
東大受験を考えている者です。
夏に河合と駿台の東大模試を受験しました。
点数は、以下の通りでした。
河合
→
英語:62/120
数学:34/80
国語:49/120
日本史:36/60
世界史:14/60
駿台
→
英語:51/120
数学:48/80
国語:63/120
日本史:39/60
世界史:22/60
上記の点数でした。
僕は現在は社会人で、受験業界に携わっています。
力試しを主な目的として、2025年2月の東大入試を受験しようと考えていますが、上記の成績で合格の見込みあるでしょうか?
受験業界に携わっているとはいえ、自身の大学受験からは長いブランクがあり(大学は東大ではないです。)、また仕事があるため受験勉強には専念できません。
2025年に東大に落ちたら、それ以降の東大受験はせず、資格試験の勉強などに切り替える予定です。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
判定はCかDというところでしょうが、ここから勉強する時間が取れないというのだから合格は無理でしょう。
「二つめの地歴」の準備も明白に足りていないようです。今は「東大一人勝ち」の時代で、東大とそれ以外で難易度に開きが出ており、それは加速気味です。
No.4
- 回答日時:
質問に書いてある得点は、(あなたの点数)/(満点) ですか。
ならば 満点の 50% に満たない部分が 多くありますね。
高くても 満点の 65% 程度ですよね。
失礼ながら かなり 厳しい としか言えません。
受験業界に関わっていて、偏差値を安易に使わないことは評価しますが。
No.3
- 回答日時:
『東大の過去年度について発表している合格者最低点と今夏の東大模試結果を比べて推測しなさい』だとしたら難しすぎるでしょう.
「受験業界に携わって」ならば偏差値や全体中の順位の意味は十二分にご存じのハズですがそれは挙げないのですか.せっかく,望む中では最も統計値が参考になる模試なのにです.
世の中には面白いデータ集計をしている方がおられます.かなり多いデータ提供協力者を得ています.データが参考になると思います.
https://todai.info/juken/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 慶應法学部は、小論文の点数で足切りはありますか? 英語と世界史を解いたところ、英語は80〜84%、世 2 2024/01/06 22:37
- 大学受験 ドラゴン堀江に出演していた元芸人のTawashiさんは、なぜ5回も東大に落ちてしまったのでしょうか? 2 2023/07/21 23:15
- 大学受験 東大受験マンガのラブひなとドラゴン桜はよく見ると結構やばいですよね? まずはドラゴン桜から。 奥野は 4 2023/04/18 21:04
- 大学受験 東大を目指す駿台生の受ける模試 1 2023/05/09 13:30
- 大学受験 東大を目指す駿台生の受ける模試 1 2023/05/09 13:30
- 大学受験 今高3で立教大学の文学部(英語の試験がある日程)を目指しているのですが過去問であまり点数が取れなくて 1 2023/10/27 06:34
- 大学受験 受ける予定の大学の過去問を解いて 1.中央大学国際経営学部2020(2科目) 英語、78% 国語 7 1 2023/11/22 16:21
- 大学受験 いま高3で志望校選びに悩んでいて大学の雰囲気が良かった立教大学に行きたいのですが受験方式がややこしく 4 2023/08/31 01:29
- 大学受験 新高二です。京大工学部物理工学科と東工大工学院機械系の2つを考えています。仮にどちらも行けるのであれ 3 2024/04/01 16:50
- 大学受験 模試で一喜一憂するの辞めたい。 高三です。 学習院大学志望なのですが、模試の成績が悪いです。 先日受 2 2023/05/04 21:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
学歴厨の父? 今現在多浪してる兄がいて、九州大学を志望してるのですがもう正直かすりもしない成績です。
大学受験
-
地方国公立とMARCHだったらどちらが就職に強いですか? また、地方国公立に行ってその後有名大学の院
大学受験
-
朝電車に乗る為に駅のホームで電車を待っていました。 女子高生が2人いて、1人は参考書をよんでいました
大学受験
-
-
4
指定校推薦で早慶か、一般で旧帝大(東大、京大除く)にチャレンジするか みなさんならどちらを選びますか
大学受験
-
5
ギリギリ実Fクリアしている大学ってどこですか? 東洋大学くらいかな? 「実F」→ 偏差値は計算可能だ
大学受験
-
6
苦しいです。共通テスト英語リーディングについて。他の人は簡単に8割9割取れているのに、私はやってもや
大学受験
-
7
勉強しても一向に結果が出ません
大学受験
-
8
現在、大学に在籍中のものです。 本当にやりたいことはなんなのか、考えた時に本命の大学をもう一度受けた
大学受験
-
9
広島大学医学科と慶応医学科では、どちらがより難関でしょうか?
