すみません受験についての質問です。
親に勧められて、ほぼ受からないだろうけど、受からなかったら記念受験ということで、受けされられた大学があります。過去問をみたけど一切合切わからないです。それで入試が明日なんですが、午後から雨なので、行きたくないんだすよね。でも、もしかしたらっていうワンチャンがあるかも…とも思ってます。
なので、当日行って、午前科目受けた感じ無理そうだったら途中で帰ろうと思ってるのですが、そもそも入試で途中退室って良いのでしょうか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
親御さんとの関係については他の方のご回答があるので、
>そもそも入試で途中退室って良いのでしょうか?
この部分についてだけ。
これは、試験により(大学により)異なります。
途中退室が認められていない入試もあります。共通テストが典型ですが、各大学の個別試験でも途中退室を認めていない所もあります。
一方で、途中退室を認めている所もあります。
この様な試験では、問題が簡単で、自分の解答を確認し終わってもまだ十分に時間が余っている、というような場合、途中で退室し、次の時間の試験科目の参考書に目を通す、と言った事も可能です。もちろん、途中退室の後、以後の試験を放棄して帰ってしまう、という事もできます。
途中退室が可能かどうかは、受験する大学の受験案内・募集要項などをよく見て確認してください。
No.7
- 回答日時:
個人的に、親に「浪人するなら必ず受けるだけ受けろ」と言われて
記念受験した大学に何のはずみか受かってしまい、そのため
第一志望に合格したのにそちらには学費を出してもらえず
記念受験のほうに進学した経験があるおじさんとしては、
そんなものは途中退出じゃなく最初から欠席したほうがよい
と思います。試験終了までいて、白紙で提出してきてもいいけれど。
No.6
- 回答日時:
受験と云う体験は 人生そんなに沢山は無いと思いますよ。
良い機会ですから、時間いっぱい頑張ってみたら いかがですか。
ワンチャンがあるか 無いかは、度外視して。
No.5
- 回答日時:
ワンチャンがあると思うなら運に任せて受験しましょう、どうせすでに受験料は支払っているのだから。
無理そうなのは最初からわかっていても、時間いっぱいやるだけやって帰りましょう。そうすれば、ダメが決定される時間が伸びるし、どんな出題だったのかもわかるので、翌年また受けさせられる際の手がかりは増えます。時間の無駄、ではなく、受験料支払ってあるのだから、参加して最後まであがいてください。たとえ、100%合格可能性がなくても、やることと、途中でやめることでは、無駄にする物の価値が違います。No.2
- 回答日時:
辞退は可能ですよね
それはあなたがお決めになる事ですが、親御さんはそのお気持ちについてご存知ですか?
親御さんが突然それを知ったら、感情的になられて傾聴もしてくれない状態になれば後々、あなたも苦しめられないか心配です。
それは伏せたままで墓場へ持って行けるならよいですが……
過去に観てきたお悩みの中で親御さんの勧めで受験して受かったはいいが、勉強ペースに着いていけず体調も崩した上、その後の進学先にも苦労し、学校を相手取って裁判に打って出ようとしていたユーザーがいました。
このような納得できない後悔をなさるなら、今のあなたの判断は賢明だと私も思いますね
他にも受験先があるのでしたら、明日放棄した分のモチベーションをご自身が本命とする学校で目いっぱい実力発揮なさればどうでしょう?
よい結果になるといいですね
おまじないとして、
エアー合格祈願守り(꜆ ˙-˙ )꜆♡
No.1
- 回答日時:
まず『親に悪い』ですね
受験は無料じゃないですよね・・・
なら最初から行かないと受付けなければ
良いと心底感じました
申告して途中で辞めることは可能でしょう
しかし、これから心も成長する人間として
ゼロか100で応えるよう強くなってください
「親に悪い」そうですか?
そういう場合って、基本的に2パターンですけど、今回どちらでもなくないですか?
