60代後半離婚単身♂です。65歳以降も年金を受給しながらバイト(バス運転手)生活をして年間50万円の黒字、年金だけなら年間50万円の赤字です。負債は無く貯蓄もそれなりにあるので老後破綻することは無いと考えています。
バイト先はホワイトですが体力と気力が続かないので来年3月までに辞めようと思います。運転技能の衰えは感じていませんがこの先は分かりません。インドアの趣味があり死ぬまでに完了しないほどの作業量が残っているので目の見えるうちに専念したく、ヒマを持て余すことはありません。特に深刻な持病はありません。
バイトを辞めた後は貯蓄を取り崩す生活になりますが、老後年金だけの生活に入るときどのような心境(不安や希望等)でしたか?経験豊かな先輩方の先例を伺いたく存じます。今から投資等は全く考えていません。
恐縮ですが、家族が働いている、投資に回す、不動産や配当等の副収入があるから困らない等や実際に年金生活では無い方のご回答はご遠慮ください。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
誰にも援助受けず、
貯金1500万円
年金月11万円ですが、
毎日幸せに暮らしてますよ。
持ち家がありますので家賃はかかりませんし、
借金もありません。
会社勤めが嫌で嫌でしかたなかったので、
貧乏なんて まったく苦になりません。
楽しい社会福祉活動で、
月2万円くらいの収入があるくらいです。
娯楽で 株投資してますが、
目標月3万円くらいでやってます。
実際は月5万円くらい儲けてますが。
でも、株なんていつ損するかわからないので、
博打感覚で 楽しんでるだけで、まったく期待してません。
ただ、元々勉強するのが好きなので、
そこそこ高学歴ですし、
医学から理工学、経済学、文学、社会学、音楽、芸術の知識を生かして
趣味と実益得ています。
お金を節約することを研究するのが一番楽しいですね。
なので、マイカーで旅行行ったり、
けっこう見た目は裕福な暮らししてます。
エクセル計算するとどうみても 平均寿命以前に、生活破綻するんですけど、
なんか実際はどうにかなってますね。
とにかく会社勤めが地獄だったので、
それを辞められたので、
どんな辛いことがあっても 今は幸せです。
お金はないけど
良い友達がたくさん
いることが私には大きな財産でもあります。
幸福の資本論:
経済資本、社会資本、健康資本がありますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 預金・貯金 老後の蓄えって いくら必要なの? 6 2023/03/09 09:13
- その他(暮らし・生活・行事) 貯蓄6000万で老後は独身(女性)です。 60歳で仕事は辞める予定でいます。 年金は国民年金と厚生年 13 2024/04/29 17:23
- 節約 手取り13万。現在は障害基礎年金も受給できているので+7万。幾らためてけば合格ですか? 1 2024/05/24 19:03
- 預金・貯金 自分の散財癖もあり、40代後半独身で貯金が200万円程度しか無く、今の会社の年収も300万円代で何度 7 2024/03/31 08:28
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 国民年金・基礎年金 将来独り身ですが、65歳から貰える年金が月当たり84000円です。 持ち家で現在93歳の高齢な母と二 9 2024/05/05 17:51
- 高齢者・シニア 現在58歳独身女です。現在93歳の母と持ち家で住んでいます。現時点の2人合わせての預貯金は6000万 8 2024/05/20 05:31
- 預金・貯金 53歳既婚です。 年収900万(+妻はパートで年間30万程)ですがこの年齢ですので明日降格や役職定年 7 2024/07/17 18:23
- 預金・貯金 現在58歳で預貯金6000万で年金は65歳からで月85000円位の目安で老後資産を計算すると、95歳 6 2024/04/25 20:02
- その他(家計・生活費) 老後の資金に絶望、60歳、年収1000万、貯蓄7000万、独身でも老後は厳しい? 6 2023/08/01 18:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
年金生活
高齢者・シニア
-
同窓会で複雑な気持ちになりました。 中学の同窓会で元いじめられっ子(男 A)が参加しました。 幹事が
高齢者・シニア
-
65歳以上は、稼働年齢ではないので、勤労の義務はなくなるのでしょうか?
