
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>他のバイト先の源泉徴収票が出せなかったため…
>1月31日で辞めたバイト先があるのですが…
だとしても、確定申告でも源泉徴収票はすべて必要ですよ。
>収入は103万以下です…
>確定申告は必要ですか…
義務ではありませんが、権利はあります。
義務ならどうしても行使しなければいけませんが、権利には行使しない自由もあります。
権利を行使すれば、捕らぬ狸の皮算用で前払させられた所得税全額が返ってきます。
「そんなはした金などお国にくれてやるわ」と太っ腹をお持ちなら、放置してもおとがめはありません。
>4月から就職して働き出した時来年の年末調整や確定申告にて…
それが問題になるのは、来年1~3月のバイトね。
個人の税金は暦の1年がひとくくりなので、今年分の確定申告をしなかったとしても、来年の税金に尾を引くことはありません。
No.1
- 回答日時:
確定申告したほうが良いです
理由:源泉徴収された分の所得税が返還されるので、
確定申告を行なったほうが良いでしょう
また、確定申告をしないとどうなるか?
>来年の年末調整や確定申告にて困ることはありますか??
一切ありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 自己申告すればいいのか分かりません 6 2023/02/19 14:31
- 確定申告 確定申告について。 去年の10月末にバイトを辞め、11月〜現在まで無職なのですが確定申告は必要でしょ 2 2024/03/07 20:09
- 確定申告 教えてください。 年度途中で現在の会社に転職しました。 前職は副業okだったので、同じ派遣元で 毎週 3 2023/08/31 20:26
- 確定申告 バイトの確定申告について。 Aのバイトを去年からしてて今年に入ってBを始めたんですけど諸事情により辞 2 2023/04/08 11:25
- ふるさと納税 年末調整の源泉徴収票ついてどなたか教えていただけないでしょうか? 前職の源泉徴収票の提出が必要か不要 4 2023/10/29 15:57
- 確定申告 メルカリの確定申告について 4 2023/01/28 20:42
- 年末調整 バイトの年末調整についてです。 最近始めたバイトで年末調整をするように言われました。 今年のバイトの 5 2024/11/23 15:12
- 所得税 学生バイトだけど所得税引かれてる 4 2023/01/13 14:25
- 確定申告 少し前までバイトを掛け持ちしてた大学生の確定申告についてです。 夏にバイトa(先に始めていて、扶養控 1 2023/11/12 16:07
- 確定申告 確定申告についてです。 バイト先が年末調整をしてくれませんでした。理由は自分がバイトを始めたのが10 5 2023/01/31 21:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
給与の税金が高すぎる気がするんですが、サラリーマンはみなヒイヒイ言いながら暮らしてるんですか?
その他(税金)
-
年末調整と還付金について(44歳女性からの質問) こんにちは。見てくれてありがとう。 簡潔に説明しま
年末調整
-
【所得控除】配偶者控除と配偶者特別控除の違い 大変失礼ながら並のサラリーマンなら
減税・節税
-
-
4
103万円の壁を123万円と高くしても所得税の控除額が20万円増えるだけです。 所得税率を5%とする
所得税
-
5
定額減税のための確定申告を行うべきか・・
確定申告
-
6
私(妻)は自営業です。 売り上げから仕入れと経費を引いた所得が70万円程で、特別扶養控除を受けてます
減税・節税
-
7
正社員からパートになった際の年末調整
年末調整
-
8
自営業の人の税制上の扶養になるには何か手続きが必要ですか?
その他(税金)
-
9
会社員です。会社で年末調整してもらっていますが、別途確定申告したらお金戻ってきますか?
年末調整
-
10
月極の駐輪場、駐車場の賃料に消費税がかかっていますがこれらは消費でなくて借り賃なのになぜ消費税
消費税
-
11
パソコン購入費用
確定申告
-
12
医療控除申請を先月の28にしました。 令和4.5.6年の申請をしたのですが昨日マイナポータルから連絡
その他(税金)
-
13
派遣で働いてる場合、税金って会社の給料から引かれるんでしょうか?
住民税
-
14
別居中の夫から年末調整の為、収入を聞かれました。答える必要はありますか? 私も子供も夫の社会保険の扶
年末調整
-
15
年末調整は必要?
年末調整
-
16
年末調整で会計事務所の方から、 国民年金保険の支払い済み領収書をFAXかメールにてください。と言われ
年末調整
-
17
助けてください。 年末調整についてです。 2022年くらいから2024.6までA社 2024.7〜9
年末調整
-
18
年末調整の会計処理でわからなくなったのでお聞きしたいです
所得税
-
19
無収入でも確定申告しなきゃですよね?
確定申告
-
20
会社で年末調整の申請を忘れてしまいました。 その中、12月の給与明細を見ると、追加徴収がされていたの
年末調整
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は3月末付で会社を退職しま...
-
源泉徴収票の住所欄の住所が違う
-
年金受給者の方に給与扶養控除...
-
年末調整で会計事務所の方から...
-
給与支払報告書の提出先を間違...
-
現在、私は19歳です 今年の1か...
-
年末調整、確定申告の、障がい...
-
扶養内、月10日勤務のパート...
-
年末調整について 毎年確定申告...
-
年末調整
-
収入はあるのに、所得証明書が0...
-
障害者手帳をもち、障害者雇用...
-
103万の壁
-
社保扶養内で個人事業主をする...
-
4年間正社員で働いていた会社か...
-
E-TAXの住宅ローン控除【令和3...
-
【2年目】住宅ローン控除について
-
親にバイトがバレる可能性
-
【2年目】住宅ローン控除の確...
-
年末調整時の扶養控除等(異動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
源泉徴収票の住所欄の住所が違う
-
年金受給者の方に給与扶養控除...
-
103万の壁
-
社保扶養内で個人事業主をする...
-
給与支払報告書の提出先を間違...
-
年末調整の申告書の記入で、配...
-
年末調整にて3万円ほど多く申...
-
国民年金保険料の還付があった...
-
障害者手帳をもち、障害者雇用...
-
至急お願いします! 私は勤労学...
-
会社で年末調整の申請を忘れて...
-
確定申告について分からないこ...
-
扶養で103万以内。教えてください
-
去年12月から夫の扶養内でパー...
-
障害者控除について
-
年末調整は必要?
-
年末調整?
-
源泉徴収について パートのかけ...
-
年末調整の社会保険料控除につ...
-
年末調整で家族情報を入力する...
おすすめ情報
また、1月31日で辞めたバイト先があるのですが
そこの源泉徴収票も必要ですよね?