
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ちょっと質問の意図が分かりづらいのだけど、譲り受けただけの場合、特例法が適用されますか?と言うことでしょうか?
だとしたら譲り受けただけなら特例法が適用されることはありませんよ。
ざっくりですが特例法は組織的な営利目的で、客が3人以上捲れた場合に適用される事がほとんどです。
逮捕から保釈までの流れは、検察に送検→起訴→弁護士が保釈申請→決められた金額を裁判所に納めたら保釈になります。
ただし腕利きの弁護士でない場合は2回くらいは蹴られて3回目くらいで保釈が認められる事が多いです。
ちなみにオレの知り合いで特例法が適用された人間は数名いますが、1番安くて7年。高い人は無期懲役。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 統合失調症 1 2023/08/04 13:53
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本大学の大麻事件だけが取り上げられるのはナゼですか? 今や大学生なんて何百人、高校生だって 6 2023/08/07 22:23
- メディア・マスコミ 瑛太の弟さんが 逮捕されました。 瑛太は 許さない…と言ってますが。 瑛太さんも 結構 問題ある人で 5 2023/06/16 19:02
- 憲法・法令通則 オランダと大麻 2 2023/06/13 22:15
- その他(悩み相談・人生相談) 大麻のことで学生さんが逮捕されたわね♪ やはり、大麻は人生を狂わす薬物よね♪ みなさんは如何かしらね 3 2023/08/05 12:19
- その他(ニュース・時事問題) 合成麻薬MDMAを所持している人は、 見た目もそのようなイメージでしょうか? 2 2023/03/26 10:48
- その他(悩み相談・人生相談) 元彼が麻薬(MDMAやLSD)で昔捕まったって言ってる女がいるんですけど、「昔キメセクしてたけど元彼 2 2023/07/29 09:08
- その他(悩み相談・人生相談) 日本のどこかに 私たちの知らない 違法な楽園みたいのってありますかね? 例えば 地下で大人数が生活し 4 2023/08/20 21:12
- その他(ニュース・時事問題) 薬物事件を摘発するのは,警察と厚労省麻薬取締部なのは,なぜ? 1 2024/07/23 21:00
- 事件・事故 日本大学は薬漬けなんですか? 10 2023/10/19 15:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
本当に通報する人とかいるんですね?
教えて!goo
-
車についてこれは、違反になりますか?
貨物自動車・業務用車両
-
学科試験の問題でAT車のエンジンブレーキの話があるのですが、一番エンジンブレーキが効くのってシフトが
運転免許・教習所
-
-
4
いくら圧縮しても水の密度は変わらないのに深海にいくと生身の人間が潰されてしまうのは何故ですか?
その他(自然科学)
-
5
履歴書の住所の欄にふりがなを振りたいのですが、 ヴィの打ち方が納得できません。 viで打つとカタカナ
Windows Vista・XP
-
6
3.5mmイヤホンの接続についての質問。
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
7
これは何の線のコードですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
入院兼誓約書のことですが、連帯保証人を頼まれましたが、実は今いろいろな事情から借金があります。 借金
医療費
-
9
車検のときにタイヤのヒビ割れが指摘されても溝の深さがたりていれば、タイヤ交換しませんか?または念の為
車検・修理・メンテナンス
-
10
縁石を擦って当て逃げになると言われました。 高速の料金所で間違えてETCレーンに入り、停止した後、イ
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
11
埼玉栄高校の車の事故
事件・事故
-
12
処方薬で先発品をもらった場合・・・ 1先発品とジェネリックとの差額の1/4を払う必要がある? 2同じ
医療保険
-
13
自転車とぶつかった
防犯・セキュリティ
-
14
自転車の携帯のながら運転が罰則化されましたが、免許の持ってない人、未成年などは免許取得後にゴールドに
運転免許・教習所
-
15
スコップの柄の修理
食器・キッチン用品
-
16
PCでありえないスピーカーのつなげ方をしているのになぜか音が出ています。
ビデオカード・サウンドカード
-
17
窃盗は被害弁済をしなければ実刑ですか?
訴訟・裁判
-
18
【化学】灰は土に還りますが、炭は土には還りません。永久に炭として残ります。 炭は一
化学
-
19
隣の部屋の給湯器の騒音
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
軽自動車の無免許ってどうなの?
運転免許・教習所
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年金改革法案って、何ですか?
-
ストレスチェック50名未満の義務化
-
皆さんに質問です。
-
個人情報漏洩し、実被害はない...
-
アメリカ大統領は、日米同盟の...
-
シュプリームのキーホルダーみ...
-
先日のサンデーモーニングで加...
-
大麻は何故合法じゃないんです...
-
だんだんと日本が、法規制が細...
-
手首を飼い猫に噛まれ縫いまし...
-
人権の保障がセットになってい...
-
自治会会計年度と自治会活動年...
-
自転車の違反したから切符取ら...
-
ジュニアアイドルのイメージビ...
-
交通費
-
護憲派で憲法1条を大切にする人...
-
主権があまり大した概念ではな...
-
政治エアプと素朴な疑問
-
最近都内じゃ路上喫煙と路上飲...
-
財務省は何故解体されないんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
止まれの標識があり道路にも止...
-
財務省は何故解体されないんで...
-
19世紀が自由権、20世紀が社会...
-
隣家の木が越境して困るので、...
-
契約書にiPadでペンシルで署名...
-
ジュニアアイドルのイメージビ...
-
政治エアプと素朴な疑問
-
交通費
-
最近都内じゃ路上喫煙と路上飲...
-
人権の保障がセットになってい...
-
自転車の一時停止違反で切符を...
-
日米安全保障条約があるからこ...
-
自転車の違反したから切符取ら...
-
国際緊急経済権限法と緊急事態...
-
財産権というのは、公共福祉の...
-
【石破総理大臣が新人国会議員...
-
イギリスには憲法典が無いのに...
-
今の世界各国の憲法は、ナチス...
-
共産党は高齢者を酷使し過ぎじ...
-
護憲派で憲法1条を大切にする人...
おすすめ情報