重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

chatGPTやopenAIは、エンジニア、webデザイナーなどITの仕事を奪いますよね?
素人でも割とすごいの作れちゃうようです。

これから残るのは、むしろ
学校の先生や、介護士、マッサージ士
などITとはかけ離れた分野なのでしょうか。

A 回答 (5件)

ある程度の分野は奪われるかもしれませんが需要が大きく減ることはないと思います。



時代によって求められる仕事は変化すると思います。
色々な仕事ができるように日々勉強や鍛錬が必要ですね。
    • good
    • 0

そうです



エッセンシャルワーカーやAIが不可能な、手先の器用さや予測不能さのある仕事が残ります

ホワイトカラーは地獄です

介護でもケアマネージャーは仕事消失筆頭です

チャットgptは命令すればシフトや報告書も作れます

中間管理職クラスの事務業務全般は将来不要になります

オリジナリティは事務には不要です

日本の書類と言うのは形式的なものだからです

これはAIの得意分野ですよ
    • good
    • 0

AIで生成できるのはスタンダードなソースコードやデザインにすぎず、細かいレベルになると対応できませんし、オリジナリティに欠けます。



個性を出そうとしてもAIには限界があります。
    • good
    • 0

AIが作ったものの良し悪しを判断できるのは、技術者だと思います。


私はAIに奪われる仕事なんてほとんどないと思っています。どの仕事でも、人間がAIを使って効率化したりよりよい仕事ができるようになるだけだと思います。
    • good
    • 0

ITエンジニアがいないと、AI技術は誰が維持管理するのでしょうか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A