重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

高卒から就職経験ないとして何年まで専門学校大学に行くことは就職に有利でしょうか?

A 回答 (3件)

ミントちゃん(〃´▽`)



正社員で働くのでしたら早ければ早い方が良いと思います(o^-')b !

20代~30代

40代になると派遣やパートじゃないと就職は難しいと思います
(;´∀`)

運が良ければパートから正規雇用になれる可能性はありますけど(^-^;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

姫ちゃん、ありがとう(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠♡
参考にさせて頂きます!

お礼日時:2025/04/17 08:25

20代のうちに就職するできるようにするのが良いのは確かです。


採用に年齢制限はないと言っても、実際はありますから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
同感です。

お礼日時:2025/04/16 16:37

何年でもいいと思いますね。


高卒から就職経験ないってことは、遊びまくってるか引きこもりかのどちらかでしょう?
一念発起で真面目に学校に通って卒業したなら、それだけ価値があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
価値がありますね。

お礼日時:2025/04/16 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A