
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
おかしいです。
でもその整合性を合わせていたら,あきっぽい読者はついてきてくれません。だからなんとなくそれっぽいことを書いてお茶を濁しているんです。それっぽいことさえ書いておけば,多くの読者はその裏をとったりしませんから。読者のほとんどは,そういう細かい点を気にしません。その「読者」の母体となる「一般人」が,ちょっと調べればわかるようなことを知ろうともしないからです。
それはここ,教えて!gooを眺めていてもわかりますよね。ちょっとググれば正しいことにたどり着けるのに,その「ちょっと」した努力さえも怠り,嘘さえもまかり通るこういうサイトに丸投げをして,その結果得られた回答で良しとしてしまう。そういう大勢の人たちにとって,そんな細かいこと,整合性なんてどうでもいいんです。
にもかかわらず,そういう人たちに,真っ正直に論理だった説明なんてしてもウザがられるだけです。その先のストーリィに進んでもらえません。仕方がないので,一足飛びにわかってもらうために,「優秀な」とかいった枕詞を添える。それだけのことです。
もちろん,専門知識を持つ人,調べるという努力をする人には突っ込まれるところでしょう。でもそんな人は,読者全体からすればわずかなものです。エンターテイメントとしての小説だということを考えれば,影響はほぼありません。
多くの人に,気軽に受け入れてもらうための工夫。そういうものなのではないでしょうか。
No.5
- 回答日時:
私は1975年生まれで、学生時代税理士を目指した経験があります。
その当時でも税理士試験最年少合格は20歳19歳でした。先ほど調べても、変わりはなさそうです。税理士試験は受験資格を簿記検定などで賄うことが可能です。ですので、中学生でも受験しようと思えばできなくはありませんね、
ただ最年少かどうかは調べきれませんでしたが、日商簿記1級を中3で合格した人などがいましたので、中学や高校在学中に税理士試験を目指すことは可能でしょう。
上記は最年少合格を考えたところですが、税理士試験合格は税理士ではなく、登録して初めて税理士です。そして、税理士になるためには一定条件以上の内容の実務経験がないと登録要件を満たしません。
税理士試験の前後を問わないので、試験合格後すぐに税理士登録をという可能性は否定できませんが、税理士事務所や民間企業の決算などを含む経理担当を数年求められるわけで、中学生や高校生でそういった経験を積むことは難しいでしょう。税理士の子であれば、家族として働いたとすればありかもしれませんね。
いろいろ考えても、登録が早くても20歳かそれ以降ではないですかね。
次に、優秀な税理士という評価をどのようにするかです。
事務所を開業しその事務所が大きいことが優秀なのでしょうかね?
であれば、税理士である親の跡継ぎであれば、早く優秀という評価も得られるでしょう。
顧問先が多いということなのか、税理士報酬が大きい事案を扱っているということなのでしょうか?
弁護士のように裁判結果をもとにカウントしたりできるわけではないので、第三者が優秀であるという評価をできるのかと疑問です。
件数だけであれば安売りすれば増やすことができるかもしれません。でも、税務調査を受けることが多く、追徴課税や申告誤りが多いでは優秀とは言えませんよね。それに誰もが24時間しかないので、限りがあるでしょうね。
もしかしたら、最年少合格をして、どうにか税理士登録をしたうえで、その資格を持って大学の教授などになれば、優秀という箔がつくかもしれませんね。
No.4
- 回答日時:
とりあえず年齢的には「ありうる」でしょうが、現実的には、ないわね。
作り話フィクションなので、会計帳簿に詳しい人間って設定で登場させてるんでしょう。
大学卒業時点で税理士試験(官報合格)ってのは凄い事ですけどね。
実務経験2年ってのはどうクリアするんでしょうかとか思います。
「優秀な税理士」って形容詞は、じゃ、優秀じゃないのがおるんかと突っ込みたくなります。
官報合格目指してる人からみたら、5科目合格してる者は「優秀」です。
さらに「優秀な税理士」って余計な形容詞を入れてくれなくてもいいんです。
何にしても「フィクションの世界」で「作り話」なので「こんなことねぇだろ」って言い出すのも「なし」です。
窓辺税務調査官なんてドラマがありましたが、刑事捜査に税務署職員が関わるなんて、あほくさいどものですが、フィクションとしてはあり得たんです。
設定自体がおかしいってドラマなんていくらでもあります。
No.3
- 回答日時:
まあ、おかしいかもしれませんね。
でもフィクションですから。
フィクションってのは簡単に言うと作り話って意味です。
なので実際に現実にあった実話をそのままドラマにしました、って訳じゃないんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
税理士事務所の税務調査に伴う対応についてお聞かせください
公認会計士・税理士
-
公認会計士は20代後半28~29あたりでもなるメリットはありますか?
