dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今、整形外科に通院しています。
この間、通院している整形外科にMRIが無いので大きな病院でMRIを撮りました。
で、そのMRIの結果と今後の治療方針に疑問があり(前々からその先生とは合わなかったので)違う病院に転院しようと思ってます。
その時に今、通院している整形外科の先生に紹介状を書いて頂くのですがMRIは頂けないのでしょうか?
というのも、通院している整形外科ではコピーができず今後、症状固定とかでMRIが必要な場合は撮った大きな病院に行かなくてはいけませんし費用が5000円です。
でも、今通院している整形外科の持っているMRIを持たせて(くれたら)お金もかかりませんし元々私のお金でMRIを撮っているのでMRIの権利は私のではないのでしょうか?
そこの所が素人なので解るかた教えて下さい。

A 回答 (2件)

B病院でMRIのコピーをしてもらわなくても、フィルムを貸し出してもらえると思いますよ。

それを持ってC病院にいけば、C病院の先生が必要と思えばC病院でコピーすると思います。B病院でフィルムを貸し出してくれないならA病院に頼むしかないですけれど、他院にしっかりとした情報提供をしないような病院は、逆にとっとと見切りを付けて新しい病院に替わったほうがいいですよ。場合によったらC病院の先生が直接B病院の先生に資料の貸し出しを依頼してくれるかもしれません。まずはB病院で貸し出しを頼んでみてください。こんな回答でよかったですか?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こんな回答でよかったですか?
イエイエ、私にとってはこんな回答ではなく、とても解りやすい回答でした。
だって、貸し出しと言う手があるのが解ったので・・・
本当にありがとうございます。

お礼日時:2005/09/04 08:33

コピーであればもらえるとおもいますが有料です。


元になる画像は撮った病院に保管義務があったと思いますので元の画像までは貰えませんし質問者に所有の権利はありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
只、私の説明がいけなかったのですが元となる大きな病院(A病院)に行けば確かに5000円を出せばコピーして頂けます。
で、私の聞きたかったのはA病院でコピーして頂いたMRIを現在通院しているB病院に持って行き診療して頂きました。
で、そのB病院から新しくC病院に転院する時にB病院に預けたMRIの画像を頂くことはできないのかな?と思っているのです。
ちなみにB病院でのMRIのコピーはできないとの事です。

お礼日時:2005/09/04 02:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!