “threatening police sweeps.”)
英語
-
15
DAISOの鍋について 今日ダイソーで1000円の鍋を購入しました。IH調理器対応です。 注意書きに
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
16
paypayカードの審査に通ったら勤務先なども教えないといけないのでしょうか?
クレジットカード
-
17
英語の問題についての質問です Hearing a knock, Naoko went to the
英語
-
18
会社にどうしても辞めてほしい新入社員の人がいます。 良い人なんですけど、労働基準法とかハラスメントと
人事・法務・広報
-
19
画像中、丸で囲ったものはなんですか?
固定電話・IP電話・FAX
-
20
財務省の企み通り年金を払っていない年収106万以下の人からも年金を取るという大増税!
国民年金・基礎年金
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国連英検B級のレベルは難易度は?
-
英語の名詞と副詞の見分け方に...
-
至急です!英検2級の作文添削お...
-
英検2級なのに共通テストが
-
so frightening a novel の冠詞...
-
英語わかる方おねがいします。 ...
-
英検1級かTOEFLのどちらを受験...
-
TOEIC890点は高得点とされますか?
-
for to
-
英文解釈
-
例えば、英検2級の実力がない...
-
英検準二級って過去問だけガチ...
-
Next on のイメージ、意味について
-
英語の仮定法について
-
英文について
-
実用英語技能検定(英検)の試験...
-
漢検準一級と英検二級
-
英検1級2024第三回
-
英検2級を先日受けてきました。...
-
非進学校から英検準一級合格の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報