
A 回答 (37件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.37
- 回答日時:
少し位の期限切れは、食べてます!ヤクルトなんか冷蔵庫に入ってた3ケ月前の物でも飲んでます。
学校給食の200㏄の牛乳は、5日位は平気で飲んでますでも冷蔵庫の扉に入れてるのだけは、開け閉めと温度によりチョット危ないので開けてみてからにしています。昔は、賞味期限って有ったのかな?No.35
- 回答日時:
果物の賞味期限(一番おいしい時期と食べてはいけなくなる日にち)を売り場で表示してほしい時が多々あります。
売り場の店員に聞いてもわからないときが度々あるから知ってる人を雇ってほしいなと思います。とろける様になった柿でも美味しい時が有る様にそれぞれ食べごろってあると思うのです。No.34
- 回答日時:
基本的には食べない方が良いです
肉などの「消費」期限は絶対に守る方が良いですが、
「賞味」期限は風味が落ちるのも含まれており、食べられる場合があります。
要するに少し傷んでたり、しなびているけど問題ないという場合も賞味期限切れになります。
なので食べられはしますが、大きくすぎると痛むのでオススメしません
例えば本物の生クリームを使ったケーキの賞味期限は当日ですが、翌日の午前中とかでもなんとか食べられるとは思います、しかし翌々日であれば恐らく高確率で腐ってます
スーパーではなく、防腐剤未使用のパン屋の食パンとかも同じで3日くらいしか持ちませんが、4,5日くらいになるとカビてきます
カップラーメンとかなら1ヶ月くらい過ぎても大丈夫と商品にもよりますが、
数百円ケチってお腹壊したり、最悪食中毒で入院で数万円払うくらいなら本末転倒なので、
基本的には数日経過していたり、いつもと見た目や食感、匂いが少しでも違うと感じたら破棄したほうがよいという感じですね
No.33
- 回答日時:
私も以前そう思うことがありました。
そして、周りにも聞いてみると、意外や意外、案外、賞味期限過ぎても食べているようで。
例えば、納豆なんて元々腐ってる(発酵)ものだから、賞味期限が過ぎたら、視覚触覚臭覚で確認すべしと言われ、なるほど~と思い、それからは、多少賞味期限が切れても、5感を働かせ、食べたり捨てたり.....。
思うんですよね。。。
賞味期限って生物だけではなく
色んなものに、消費期限もあるのを
みると、製造販売元の利権もあるの
かなと。と言っても、製造販売元の
保証できる期限っていうのもあるのかなぁ~とかね。
いずれにしても
こんな風に聞いてみたり、考えてみたりして、生でダメなら加熱したり、状態によりけりで、食べてるものもあります。
No.32
- 回答日時:
賞味期限は美味しく召し上がれる限度の期間です。
お腹を壊すという話で考えるとなれば、それは品質保持期限ですね。
まあ、加熱するに越したことはないですが、時間はそんな神経質に
ならなくてもいいと思いますよ。
No.31
- 回答日時:
賞味期限はその期日までは風味等が確保されていることです。
消費期限はその日までに消費することを定めているものです。
(食品や製品により色々と定められています)
共に適切に管理されている必要があり、買ったばかりで十分に期限が残っていても要冷蔵のものを室温下に置いていると傷んでしまいます。
逆に消費期限を過ぎても例えば冷凍保存してあれば問題なく消費できたりします。
賞味期限は適切な管理をしても美味しさや風味が確保できないと製造者が決めた期限ですので食べれないわけではありませんが美味しさは劣ってると考えましょう。
ただし先にも書きましたが消費・賞味期限は適切に管理されての機関なので不適切な管理をすると風味劣化どころか腹痛等の健康に害がある場合がありますので心配なら止めたりちょっと食べて確認してから食べる等必要です。
No.30
- 回答日時:
先ずは一口口に入れて食べられるかどうかを判断する事が肝心です、自分で此の食べ物が食べられるか如何かを判断する事が大事です、他人が記入した賞味期限表示等当てにしないで自分の舌を信じる事が大事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ 賞味期限切れのパンは何日くらい過ぎたのを食べたらお腹を壊しますか? 8 2022/12/13 21:38
- 食べ物・食材 玉子は賞味期限切れでもどこまで食べられるの? 12 2023/11/02 10:03
- その他(料理・グルメ) ちょっと食べ物に関してふと気になったことがあるので聞かせてもらいます すごく重要というわけではないの 4 2024/02/16 18:43
- その他(料理・グルメ) 賞味期限か消費期限かはわからないんですけど 2022年6月 一年期限が切れたナンプラーを使って作った 2 2023/06/14 20:15
- 食べ物・食材 卵 賞味期限切れ1週間 みなさんは食べますか? 冷蔵庫にて保存してました。 逆に賞味期限切れて何日ま 13 2023/04/07 18:59
- 食べ物・食材 一週間賞味期限が切れたヨーグルトは食べて平気ですか? 4 2023/01/09 22:51
- その他(災害) 賞味期限切れ食品。 賞味期限切れ食品が被災地に送られている問題。 個人的には賞味期限が1カ月程度超え 30 2024/01/11 12:16
- 食べ物・食材 賞味期限切れ・消費期限切れ 何日前までなら食べます?? 3 2023/03/02 22:29
- 食べ物・食材 先月の11月25日に賞味期限が切れている納豆は食べても平気でしょうか?( ;∀;) 6 2022/12/07 22:18
- 食べ物・食材 賞味期限・消費期限何日切れまでなら食べますか? 1日2日なら余裕で食べますか? 4 2023/01/02 19:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エアコンと灯油、どっちがお得だと思いますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
昼休みに帰宅ってあり?
