
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
obliqueは、定義上、垂直でも水平でもない角度で数学、医学、植物学などで使用される言葉です。
またOblique political movesなどという場合は、直接的でない(正面きってではない)、不誠実という意味になります。Tiltは、テーブルや食器(ピンボールマシンでTiltがありますね)が傾くといった使い方で、Slantは、字が斜めとか、Slangではアジア人=目がSlanted (つりあがっている)という意味です。 Slanted toward a viewなどは、日本語同様、ある見方に傾くということです。
ご質問の内容でしたら、Slanted at an angle of approximately 15 degreesが良いでしょう。 ただ何に対して15度なのかは、あなたの文面からはわかりません。 まっすぐが垂直であれば、Slanted at an angle of ...15 degrees to the perpendicularですし、水平であれば…to the horizontalです。 あるいは、Shifts from its original position by an angle of 15 degreesで曖昧さは訳せますが。
お礼が遅くなって申し訳ありません。
大変助かりました。斜めと日本語で表される英単語に意味の違いがよくわかりました。slantでしたらOKですね。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
●「斜め」にこだわらず。
「(ネジを締めることが)レバーに対して所定位置からのずれをひきおこす」という発想で、訳語を選択されては如何ですか。●この場合の「ずれる」には、品詞区分を無視すると「shift, deviate, reposition, tilt, drag(引きずられてずれる)」等が考えられますが、英英辞典で原文のニュアンスに合った言葉を選択するのが良いと思います。
ご参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 花材 収納 ディスプレイ用品 花材用の収納用品探しています。 おそらく花材用、お花屋さん等で使うもの 1 2022/11/30 08:06
- 英語 Greater stress was reported in axial direction at 1 2022/07/20 12:46
- 物理学 英語表現についてどうもわからないので教えて貰えないでしょうか? 具体的には以下の文の中でreflec 1 2023/04/29 20:59
- その他(住宅・住まい) トステムの掃き出し窓のレバーがゆるゆる 2 2022/10/19 07:39
- スポーツサイクル STIレバーに関してしつもんです。 簡単に言いますが、STIレバーの変速があるモデルでブレーキのみの 4 2022/07/23 23:37
- 日本語 自立語/付属語という品詞区分の誤り 5 2022/09/05 00:20
- その他(自然科学) どこが間違いですか? 土留工とは, 山腹斜面を安定化させるために設置される構造物のうち, 特に石材か 1 2022/05/12 22:13
- 英語 Because growth factors regulate abundance of micro 1 2022/03/28 10:12
- リフォーム・リノベーション キッチン混合栓について 3 2023/03/26 15:39
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Headquarters(HQ)はなぜ複数形?
-
英語で「個数」「件数」は?
-
ブルーマンデイは何故「ブルー...
-
across、 all over 、 around
-
「リーズナブル」の意味
-
肩書きの元、前はex-かformerか?
-
right nowと、right awayと、at...
-
lastとfinalの使い分け方が分か...
-
What should I be saying?はど...
-
正しい意味を教えてください(...
-
You're the best.の意味を教え...
-
investigate, explore, pursue...
-
レジェンドの意味
-
synopsisとsummaryの違い
-
signature offeringsはどういう...
-
Big Girls Don't Cry...ってど...
-
as far as はなぜ意味が 「~す...
-
何故”marketing material “が「...
-
英単語の辞書の意味、勝手に自...
-
"債権債務”の正しい英訳は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Headquarters(HQ)はなぜ複数形?
-
英語で「個数」「件数」は?
-
right nowと、right awayと、at...
-
めぐりめくはどっち?
-
「なんとか」と「どうにか」の違い
-
Ok cool. の意味。ニュアンスに...
-
「リーズナブル」の意味
-
done と finishedの違い
-
英語の意味を教えて下さい
-
disagree 、be against 、oppos...
-
"year-on-year"が「前年比」の...
-
instructとguideとinformation...
-
I got tired? それとも I'm get...
-
big? large? many?
-
「システムを導入する」を英語...
-
「a piece of ~」と、「a slic...
-
Best Friend と Closest Friend...
-
"債権債務”の正しい英訳は?
-
multipleの意味(いくつくらい?)
-
「SWEET」とは、どういう...
おすすめ情報