電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今日会社で人事評価の話がありました。自分は、人事評価よりも、モチベーションが上がることをしたいです。例えば、派手髪とかピアス複数とかがいいです。上司に相談するとダメと言われてもう我慢の限界です。上司に相談して、どう説得すればいいか教えてください。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (9件)

>モチベーションが上がること


職場内をクラブのような音楽で盛り上げたいです。
新鮮な空気を取り入れてほしいです。
お香を焚いてほしいです。
室内温度は28度がちょうどいいです。
業務集中するために男女の下着を統一してほしい。

あなたの独善的な要求ではなく
全社的な要求を投げるべきですね。
    • good
    • 0

無理です。


たかが一個人のわがままのために集団の規律やイメージを変えることはできません

労働組合に相談して規則改正で動いてもらうようにしましょう。
無ければ結成することです。
    • good
    • 0

就業規則に明示がなければ、労基に相談すればいいです。

派手にするのを禁止しているのは客商売では一部を除いて普通のことですよ。
但し飾ることが可能になっても評価は下がる可能性があります。どの会社の就業規則にも給料見直しの文言がありますが、見直した結果で下がることもあります。現状のスタイルで仕事を頑張って給料が上がるのと、着飾って給料が下がるのどちらがモチベーションが上がりますか?

あなたの希望する容姿はキャバクラ等の就業ならwelcomeでしょう。
    • good
    • 0

例えば、の話で言うならば…



会社には規律がありますから、派手髪とかピアス複数と言っても許容範囲があると思います。それを説得するのは難しいかと思います。
今時は「普通だろう」と思われる程度であれば説得は可能であると思います。


例えば、の話なので実際は違うことだとは思いますが、そんなもんでモチベーションが上がるとは思えないし、そういうのを望むなら他でやってくれって思われるでしょうね。
    • good
    • 0

派手髪がどう業務成績に繋がるのか論理的に説明することですね。


その説明なしに「アタシはこうすればモチベ上がるんです」だけでは、なるほどとはならない。
    • good
    • 0

そもそもなんで禁止なんですかね?



それが理にかなっていないのであれば説得の余地はあるかもしれませんが、理にかなっているのであればもう転職しかないです。
ちなみに、理由が規定(ルール)だから ならあなたがその会社を選んだのがミスです。ただ、一部が勝手に言ってる暗黙の了解みたいなルールなら強要される理由はありません。それも破ればやばい奴扱いされかねませんが…

許されるギリギリの範囲で妥協点を探すか、転職が無難だと思いますよ。
    • good
    • 1

どうしても派手髪やピアスをしたいなら、それが許されている会社に転職されるしか無いでしょう。

    • good
    • 0

会社は仕事をする場所です。


ファッションは、会社外だけで嗜んでください。
    • good
    • 1

仕事に必要な事でモチベーションを上げて下さい。

ピアスなど落ちやすい物は職場に持ち込むのを禁止しているところもあります
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A