会社・職場
-
インフルエンザに罹る人 罹らない人
インフルエンザ
-
-
4
末端冷え性すぎて困ってます。 原因と対策を教えてください! 足が死ぬほど冷たくなります。 でも週5で
医学
-
5
奢ったお金を 返せといわれたら みなさんは返しますか? 相手が怒っています
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
酒飲みの方にお聞きします。 毎月いくらくらい酒に費やしてますか?
お酒・アルコール
-
7
車の保険で車両保険加入してない方いますか?
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
8
年末年始にずっと家にいる予定なんですが、エアコンってつけっぱなしにしてたほうが電気代的にお得ってこと
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
9
バッテリーの寿命
バッテリー・充電器・電池
-
10
最近お風呂に入るのが面倒くさいくて夜更かし、寝不足になっています。 自分では早めに入って寝なきゃって
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
バックでの駐車
運転免許・教習所
-
12
去年のガソリンや灯油など古いものは使わない方がいいと聞きます。 実際、家庭で使っているとハルになって
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
賃貸アパートを退去する時ってどれくらい掃除すればいいですか? 身長低い+脚立とかがないので、高い所や
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
運転 左折時の恐怖 車両感覚が掴めない
運転免許・教習所
-
15
免許取り車買いたいと思ってます。まだ車は買えてないですが何買うか悩んでます。免許取ったら車買いたいと
その他(車)
-
16
電気自動車は不便ですか?
その他(自転車)
-
17
家賃値上げを拒否できますか?
借地・借家
-
18
ダイエット中の食事について。
ダイエット・食事制限
-
19
みなさんはスタッドレスの購入、交換はどこでしてますか?
車検・修理・メンテナンス
-
20
コメ不足ですが、新米はいつ頃からでまわりそうですか? 愛知県在住です。 多少値段が高くてもいいので早
その他(買い物・ショッピング)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
365日朝昼晩カレーライスだけ食...
-
食べれるようになるには
-
食生活
-
コーラックと乳酸菌サプリはど...
-
食前にコーラックを飲んだあと...
-
おすすめスムージー 粉
-
職場の人に動脈瘤について話し...
-
果物より砂糖追加したほうが安い?
-
食前にコーラックを飲んだあと...
-
サプリの取り過ぎって体に悪い...
-
カロリミットとかのサプリメン...
-
義理姉が太っていく事で兄より...
-
タンパク質は貯蔵できない まる...
-
46歳女です。153センチ45と普通...
-
とろろの栄養はすごいの?
-
野菜について。 健康とダイエッ...
-
栄養を摂りすぎたら免疫力が下...
-
晩ごはんにアイスを毎日爆食い...
-
サイゼリヤのわかめサラダのド...
-
バイトの賄いがお客さん帰って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野菜について。 健康とダイエッ...
-
栄養を摂らなくてはいけない?
-
貧血や低血圧があるので、サプ...
-
朝はご飯、パン、その他?
-
水分補給はただの水がいい?
-
漬け物を食べ過ぎるのと、アイ...
-
毎日連続で寿司食べても良い日...
-
穀物(ご飯やパン)を食べなか...
-
こういうのって本当に身体にい...
-
晩ごはんにアイスを毎日爆食い...
-
サプリメントを注意書きの記載...
-
乳糖不耐症?
-
軟骨に良い栄養成分は、何があ...
-
左が、苺と牛乳と蜂蜜のスムー...
-
お酒は飲みませんが、コンビニ...
-
塩ゆでしたブロッコリーとささ...
-
タンパク質は貯蔵できない まる...
-
野菜不足の人が、冷凍野菜を1品...
-
夜ご飯について 毎晩過食が続い...
-
バイトの賄いがお客さん帰って...
おすすめ情報