
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
住宅でなければ無理でしょう。
それに柱は土台もなければ基礎の上に乗ってないですよね。
これを現在の耐震強度まで引き上げるのは現実的に無駄金でしかないですし、その金額に対して補助限度額まで出たとしても付け焼き刃です。
はじめに書いたように建物に耐震強度がない状態なので、建て替える金額がかかります。
No.2
- 回答日時:
倉庫(非住宅)と言うことで対象外。
疑問なのは、
質問者が佐倉市に住民票があるのか?
耐震診断を済ませているのか?
建物登記されているか?
そして、耐震補強工事は佐倉市に登録してある業者に限る。
助成金も10万円が上限のためそんなに気にしなくても。
(登録業者よりも10万以上安く請け負う業者を探せば済む)
あと、倉庫って鉄骨造では?
耐震診断の助成金も、耐震補強工事の助成金も、対象となるのは「木造」の「住宅」だから。
(倉庫でも住んでいれば住宅だろ、はダメ)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ヴィーガン 建築のマンションやアパートはありませんか? ヴィーガン 建築とは動物由来成分を使ったもの
一戸建て
-
新築を考えています。 そこでショールームに行く前に、皆さんに教えていただきたいです。 ①タカラスタン
一戸建て
-
新築戸建て予定です。 岩手に住んでいるのですが、千葉からハウスメーカーの社長と営業さんが打ち合わせと
一戸建て
-
-
4
地盤調査 改良について教えて下さい。 購入した土地は、造成時に75センチほど土を盛っており、質は砂質
一戸建て
-
5
よろしくお願い致します。 築2年弱の戸建てに住んでまして、1年程前からキッチンシンク下の収納部分が臭
一戸建て
-
6
【緊急】住宅メーカーや注文住宅事情に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです…。 某住宅メーカー昨年
一戸建て
-
7
一条工務店に詳しい方!! ご回答いただけると幸いです 一条工務店の営業について 質問1 一条工務店の
その他(住宅・住まい)
-
8
エコジオ工法の地盤改良について
一戸建て
-
9
合併浄化槽について 築26年で漏水し、補修後に槽全体を点検したところ浄化槽本体より、被せてあるコンク
リフォーム・リノベーション
-
10
敷地面積の最低限度がある地域の土地を、最低限度以下に分筆って出来るんですか? 例えば 140㎡以上の
その他(住宅・住まい)
-
11
空き家0円で譲ります!について
その他(住宅・住まい)
-
12
耐火建築物の階段の仕様について
一戸建て
-
13
なんで日本では未だにアルミサッシが使われているのですか? 結露するし断熱性能低いしメリットないですよ
一戸建て
-
14
宅地の「設備」について
一戸建て
-
15
排水マスの位置についてお教え下さい。
一戸建て
-
16
新築住宅の保証期間(残工事が1年以上かかった場合)
一戸建て
-
17
上棟の日が雨
一戸建て
-
18
間取り案のアドバイスをお願いします
一戸建て
-
19
築10年で点検でバルコニーの防水塗り直しを行い そこから10ヶ月経ちハウスメーカー委託の会社が外壁メ
一戸建て
-
20
ウォシュレットについて
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
平均寿命81歳。私は46歳で...
-
リフォームか新築か。
-
住宅ローンの中に組み込めるリ...
-
全面リフォーム中の火災保険(...
-
リプライスという会社様の中古...
-
北海道の倉庫等の屋根がエンジ...
-
リフォーム中に盗難に遭いまし...
-
キッチンのリフォーム
-
単管のベースピンコロ
-
どういう状況?違法性は?
-
ハイムはハイムじゃなきゃリフ...
-
井戸ポンプのカバーの屋根は?
-
リフォームで柱を外した後の梁...
-
据え置き式浴槽と洗い場の隙間...
-
家の屋根の上のブルーシート
-
ロールバッタを使って トタンを...
-
浴室周りの基礎、ハツって大丈...
-
賃貸物件の入居後のリフォーム...
-
ケラバと破風板の隙間が大きすぎ?
-
脱衣所の無い家に住んでいました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
平均寿命81歳。私は46歳で...
-
これはもうリフォームですかね?
-
25年ほど前のミサワホームの構造
-
耐震補強リフォーム補助 これは...
-
祖母が浴室で亡くなった場合は...
-
家が好きになれない、気持ちの...
-
中古住宅購入プラスリフォーム...
-
家を買う年齢が早過ぎました。
-
中古マンションのたばこのヤニ...
-
住宅エコポイントについて
-
親名義の家を息子が代理でリフ...
-
リフォームか新築か。
-
ど忘れで思い出せない…
-
家を売却する時のリフォームは...
-
リフォーム前に契約をする
-
旦那の家族と価値観の違い。 住...
-
賃貸前のマンションのリフォー...
-
リフォームではお祝い?
-
中学 学生服 ラウンドカラー
-
リフォームアドバイザーという...
おすすめ情報