1…自分から受けさせて欲しいとお願いした大学の場合、2…親が子供のレベルを見てギリギリ行ける所の大学を勧めて受験する場合ですよね?でも今回俺、親に勧められた時も「いや、レベル違いすぎてワンチャンとかすらもないけど!?」とか拒否したけど、親は「1校増えても金額はこっちが払うんだから、受けなさいよ。受かんなかったら受かんなかったで、記念受験ってことにしたらいいさ」みたいに言われて受けさせられたんですよ。
塾に置いてあったので過去問見ましたけど、まじで全然わかりませんし、そもそも第一志望の所のために勉強してるので、レベチな大学の勉強してませんし、尚更無理です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
グラウンド整備で高校生に車を運転させることってあるの?
高校
-
他人から大学進学してないの❔ と言われて大抵の人は傷つきますか?
大学受験
-
(工学部希望)自分で負担する大学の卒業研究の費用について
大学・短大
-
-
4
卒論の規定で総語数が6000から7500wordsと書いてあるのですが、これを超えたら不合格なのでし
大学・短大
-
5
中学生です、数学の問題を教えてください。 先生のオリジナル問題で 「10mの立方体のチョコレートの上
中学校
-
6
緊急です!助けてください! 娘が大学推薦入試から不合格になりました、、、 必死で頑張ったんだから悔い
大学・短大
-
7
保護者から手紙を返されました
小学校
-
8
頭のいい大学を卒業する意味を就職以外で教えて頂けますか?
大学受験
-
9
悠仁さまが一般入試を受けられなかったのはなぜですか?
大学受験
-
10
教授から大学院では、とある作家を研究するように猛烈に薦められているのですが、私はその作家に興味がなく
大学院
-
11
東大理科二類と地方公立医学部 どちらの難易度が高いでしょう?
大学受験
-
12
残った給食で、まかない
小学校
-
13
至急 共通テストの現代文は、文章を全部読んでから解くべきか、傍線にごとに解くのどちらがいいですか?
大学受験
-
14
私立進学校から旧帝大や早慶に進学した層よりも、公立高校から地方国立大やマー関あたりに進学した層の方が
大学受験
-
15
受験についての質問です。 千葉工大を受けるのですが、 出願の情報を再度確認してたら意味がわからないの
大学受験
-
16
昔ほど「浪人生」という言葉を聞かなくなりました。 今は、どうしても入りたい大学に何年も受験する人は少
大学受験
-
17
大学生
大学・短大
-
18
高3理系です。急ぎです。 来週に共テが迫っていますが、政経と化学がやばいです。安定しません。トータル
大学受験
-
19
大学院で外部進学するのですが、何故か同じ学部の話したことない教授が私の進学先を知っていました。 教授
大学・短大
-
20
なぜこのように極座標に変換できるのか教えてください 変換の手順が知りたいです
数学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
共テ利用入試を行い、河合塾の...
-
共テリサーチについてです。 私...
-
この問題の答え教えて欲しいで...
-
京都外国語大学のB日程って落ち...
-
(2)の問題で(0,2)を通るこ...
-
普通にやれば現代文もある程度...
-
偏差値37.5〜47.5程度の大学の...
-
私大を6つ受けます。2月の頭〜...
-
今第一志望を諦めて地方に下げ...
-
この数学の問題の解答お願いし...
-
高3です。 もう出願してしまっ...
-
すみません受験についての質問...
-
質問です。親あるあるについて...
-
大学受験全落ち
-
大学受験の調査書の封筒に日付...
-
大学受験の数学の記述問題でsin...
-
進路相談させて下さい。仮にも...
-
横浜国立大学の2次試験は何%く...
-
農学部で、旧帝と神戸、農工を...
-
大学の合否発表がすごく怖いで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
共テリサーチについてです。 私...
-
共テ利用入試を行い、河合塾の...
-
共通テストの写真用保護シール...
-
共通テストの平均点について 20...
-
医学部受験浪人してでも上を目...
-
東京都立大学に合格したいです。
-
高3理系です。急ぎです。 来週...
-
大学入学共通テストにネイルを...
-
“受験が全てじゃない”と軽いこ...
-
高三です。共テが終わってもう...
-
大学受験についての質問です 私...
-
今日共テを受けた高3です この...
-
今年立教大学合格最低点を出し...
-
【大学受験について】偏差値37...
-
文系で2浪ってやばいですか? ...
-
大学受験について
-
理系なら、どの大学群から、就...
-
2024年第3回英検一級
-
東大生の半数強が、年収1000万...
-
地方の受験生は、東大理系落ち...
おすすめ情報