高齢者・シニア
-
-
4
高齢女性の避妊具っておかしいよね?
高齢者・シニア
-
5
路上での暴行被害
高齢者・シニア
-
6
会社員を定年退職した方にお伺いします。 私は来年3月で定年を迎えます。 まだ60歳ですが、大変幸運な
高齢者・シニア
-
7
定年退職60歳でする時に、老後を贅沢しず普通に暮らせるのは貯金いくらですか?また、仕事やめたら毎月い
高齢者・シニア
-
8
60歳以上の方へ質問します。昔と比べて現代の生活は『歩く』ことが減っていると感じますか?自分自身のこ
高齢者・シニア
-
9
老後の資金について 皆さんお金をちゃんと貯めていたんだなぁとつくづく感じます 私は週6×6時間、パー
高齢者・シニア
-
10
高齢者の筋トレ
高齢者・シニア
-
11
残業代が出ない会社について
中途・キャリア
-
12
健康なうちは働き続けたいという人本当に多いみたいですね。 特に決まったことをせずにのんびり暮らしたい
高齢者・シニア
-
13
25年経過したユニットバスは交換する必要がありますか?
DIY・エクステリア
-
14
認知症70歳元教師 自宅で看てます
高齢者・シニア
-
15
現在62歳です。定年は65歳になった年度末日の3月31日です。 これまで似た内容の質問ばかりで恐縮で
高齢者・シニア
-
16
なぜ車は速く走れるのですか?ゆっくりに作り直せば交通事故は起きませんよね? ゆっくり景色眺めないので
交通科学
-
17
厚生年金ですが、会社員60歳~65歳の支払いはどうなりますか?
厚生年金
-
18
お疲れ様です。 皆に聞かせてお願いがある。 私は耳が不自由です。 大手企業を勤めて40年目なりました
高齢者・シニア
-
19
65歳の時点でいくら貯蓄があれば夫婦100歳まで余裕で暮らせますか?年金は二人で月45万円です。
厚生年金
-
20
国民年金の質問です 間違えて弟の国民年金を払ってしまったのですがそれを自分のにふりかえることはできま
国民年金・基礎年金
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんで死ぬまで働かないとメシ...
-
休日良く一人でいる50代60代の...
-
老い耄れ共はどうして絡みたがる?
-
好きな人が勃ちません。。。 関...
-
あと2カ月ちょっとで完全に無...
-
「老人ホーム」入居の場所
-
水も甘いも全て経験してきた、...
-
60歳以上の人に質問です
-
1年前に60代の男性を好きになっ...
-
しばらく様子見がベストですよ...
-
65歳前に老齢年金をもらった方...
-
長生きって、つらくないですか?
-
今年、厄年(60歳)なのですが...
-
両親は転勤で関西の地方都市に5...
-
何歳くらいで寿命を迎えたいで...
-
60歳を超えると賃貸契約は難し...
-
要介護状態になった場合の生活
-
高齢者コミュニケーション
-
65歳の男性と親しくしているの...
-
高齢者となると孤独死を恐れて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
33歳って嫉妬される若さでしょ...
-
60歳を超えると賃貸契約は難し...
-
40代です。妻が自分より一回り...
-
30年後、高齢者の単身が部屋を...
-
年金だけ生活へ移行する際の心境
-
生活保護受給の仕事
-
年金生活
-
銀行員の定年等について
-
身内がいないので老後は夫婦で...
-
高齢者となると孤独死を恐れて...
-
男性60代、70代、80代の...
-
「定年時に5,000万円あっても心...
-
70才過ぎの体調
-
ケアマネがいやでデイサービス...
-
この中で、昭和生まれで、50~6...
-
50歳定年 老後
-
やることがあるからボケない
-
子無しシニアの衰弱死対策は? ...
-
60才過ぎてムカツク事があると...
-
高齢者の筋トレ
おすすめ情報