
No.7
- 回答日時:
日経ダブインバは日経平均が下がると逆に値上がりする性質を持つインデックス連動型上場投信(ETF)です。
ダブルインバースETFは長期的に持つと、価値が下がる仕組みになっていますので、長期的に持ち続けるには適していません。
また、相場の大幅下落に利益を上げる逆張り的側面や保有株を持ち続けたまま、日経平均株価指数で2倍のヘッジをするショートカバーの役割で取引されることがあります。
日経ダブルインバースは日経平均が下がると逆に値上がりし、逆に日経平均が上がると値下がりし、その変動幅が2倍となります。
日経平均の下落時には、日経ダブルインバの買い利益を上げる、株の空売りのような仕組みで、テクニカル投資の側面を持つため、素人に向きません。投資は個々の資金と知識、経験等で投資マインドが異なるので、詳しい人に聞いても同じ判断が出来ません。
おそらく親戚の方は自分目線であなたに投資を勧め、あなたの投資マインドを理解せず、お話されたと思います。
日経ダブルインバースETFや日経レバレッジETFはある程度リスクを取った取引であり、比較的短期で取り組むテクニカル投資ですので、十分に仕組みを理解してリスクの許容が出来ていないと損をする確率が高い取引となります。
損切された120万円を確定申告されて、来年以降3年間の利益と通算することで、還付が受けられますので是非お取組みください。
No.6
- 回答日時:
それは短期間に下落が見込まれるときと、持っている株の保険としてがいいですね。
まぁ言っていることは決して間違ってはいないので、あとは自己判断ですね。
ただ普通に社会の成績がいい人なら、今のようになるとは思わないでしょう。
有事の円買いが消し飛ぶほど、政府日銀の主導で円の通貨が毀損していますから。
で、ここまで国民生活が追い込まれても何もしようとしないなんて、想像できないでしょう。
しかしここで円高に舵を切ったり、さらなる不景気に突入…を見込むのなら、保有はアリっちゃアリですけど。
No.5
- 回答日時:
悪いっす。
ちなみに内部情報をしていて株が上がるの確定していることを知っていて、あなたに話しているとしたら、それはインサイダー取引に引っ掛かります。
なので、人が話す投資が、上がるの100%だと言い切れたら、それはある意味インサイダーでしかないです。
No.3
- 回答日時:
>何も調べずに買った自分が悪いのですか?
はい。
勉強代ということでこれからはちゃんと自分で調べましょうね。
あれこれ勉強すると、それで儲かるようになるとは限りませんが、
つまらない損失は減らすことができるようになると思います。
No.2
- 回答日時:
そうですね、投資は自己責任です。
「買わないと殺す」などと脅されでもしないかぎり自己責任です。
銀行も証券会社も、金融商品を売って値下がりしたとしても何の責任も取りませんし。
No.1
- 回答日時:
株式は自己責任で買うことになっているので 、知らなければ自分が悪いことになります。
個人の株式投資では 平均1000万くらい損してるそうですから 可愛いものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 親戚 私の心が狭いの? 12 2023/02/18 10:03
- 親戚 親戚共働き新婚子供3歳デキ婚がボーナス払い込みで住宅ローンを組みました 先の人たちでコロナ禍で失業し 1 2023/01/22 12:23
- 家賃・住宅ローン 親戚共働き新婚子供3歳デキ婚がボーナス払い込みで住宅ローンを組みました 先の人たちでコロナ禍で失業し 4 2023/01/22 12:21
- その他(資産運用・投資) 株式投資にあたり、国民の金融資産の内訳が知りたいです。 3 2024/03/06 10:27
- 日本株 「赤字」の投資信託への対処 5 2023/11/13 22:09
- 株式市場・株価 日本の株価が上がると、 経済はどうなりますか円安ドル高に対しても分かりやすく教えてください。 4 2024/02/21 08:20
- 会社・職場 勤務先に次のような出目金メガネ女性同僚がいます。 解雇は無理ですか? ○産育休明けの翌日に妊娠したと 4 2024/02/10 01:02
- その他(資産運用・投資) 【eMIXS Slim】の標準価額って何ですか? 日経平均株価みたいなものですか? 2 2023/07/09 19:51
- その他(法律) 家売って、2000万になったら親戚がうまい儲け話があるよ! って親父を誘って、 投資話持ちかけて、騙 2 2023/05/10 14:40
- 子育て この前親戚の子供を連れて買い物行ったときに ガチャガチャがしたいと言ったからガチャガチャコーナーに行 6 2023/09/14 19:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
投資で大損?
債券・証券
-
お金に詳しい人に質問です。人生は国ガチャと親ガチャで7割決まると思います!
