
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
倍率はそんなに関係ない。
極端な話、同じ10人採用として、
500点満点のテストで
400点以上が受験者10人で、8人いるA大学と、
30人受験者で2人しかいないB大学なら倍率はBだいがたかくなるけど、難易度はA大学の方が高い。
もちろん受験方式が多様なので、
「今年の◯大学は穴やったわ」とかはあり得る。けど、そう言う大穴というのはそうそう起こらない。だから大穴という。
薬物関係の不祥事が多く続いてる日大は流石に人気下がるらしいけど。
「あえて行く」のは手かなと思う。
あと、子供の数がいきなり増減しない以上、受験者数はそこまで変化ない。
そして新設学部が人気出やすい。
要するに山田大学で新設学部ができると、近似の学部の倍率や難易度はちょっと下がる。
これはアルアルやね。
けど特定の大学や学部が急激に上がったり下がったりは普通はしない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日本において名門大学と言えるのは一般的にどこなのですか? 詳しくないので教養として教えて欲しいです。
大学・短大
-
自営業の場合、その旨を明記
大学受験
-
頭のいい大学を卒業する意味を就職以外で教えて頂けますか?
大学受験
-
-
4
MARCHの中央大って大したレベルじゃないのに、真面目な雰囲気で勉強ばっかりやってるイメージあります
大学受験
-
5
勉強しても一向に結果が出ません
大学受験
-
6
地方に住んでいる人から見た青学のイメージを 教えてください。
大学・短大
-
7
津田塾大は早慶に匹敵する女子大なんですか?
大学受験
-
8
早慶は、文系なら胸を張れる学歴だが、理系だと恥ずかしい(あまり自慢できない)。といった感じで評価する
大学受験
-
9
一般家庭から苦労して国公立大学に進学する人よりも、裕福な家庭から勉強せずに有名私大に進学する人の方が
大学受験
-
10
悠仁さまが一般入試を受けられなかったのはなぜですか?
大学受験
-
11
東大京大を蹴って私大に行くパターンをおしえてください。
大学・短大
-
12
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
13
近い将来、絶対に国立大学神戸大学の理学部物理学科の学生は
大学・短大
-
14
慶應経済・青学経済志望です。 受験科目が英・国・世で 1mmも数学が出来ません(因数分解しか知りませ
大学受験
-
15
ロンダリングについて
大学・短大
-
16
高校3年生受験生です。 僕は立教大学を目指しています。 しかし、勉強のスタートが遅れ、6月から受験勉
大学受験
-
17
地方国立大学文系に東京出身の人がいますがなぜきたんですか?
大学・短大
-
18
偏差値40ほどの私が2026年度入試までに東京都立大学に合格する事は可能でしょうか?
大学受験
-
19
慶応大学と早稲田大学
大学・短大
-
20
偏差値50から旧帝薬学部再受験は無謀か
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
大学受験で迷っています。 第一...
-
通信制大学の資料請求をしたら...
-
オーキャンは制服と私服どっち...
-
貯金250万 私立文系大学は無理か
-
化学でセミナーと重問だけやり...
-
6月の模試
-
英社しか出来ない文系
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
除名された方が良い気がしました
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
九州大学共創学部では、歴史総...
-
大学受験についての質問です
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
同志社大学の社会学部社会学科...
-
今高一で、偏差値、国数英 60ぐ...
-
英検二級だけで、公募推薦を受...
-
数学 九大文系志望です。今年の...
-
同じMARCHや関関同立あたりの私...
-
年収がいくら超えてると奨学金...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
大学は選ばなければ行ける所は...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
浪人か現役か
-
一橋大学をけって慶応経済に行く
-
「学歴として、一定の評価(尊...
-
理系の大学受験生であっても、...
-
東大目指してたら早慶合格する?
-
共テ利用入試を行い、河合塾の...
-
医学部受験のご経験がある方や...
-
2浪について
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
進路相談させて下さい。仮にも...
-
御三家から私立歯学部(ほぼFラ...
-
一浪、慶應経済不合格でした。
-
二浪目で文転を決めました。 元...
-
大学入試の話をすると不機嫌に...
-
受験全落ちしました 滑り止め兼...
-
今高一で、今から東大理系一受...
-
関関同立(理工学部)は、理系...
おすすめ情報