
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
無しの方ですね。
結婚された後、無職や退職するなどでいいわゆる扶養(配偶者(特別)控除の対象)となる場合はその時点で勤務先に異動申告書を提出します。
家族異動は健康保険なども関係しますので、具体的なことは勤務先にご確認ください。
No.1
- 回答日時:
>1月の26日に入籍する場合、配偶者の有無はどちらに…
それはもちろん、提出日現在の現況です。
「扶養控除等異動申告書」は1月最初の給与計算に間に合うよう提出しなければいけませんから、1/25 以前に出すのなら「無」に○です。
ただ、個人の税金は、毎年毎年大晦日の現況で後から決まるのです。
月々の給与から引かれる所得税は、あくまでも捕らぬ狸の皮算用で仮の分割前払いをさせられるだけなのです。
個人の所得税額が確定するのは、年末調整または確定申告なのです。
ということで、令和7年の大晦日現在で結婚していれば、年末調整前に「有」に○をした「扶養控除等異動申告書」をもう一度提出します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
給料明細に年末調整と書かれ2500円マイナスと
年末調整
-
今年、 新築一戸建てを購入したので、確定申告をしようと思っています。 その際、 建物と土地と購入した
減税・節税
-
年末調整にて3万円ほど多く申告してしまっていました。影響はありますか?年収は約480万です。
年末調整
-
-
4
所得税の確定申告をしていれば、住民税の確定申告を別途行なう必要はありませんよね?
確定申告
-
5
年末調整 住宅ローン控除 何が足りない?
年末調整
-
6
ふるさと納税の控除額について。
ふるさと納税
-
7
【所得控除】配偶者控除と配偶者特別控除の違い 大変失礼ながら並のサラリーマンなら
減税・節税
-
8
2023年度の所得税の収入額と住民税の収入額が違う場合(所得税<<住民税)、こちらから所得税修正申告
所得税
-
9
定額減税のための確定申告を行うべきか・・
確定申告
-
10
会社退職後、税金?
減税・節税
-
11
そもそも医療費控除やローン控除って給料もらっていたらできることですよね? 不妊治療で400万も使った
減税・節税
-
12
月極の駐輪場、駐車場の賃料に消費税がかかっていますがこれらは消費でなくて借り賃なのになぜ消費税
消費税
-
13
教えてください 住民税の滞納で銀行口座が差し押さえされ口座残高が0になってました 70000円引き落
住民税
-
14
①昨年も今年も所得がない人が支払わなければならない税金・保険料てありますか。無所得なのにどうやって支
所得税
-
15
金銭の受け渡しに間に仲介する人がいたら、贈与税は2回かかる?
相続税・贈与税
-
16
ふるさと納税の控除額が少ない?
ふるさと納税
-
17
年末調整は必要?
年末調整
-
18
ボーナス20万税金に持ってかれるんだけど、酷くない?
減税・節税
-
19
株の確定申告について(源泉なし)
確定申告
-
20
103万円の壁を123万円と高くしても所得税の控除額が20万円増えるだけです。 所得税率を5%とする
所得税
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
税制上の扶養と社会保険上の扶養
-
収入はあるのに、所得証明書が0...
-
源泉徴収票の住所欄の住所が違う
-
夫の会社に妻の源泉徴収票の提...
-
4〜6月が働きすぎると税金高く...
-
今年の9月下旬に新しい職場に入...
-
給与支払報告書の提出先を間違...
-
大学生が扶養を超える場合の健...
-
年末調整にて3万円ほど多く申...
-
年末調整について
-
私は3月末付で会社を退職しま...
-
年金受給者の方に給与扶養控除...
-
103万の壁
-
社保扶養内で個人事業主をする...
-
4年間正社員で働いていた会社か...
-
E-TAXの住宅ローン控除【令和3...
-
【2年目】住宅ローン控除について
-
親にバイトがバレる可能性
-
【2年目】住宅ローン控除の確...
-
年末調整時の扶養控除等(異動...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
税制上の扶養と社会保険上の扶養
-
源泉徴収票の住所欄の住所が違う
-
年末調整にて3万円ほど多く申...
-
大学生が扶養を超える場合の健...
-
4〜6月が働きすぎると税金高く...
-
給与支払報告書の提出先を間違...
-
収入はあるのに、所得証明書が0...
-
私は3月末付で会社を退職しま...
-
年末調整の申告書の記入で、配...
-
夫の会社に妻の源泉徴収票の提...
-
別居中の夫から年末調整の為、...
-
年末調整の期限が過ぎてしまっ...
-
年金受給者の方に給与扶養控除...
-
住宅ローン控除で、会社に年末...
-
給料明細に年末調整と書かれ2...
-
確定申告について無知のため教...
-
年末調整未済と書かれた古い給...
-
会社員です。会社で年末調整し...
-
親にバイトがバレる可能性
-
年末調整後の年超過不足金について
おすすめ情報