重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年、大阪経済大学のA方式を受けます。
国、英の2教科で受けるんですけどそれぞれ何点あれば受かると思いますか?学部は情報社会学部を受けます。

あとA方式とB方式はどちらの方が受かりやすいですか??

A 回答 (1件)

こんにちは。


この手のものは入試ガイドにすべて書いてあります。

2024年度の合格最低値は2教科の偏差値の総和が105.08です。
つまり1教科で53くらいの偏差値が必要です。
偏差値と点数の関係は以下のとおりです。(2024年度1日目)
偏差値55あたりの点数をとれば合格が近いと思います。
 偏差値 50 55
 国語 64点 70点
 英語 67点 75点

受かりやすさですが、
A方式      4.1倍
B方式(3教科) 3.2倍
B方式(2教科) 3.1倍

倍率だけならB方式ですが、合格者数は圧倒的にA方式が多いので、A方式が受かりやすいです。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A