大学受験
-
10
大学の2時間通学をしんどい、辛いと思うのは甘えなのでしょうか 私がこの大学を選んだのは地元に経済学を
大学・短大
-
11
学歴詐称について質問です。
大学・短大
-
12
地方だと、金岡広あたりの地元国立大であっても、早慶より高く扱われますか?
大学受験
-
13
大学の受験まで残り5ヶ月で 2教科の偏差値を10〜20上げる事は可能ですか?
大学受験
-
14
今、高校2年です。 一応、県内でトップの公立高校に通ってます。 成績は、クラスで真ん中くらいで、進研
大学受験
-
15
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
16
① 早稲田政経、慶應経済と東大、京大、一橋の文系学部を比較して早慶を選ぶパターンてありますか? ②
大学受験
-
17
医学部目指してます
大学受験
-
18
一般か推薦か。高3の受験生です。 塾の先生に推薦をすすめられ、対策に時間割かれると勉強時間も減るから
大学受験
-
19
慶應大学の公募推薦に落ちました。 今回の公募に向けてずっと対策してきたため、一般受験の勉強(英語、世
大学受験
-
20
武庫川女子大と天理大学
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外国語系の学部の将来性とは
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
関関同立は、 同志社(文系)…上...
-
高3受験生です。 今日だけでYo...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
高二理系です。黄チャートの勉...
-
貯金250万 私立文系大学は無理か
-
「学歴として、一定の評価(尊...
-
Fランといわれる大学と、地域で...
-
通信制大学の資料請求をしたら...
-
数学 九大文系志望です。今年の...
-
6月の模試
-
化学でセミナーと重問だけやり...
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
大学は選ばなければ行ける所は...
-
オーキャンは制服と私服どっち...
-
大学受験で迷っています。 第一...
-
年収がいくら超えてると奨学金...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
大学は選ばなければ行ける所は...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
浪人か現役か
-
一橋大学をけって慶応経済に行く
-
「学歴として、一定の評価(尊...
-
理系の大学受験生であっても、...
-
東大目指してたら早慶合格する?
-
共テ利用入試を行い、河合塾の...
-
医学部受験のご経験がある方や...
-
2浪について
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
進路相談させて下さい。仮にも...
-
御三家から私立歯学部(ほぼFラ...
-
一浪、慶應経済不合格でした。
-
二浪目で文転を決めました。 元...
-
大学入試の話をすると不機嫌に...
-
受験全落ちしました 滑り止め兼...
-
今高一で、今から東大理系一受...
-
関関同立(理工学部)は、理系...
おすすめ情報
ちょっと補足させていただきます。
現在は受験業界に携わっていますが、これまでの教え子に東大合格者はまだおらず(東工大、阪大、早慶、MARCHなどはいます。)、現在勤めている塾も小規模の塾で、僕自身も無名講師です。
現役で京大経済学部に受かったwakatteTVの高田ふーみんさんが再受験で東大に落ちたり、
一浪で東北大文学部と早稲田人間科学部に受かった元芸人のTawashiさんが5年再受験しても遂に東大には受からなかった、
という例を見ても、
京大や地方旧帝大や早慶までのレベルから東大のレベルまで上げるところには大きな壁があると感じます。