その他(資産運用・投資)
-
3ヶ月くらい投資信託にちょこちょこ投資しました。元本数百万円で少し評価益が出ただけ。自分の資金力だと
不動産投資・投資信託
-
-
4
株を勉強してみたいです。 ですが、祖父が株で1000万を失った、という話を母から聞かされ、そんなにリ
その他(資産運用・投資)
-
5
今の65才、70代の貯金額の中央値はどのくらいだとおもいますか?
その他(資産運用・投資)
-
6
NISA始めました。40代後半のサラリーマンです。自分みたいに貧乏サラリーマンが投資して、リスク負い
その他(資産運用・投資)
-
7
Nisaをやたら他人に勧める人ってはっきり言ってお金オンチが多い感じがするのですけどどうですかね?
不動産投資・投資信託
-
8
楽天グループは近いうちに倒産すると思いますか?
債券・証券
-
9
「私は30代ですが1億円を貯めて今はFIRE生活を送っています」???
その他(資産運用・投資)
-
10
「老後の資金運用には、やはり投資を考えなくちゃね」???
その他(資産運用・投資)
-
11
教えて下さい。 この金額は1株2593円ということでしょうか?
日本株
-
12
投資信託が含み損に突入しそうです。1年くらい証券アプリ見ないでおくというのはどうでしょうか?現実から
その他(資産運用・投資)
-
13
少額でもお金を増やす方法をお聞きしたいです。不定期に金額の定まらない収入があります。 1万円〜5万円
その他(資産運用・投資)
-
14
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を積立しているのですが、事情があり一部を売却しようと
その他(資産運用・投資)
-
15
義理の兄がSNS型投資詐欺(高額。老後の資金全部)に引っかかったのですが、 義理の弟の私まで精神が病
その他(資産運用・投資)
-
16
なぜこんなに円安になっているのでしょうか? 米雇用統計や中東戦争などが影響しているんですかね
株式市場・株価
-
17
どうして投資で失敗するのか
株式市場・株価
-
18
投資詐欺も含めて「投資は自己責任」というのは、 本当だと思いますか??
その他(資産運用・投資)
-
19
銀行のオフィサーとは?
不動産投資・投資信託
-
20
どの株を買った方が良いですか?
日本株
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
新NISA制度は今までと何が変わる?非課税枠の拡大や投資対象の変更などを解説!
少額から投資を行う人のための非課税制度であるNISAが、2024年に改正される。すでに投資を行っている人もこれからはじめようと思っている人も、「新NISA」によってNISAがどのように変わるのか気になっているのでは。...
-
将来の老後資金への不安はどう解消する?初心者におすすめのローリスク資産形成術
昨年の『老後資金2,000万円問題』をきっかけに、「年金だけでは老後資金が足りない」と、多くの人が不安を募らせているのではないか。銀行に預けても利息がほとんどつかない超低金利時代……。「貯蓄から資産形成へ」...
-
不動産の専門家に聞いた!貯蓄した2,000万円の賢い活用法
ある程度まとまったお金が貯まったら、「そのまま貯蓄?」「運用?」「ローン返済?」などと迷うだろう。先日、「教えて!goo」にも、夫婦共働き、子供3人、あと3年程で家のローン完済予定、貯金2,000万円の主婦より...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SNS型投資詐欺に引っかかりやす...
-
株式取引とか不動産投資は副業...
-
あなたは所持金0円[口座残高も0...
-
30年前に株価の下落に自信を無...
-
35歳時点で預金と投資合わせて1...
-
27歳で年収450万ほどです。 積...
-
JamboPhoneの会社の株はどこで...
-
三井住友銀行の普通口座に2,500...
-
SBI証券のデバイス登録です...
-
株 sbi ガチ初心者 sbi証券で株...
-
40代後半で投資デビューは遅い...
-
「プライバシ-、検索。サービス...
-
投資詐欺にあいました。 冷静な...
-
「貯金を10万→2億にした主婦!...
-
詐欺の勧誘についてご意見頂き...
-
投資信託の手数料について 父親...
-
なぜ投資は長く続けると儲かる...
-
インスタグラムでバイナンス投...
-
近年にNISAに投資した者皆損し...
-
積立NISA
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトバンクの社債
-
SNS型投資詐欺に引っかかりやす...
-
株式取引とか不動産投資は副業...
-
株価が大暴落、そのお金はどこに?
-
質問です。 結局、積み立てNISA...
-
近年にNISAに投資した者皆損し...
-
投資信託を半年くらい前から200...
-
積立NISA
-
なぜ投資は長く続けると儲かる...
-
トランプショックに乗じて投資...
-
資産運用について
-
楽天証券って詐欺にあっても保...
-
素人に最善のNisaでの運用方法
-
これから二時間後 (am5時) にト...
-
月々15万円を積み立て投資を行...
-
ネット証券で不正アクセスされ...
-
「純資産」とは財務的側面で活...
-
成長シナリオでは15年後には...
-
S&P500への積み立てについて
-
eMAXIS Slim 全世界...
おすすめ情報