公認会計士・税理士
-
知り合いが今年中にアパートを売るらしいです。 色々聞いたんだけど・・・今年の家賃収入は不動産所得とし
所得税
-
-
4
買った時の倍になった高級マンションを売って個人まりとした小さなマンションを購入した時の税金
その他(税金)
-
5
税務に詳しい方に質問です。税務署から、「法令の規定に基づき官公署から送付を受けた許可、認可、承認に係
公認会計士・税理士
-
6
確定申告の所得税の支払いに間に合わないんですがどうすればいいんですか
所得税
-
7
国保は、確定申告で総売り上げから経費を引いた金額ではなく、総売り上げの金額で決まりますか?経費は関係
減税・節税
-
8
共有持分の不動産のローンを、一部繰り上げ返済した場合の贈与税
相続税・贈与税
-
9
公認会計士試験と地方公務員上級試験は難易度、勉強時間共に天と地の差がありますか?
公認会計士・税理士
-
10
相続税で教えて下さい
相続税・贈与税
-
11
公認会計士になって非常勤で週3日くらいで働くのは可能ですか?
公認会計士・税理士
-
12
税理士事務所とどうやっても不信感がぬぐえません
公認会計士・税理士
-
13
これは脱税にならないですよね
相続税・贈与税
-
14
税理士の不適切な事務所運営
公認会計士・税理士
-
15
税理士の試験に3年生の段階で3科目だけ合格し、内定をいただくことってあるんでしょうか。公認会計士は3
公認会計士・税理士
-
16
家族へ振り込み
相続税・贈与税
-
17
個人事業主です! 今回の確定申告で年収670.所得310万円でした! 税理士さんに車ローンしてないの
減税・節税
-
18
会社の負債を社員個人に背負わせるなどはあるのでしょうか?
財務・会計・経理
-
19
会社退職後、税金?
減税・節税
-
20
市役所などで相続の相談する時に何を相談すべきですか?
相続税・贈与税
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
税理士の不適切な事務所運営
-
公認会計士になって非常勤で週3...
-
巡回監査士や巡回監査士補は国...
-
税理士って一発合格できないん...
-
税理士を変えて欲しいというの...
-
30代から公認会計士
-
簿記論もしくは財務諸表論だけ...
-
会計士になりたいのですが、高...
-
河野玄斗さんが、公認会計士に...
-
USCPAって稼げますか?
-
公認会計士試験に落ちた人はど...
-
秘密結社って法人ですか?
-
公認会計士試験に関わった事を...
-
公認会計士試験1年8ヶ月で受か...
-
公認会計士登録(従たる事務所...
-
税理士事務所の税務調査に伴う...
-
税理士事務所とどうやっても不...
-
確定申告代行だけの単発契約で...
-
45歳で発達障がい(ADHD)あっ...
-
千代田区の美人公認会計士の、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
税理士を変えて欲しいというの...
-
公認会計士になって非常勤で週3...
-
税理士事務所の税務調査に伴う...
-
税理士って一発合格できないん...
-
30代から公認会計士
-
簿記論もしくは財務諸表論だけ...
-
税理士の不適切な事務所運営
-
千代田区の美人公認会計士の、...
-
税理士事務所とどうやっても不...
-
公認会計士登録(従たる事務所...
-
公認会計士試験と地方公務員上...
-
会計士になりたいのですが、高...
-
公認会計士の予備校ってどんな...
-
身長150超コミュ障が彼女作るの...
-
巡回監査士や巡回監査士補は国...
-
米国公認会計士の難易度って高...
-
発達障害asd無職でiqも境界知能...
-
税務に詳しい方に質問です。税...
-
公認会計士は20代後半28~29あた...
-
税理士の試験に3年生の段階で3...
おすすめ情報