
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
我が家は建て替えて10年。
洗面所の洗面台や壁などは特に目につく変化はありません。洗面所(兼脱衣所)と浴室の換気扇は24時間回しっぱなしです。国内外の旅行などで家を空ける際も回しっぱなしです。
洗面所に隣接する1階のトイレ、2階のトイレの換気扇も回しっぱなしです。
湿気の排出、カビ予防には換気有るのみ・・・です。
参考まで。
No.5
- 回答日時:
廊下の突き当たりの先に脱衣場?
廊下の突き当たりが洗面でその横に脱衣場?
どちらでも良いのですが、対策としては皆さんが書いているように換気の時間を長くすることになりますね。
>風呂場には換気扇があり窓もあるので開けっぱなし
>風呂場の扉も開けてしまうと、水蒸気が入ってきて
>脱衣所が湿気そうなので普段は締め切っている
>
最後の入浴が終わったあと浴槽の湯は捨てない?
災害対策で残すお宅もあるので、このあたりが各戸で事情が違ってきますが。
それでも浴槽はフタをすればよいですし、浴室窓を開けて出入口も開けて、脱衣場に扇風機を配して浴室に向けて回しておく。
廊下側の出入口も少し開けておけば循環流があったとしても空気は徐々に入れ替わっていきます。
これが一番簡単で効果が高い。
>漆喰の壁にすれば強アルカリなのでカビないのでは
>
それは塗った壁だけですよね。
湿度が高いのが原因なら、他の建材も湿気に曝されてるのですがそれは···
ちなみに漆喰はほぼ調湿しません(結露しますしいずれカビも発生します)。
大掛かりなことを考えているのなら、調湿壁材のほうが性能面だけなら効果は高い。
ただし悪条件下の持続性能は不明。
>新しく洗面台を交換するつもりですが
>
洗面台(ボウルと水栓)の上の化粧台(壁に固定する棚と鏡)も交換すると考え、その上の天井までの空間が残ると思うのでそこに換気扇を付けるとか。
うちで脱衣場に換気扇新設したお宅は何件もあります。
現場で設置場所を工務店と打ち合わせして設置するのも良いでしょう。

No.3
- 回答日時:
浴室掃除後や、床の水拭きしたあと、窓を開けて
換気する。安全重視でしたら換気扇で換気されたらいいと思います。
浴室の排水溝まわりにカビキラーをスプレーし放置しておいたり、洗面台の洗面器の中も、一日に一回カビキラーをスプレーし、掃除する。
扇風機の風を送り、浴室と脱衣所の湿気がきにならなくなるまで風を送るという方法もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 壁紙の剝がし方について 1 2023/08/12 22:19
- リフォーム・リノベーション 間取り決まらない 1 2024/02/21 21:26
- 一戸建て 天井点検口の位置について。 新築で点検口の位置を検討中です。 今はメーカーの提案で、一階は脱衣洗面所 6 2022/11/29 09:23
- DIY・エクステリア 新築で床をフロアマットで貼りたいのですが、トイレなど設置前でも良いのでしょうか。 2 2024/05/26 15:55
- 掃除・片付け シャンプー等のストックを50℃以上になる部屋で保管してもよいでしょうか。 2 2024/04/13 21:12
- リフォーム・リノベーション 床下換気扇について。 5 2023/05/01 21:09
- リフォーム・リノベーション 洗面台について 4 2023/12/05 11:13
- 冷蔵庫・炊飯器 冷凍冷蔵庫を洗面所に置きたい。(設置場所) 3 2024/07/14 14:04
- DIY・エクステリア 浴室の扉あけてすぐの床(脱衣所)に穴が空いています。洗濯機がおけるぐらいの大きさです。いつも大股で跨 11 2023/09/26 15:12
- 加湿器・除湿機 部屋の湿気対策について、よくカビてしまい困ってます 7 2024/07/08 16:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えてください 一階部分の屋根に上がろうと思います。
一戸建て
-
新築住宅 注文住宅の間取りについて 質問ご覧いただきありがとうございます。 最新の間取りになります。
一戸建て
-
家の南側に家が建つ為にリビングが暗い
一戸建て
-
-
4
ダウンライトの交換は素人はしてはいけないと聞きました。と言う事は都度工務店に依頼しないといけないので
一戸建て
-
5
これ何か分かる方いますか? 3年前に新築一戸建て建てました 基礎と建物の間辺りにあります カチカチし
一戸建て
-
6
注文住宅の窓について悩んでいます。 2階にある子供部屋なのですが、窓(60センチ×110センチの上げ
一戸建て
-
7
新築の電気配線工事について 御知恵を頂ければ幸いです。 電気工事(コンセントや照明器具)について、現
一戸建て
-
8
【緊急】注文住宅や工務店に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 某ハウスメーカーと契約して 家づ
一戸建て
-
9
注文住宅やハウスメーカーに詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 某メーカーと契約し家づくり始めて
一戸建て
-
10
外壁材の経年劣化についてお聞きします。 建築会社と外壁の仕様をめぐり、工事が一時中断しました(問題が
一戸建て
-
11
【きんきゅう】注文住宅の外構に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 現在ハウスメーカーと契約し家
一戸建て
-
12
【緊急】注文住宅やハウスメーカーや工務店について!! ご回答いただけると幸いです。 ハウスメーカーと
一戸建て
-
13
大工 住宅関けいのくわしい人にききたいのですが 一階だてで住んで子供ができて二階だてにすることって可
その他(住宅・住まい)
-
14
床がバキバキッって軋む原因ってなんですか?
その他(住宅・住まい)
-
15
窓ガラスの熱割れについて 寝室なのですが 裏に 家が建っておらず 2階の 寝室のみカーテンがありませ
一戸建て
-
16
新築戸建ての引き渡し当初からずっと気になっていた玄関周りの不具合を7年経ってやっと修繕する事になりま
一戸建て
-
17
風呂の窓はなぜ浴槽の向う側にあるのでしょうか?90度横のほうが良くないですか?
その他(住宅・住まい)
-
18
日本の住宅が30年経ったら建て替えなきゃならなくなっているのは、建築関連産業のお金を回すため?
一戸建て
-
19
シャワーホースの交換について
リフォーム・リノベーション
-
20
新築を考えています。 そこでショールームに行く前に、皆さんに教えていただきたいです。 ①タカラスタン
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近所に6区画の造成地があります...
-
米国の住宅街は、 家敷地周りの...
-
戸建て隣同士10m離れていても騒...
-
家についてお聞きします。 写真...
-
最近出来た分譲地に住み始めま...
-
鉄の扉が閉まりにくくなり、修...
-
渋谷スクランブル交差点のど真...
-
大雪で軒が下がってきた
-
剥がれ落ちた石のセメントの量
-
エコジオ工法の地盤改良について
-
30 M の移動を掘って飲料水にし...
-
地下室… 7月頃に一軒家に引っ越...
-
太陽光の訪問販売?についてで...
-
サッシが普通の風でギシギシ、...
-
建築確認の追加申請にかかる費...
-
ヴィーガン 建築のマンションや...
-
夜、自室の電気は何時に消す? 1...
-
網戸を緊急措置で防ぎ、換気し...
-
耐力壁の継ぎ手受け材が無い場...
-
土地を購入の際に建築確認申請...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
利用年数を書いていませんでした。今、この家をリフォームして20年位で脱衣所のカビが目立ち始めた感じです。