
年金生活者ですが、大した額ではないけど今年土地の一部が売れたので年明け確定申告しようと思ってます。
税理士に頼もうと聞いたら、売買契約書、それに関わる領収書、今年中にかかった医療費や薬の領収書、 それと源泉徴収票を持参くださいとのことでした。
領収書類はともかく源泉徴収票は年金機構から1月に届くんでしたっけ? ということはそれが届かないと税理士も作業できないんですね。
税理士からも混むので早めにくださいと言われてるしこちらも早くケリつけたいけど届くのを待ってたら2月になるかもってことでしょうか? でも確定申告の受付自体は2月でしたね。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
▪︎源泉徴収票は1月中~下に来ます
▪︎確定申告は2月16日~3月15日の間です。
No.2
- 回答日時:
おおきなお世話でしょうが、税理士に依頼すると手数料を
払うことになります。確定申告は、そんなに難しいことではなく、
無料相談も開催されるし、本屋に解説本が平積みされています。
時間があるなら、ご自分でされるといいですよ。
無料相談会は、混んでいるところもありますが、
空いているところもあります。情報を集めてみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 【確定申告】源泉徴収票をもらっていない場合 6 2023/01/25 17:59
- 住民税 転職活動で内定をいただき、10月から入社します。 今までは、UberEATSの配達員をしており、今年 3 2023/08/29 02:00
- 確定申告 株の配当金が年間25万円ほどある年金受給者で受給している年金は毎月100,000円ほどで医療費は年間 4 2023/01/26 17:40
- 確定申告 確定申告作成コーナーでの初回住宅ローン控除申請について 4 2024/01/27 10:25
- 確定申告 確定申告における”要提出”書類について(ふるさと納税及びFX取引関係) 2 2022/12/14 21:50
- 確定申告 確定申告について 2022年3月:A社退職 2022年4月:次の仕事が決まるまで日雇いバイト (10 4 2022/12/19 14:37
- 確定申告 初めて確定申告をします。条件がやや複雑なのでわかる方教えていただきたいです。 ・2023年11月末ま 5 2023/10/11 14:36
- 確定申告 確定申告について質問です。 昨年山林を60万円で売却しました。今回が初めての確定申告をします。全然や 1 2024/03/03 09:51
- その他(税金) 除雪費を経費にするためには 2 2024/11/14 15:17
- 確定申告 後になって、令和5年に支払った国民年金保険料の控除証明書が届きました。 4 2024/02/09 17:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
税金について知りたいです 無知ですみません 今年の収入がインセンティブなどを含めて年収900万円以上
その他(税金)
-
年末調整にて3万円ほど多く申告してしまっていました。影響はありますか?年収は約480万です。
年末調整
-
会社員で年金を受給している場合の確定申告の書き方
確定申告
-
-
4
妻(私)の貯金を夫の口座に毎年100万を10年間入れた場合、贈与税はかかりますか?
相続税・贈与税
-
5
確定申告での翌年振込の収入の扱い
確定申告
-
6
年末調整てなんですか? 必要なもの何かいります? 過去の保険料とかの合計とかもいるんでしたっけ 引か
年末調整
-
7
会社員 確定申告
法人税
-
8
個人年金を農協の保険でしてます。 確定申告や年末調整で記載欄があり、控除になります。 しかし、iDe
年末調整
-
9
医療費の確定申告についてですが, 昨年支払いが26万程ありましたが,保険で入って来たお金が27万と上
確定申告
-
10
基礎控除 48万円 誰でも?
確定申告
-
11
預貯金の利息について 預貯金の利息がついた時点で自動的に税金が差し引かれます。(所得税と住民税) 質
その他(税金)
-
12
年金の確定申告
確定申告
-
13
生命保険を支払っている場合、会社員は年末調整で調整できますが、年金をもらっている人はどうなりますでし
年末調整
-
14
国民民主党なんで、178万円の控除にこだわっているんでしょうか?
所得税
-
15
年末調整
ふるさと納税
-
16
会社員の場合、年末調整の社会保険控除の欄は記入するのでしょうか?
年末調整
-
17
収入はあるのに、所得証明書が0と記載
年末調整
-
18
退職金からも税は引かれるんですよね?
その他(税金)
-
19
配偶者控除等申告書兼年末調整に係る定額減税のための申告書
年末調整
-
20
確定申告、青色申告を今年初めての挑戦者となります。 しかし、ここに来て2つの意見があり、青色申告、も
確定申告
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
個人事業主です。 還付金につい...
-
確定申告について質問です。 3...
-
パソコン購入費用
-
青色申告、扶養範囲内での確定...
-
確定申告送信時のエラー 選択し...
-
退職金の確定申告は必要か 2年...
-
R6年度 アルバイト収入=851708...
-
副業の確定申告について!
-
確定申告-住民票住所は違うが実...
-
確定申告について 以下条件で確...
-
無職の場合の確定申告が必要か...
-
確定申告について質問です やよ...
-
確定申告について
-
etax利用時間外で確定申告でき...
-
源泉徴収時所得税減税控除済額 ...
-
国税庁HPでの確定申告における...
-
確定申告の修正申告について
-
私の母の確定申告についてなん...
-
税務署が、確定申告をした人に...
-
介護保険料の支払いが発生する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告送信時のエラー 選択し...
-
昨年の医療費が15万くらいだ...
-
確定申告 期限に遅れると濃飛税...
-
源泉徴収時所得税減税控除済額 ...
-
R6年度 アルバイト収入=851708...
-
確定申告
-
介護保険料の支払いが発生する...
-
確定申告-住民票住所は違うが実...
-
医療費控除って バレますか? ...
-
年末調整後のe tax確定申告での...
-
定額減税 配当金 売却益(譲渡...
-
確定申告
-
【確定申告e-tax】年末調整済み...
-
確定申告について教えてくださ...
-
e-taxで確定申告しています。途...
-
確定申告の郵送での提出方法は...
-
確定申告を郵送で税務署へ提出...
-
確定申告
-
無職の場合の確定申告が必要か...
-
現在歯科矯正をしています。 先...
おすすめ情報