
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
偏差値的に立命館の方が難しいのは確かですが、共通テストを尺度にするのは変ですね。
そもそも立命館大に限らず、私大の共通テスト利用入試は定員が少なく、共通テストの合格ラインが高いのは当たり前。
立命館大を共通テスト利用で受ける層なら、立命館大は滑り止めで本命は神大か阪大あたりでしょう。立命館大が第一志望で一般で受ける人は、ほとんど個別試験であり、問題の方向性が違う共通テスト向け対策はしてないと思われます。
国公立は共通テスト+二次の合計で、広島市立大は共通テスト800、二次は数学だけで400。
立命館大は方式がいろいろあるのであくまで一般論ですが、英語100物理100数学100の300点満点が一番スタンダードです。
もし、数学があまり得意でなくても、英語や物理が得意なら勝算があります。一方、広島市立大学は二次が数学だけなので数学が得意でなければ、偏差値が低くても受かりません。
このように偏差値だけでは測れない様々な要素が絡むのが入試です。
鉄則は、「可能な限り得意科目の配点が高く、かつ苦手科目の配点が低い」かたちで勝負に持ち込むことです。
No.4
- 回答日時:
他の方の情報、間違ってますよ。
立命の理工学はBKCて滋賀のど田舎にあります。
学生が多くいるので楽しいとは思うけど。
難易度で言うと圧倒的に立命館ですね。
広島市立大学
共通テスト54%
広島大学
共通テスト67%
です。
(中四国でトップなので)広大とかも過大評価されてますが、そもそも阪大とかの有名国立と地方国立では
レベルがまるで違います。
大阪公立大の理系最安の学部でも70%必要ですからね。
広島市立大学合格レベルでは、そもそも立命理工はかすりもしないです。
科目減らせば受かるみたいなのもあり得なくて、
「七種競技やめて100mに絞ったら俺は今11.8秒だけど、9.5秒で走れるよ。」と言うようなものです。
元々9.8秒で走ってたら可能かもですが、そもそもこのレベルで0.1秒速くするのが至難の業ですから。
ちなみに立命館理工の共通テスト利用は73%から80%程度が必要です。
個別の方が受かりやすいとはいえ、共通テストで60%切るやつが受かるのは、ちょっとあり得ないです。
No.2
- 回答日時:
一般入試なら立命館大の理工ですね。
広島市立大の情報学部は共通テストで50%程度の得点率でも合格している人がいます。
立命館大学の理工に合格するレベルなら、それ以上の点は取れると思います。
移転により人気となっている立命館の情報理工ならもっと難易度は上がります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 立命館大学情報理工学部の志望理由書を書くのに困っています。 親に情報は習っときなさいと言われ、この大 2 2023/01/07 01:06
- 大学・短大 立命館大学理工学部 環都→建築 転科するか、環都でも授業のとり方次第で建築学べるのか 4 2024/02/16 23:43
- 大学受験 立命館大学理工学部数理科学科データサイエンスコース前期共通テスト利用か龍谷大学先端理工学部数理・情報 5 2023/12/21 21:33
- 大学・短大 立命館大学理工学部の卒業生です。当時、同じ学部の先輩(島根県出身)が「島根大学なんかに進学したら、同 6 2023/09/17 18:05
- 大学受験 立命館大学理工学部に受かって、名城大学理工学部には落ちる。という受験生は多いですか? 2 2024/03/09 14:26
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 1 2023/05/13 05:40
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた! 1 2023/01/08 10:56
- 大学受験 長崎県立大と北九州市立大で悩んでいます 2 2023/02/19 05:53
- 大学・短大 東京科学大学について。 2 2024/12/21 21:38
- ノンジャンルトーク 俺は世界を変えた!俺は京都国際マンガミュージアム、北九州市漫画ミュージアム、合志マンガミュージアム、 0 2023/08/13 04:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格したら?
大学・短大
-
進路相談させて下さい。仮にもし立命館に落ちたら現役で近大に行くことになるのですが、浪人して大阪公立大
大学受験
-
理系の大学受験生であっても、国公立大に落ちて私立大へ進学となったら、理工系や医療系は諦めて、文系学部
大学受験
-
-
4
立命館大学薬学部と中央大学商学部はどっちが世間的評価や試験の難易度は上ですか?
大学・短大
-
5
筑波大学の偏差値が心配です。Fラン化してしまうことはないでしょうか?
大学受験
-
6
東大、京大、医学部に行くには 富裕層に生まれないと行けないのですか? 母子家庭出身の子で行く人もいる
大学・短大
-
7
昔ほど「浪人生」という言葉を聞かなくなりました。 今は、どうしても入りたい大学に何年も受験する人は少
大学受験
-
8
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学受験
-
9
東大京大を蹴って私大に行くパターンをおしえてください。
大学・短大
-
10
喝を入れてください。高二だというのに冬休み全然勉強できていません。たいてい朝6時半から7時半頃まで勉
大学受験
-
11
山口大、愛媛大、鹿児島大(すべて工学部)を偏差値順に並べると、鹿>山≧愛でしょうか?
大学受験
-
12
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
13
豊田工業大学とか偏差値たかいのかな?一番狙い目って、国立の滋賀大学ってマジですか?
大学受験
-
14
関西の人から見たときの大学間の格差:神戸大と九州大
大学・短大
-
15
ロンダリングについて
大学・短大
-
16
一浪の山口大や愛媛大か、二浪の広大や岡大では、どちらが就職に有利ですか?
大学受験
-
17
日本において男性が名乗っても恥ずかしくない出身大学はどこからでしょうか?
大学受験
-
18
同志社大学は早慶レベルとまではいかなくても上智と同じくらいですか? 学力とか就職とか
大学・短大
-
19
山口大・愛媛大や近畿大の工学部から、MAZDA(本体)に入社するのは困難ですか?
大学受験
-
20
理系なら、どの大学群から、就職の際に特別扱いされますか?国公立・私立に分けて回答お願いします。エリー
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私大パイロットコースで法政大...
-
【批判覚悟】東大に現役で行け...
-
旧帝大法学部合格者です。 ①医...
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
高校2年です。 今までまともに...
-
大学の受験勉強って何したらい...
-
法政大学は高学歴はいるんですか?
-
早稲田はなぜ医学部がないのに...
-
学歴コンプレックスを解消する...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
理系の偏差値プラス5っておかし...
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
数学ⅠAⅡBは黄色チャート(例題...
-
全統模試偏差値60の文系の高3...
-
高3受験生です。 今日だけでYo...
-
関関同立は、 同志社(文系)…上...
-
大学受験についての質問です
-
2次と共テの比率が大体7:3ぐら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Fランといわれる大学と、地域で...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
筑波大学の偏差値が心配です。...
-
除名された方が良い気がしました
-
指定校推薦か一般か
-
高学歴は、とのあたりからです...
-
大学の進路のことで相談です。 ...
-
宅浪生です。志望校が九州大学...
-
貯金250万 私立文系大学は無理か
-
年収がいくら超えてると奨学金...
-
新高2です 参考書の質問! 英検...
-
勉強をすこしでもやる気になる...
-
慶應経済・青学経済志望です。 ...
-
今月から高3になる娘について。...
-
大学受験についての質問です
-
法政大学ってどのくらいのレベ...
-
高2の勉強は大変ですか?
-
浪人生が 野球観戦に毎月行くっ...
-
全国の高校の偏差値ランキング(...
おすすめ情報