アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

女子大学生です。
今アルバイトを求人雑誌等で探しているのですが、意味がよく分からないところがあるので、ご存知の方教えてください。

1★「長期」「短期」とは具体的にどのくらいの期間のことをいうのか。
2★電話連絡なしで履歴書郵送による申し込みの場合、求人雑誌が発売されてから何日くらいまでに履歴書を送れば良いのか、つまり何日くらいで申し込みを締め切るのか。(企業によって違うとは思いますが…)
3★面接時の服装。普通に大学に行く服装で良いのか。
4★資格が「35才位まで」とあり、「学生歓迎」と書いていないところでも大学生を採用してくれるのか。

全てお答え頂かなくても結構です。
お願いします。

A 回答 (3件)

1.No.1の方に同感です。


職種にもよると思いますが、「長期」というのは特にいつまでということは考えていない方。(あえて言うなら学生さんなら短くとも卒業までやるつもりでいたほうが良いでしょう)
短期というのは強いていうなら、半年以内までを指すのではないでしょうか。

2.求人雑誌は週刊の場合が多いですから、1週間以内に投函するのが常識でしょう。遅れれば遅れるほど採用の確率が減ります。

3.職種によりますがジーンズは避けて、清潔感のある服装なら良いと思います。

4.「35才くらいまで」というのは仕事に対する体力、精神的な面、対お客様の面、他のスタッフや管理職の人とのコミュニケーション的な面、様々な意味があると思います。
学生がどうこうというよりは、主に何歳くらいの(学生、フリーター、主婦)スタッフが中心に働いているのか、どのような時間帯の人員を必要としているのかということです。
授業や試験を理由に休まれても良いのかどうか。
職種によって様々なので、一概に言えないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます。
もしかすると「短期」「長期」は地域によって違うのかもしれませんね。私の周りの人間も「短期」は一ヶ月以内、三ヶ月以内、半年以内、と様々な意見があります。
やはり、ご回答にあるように一概には言えないのでしょうから、詳細は面接に行ってから、もしくは事前に電話で確認したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/29 14:56

私は採る側の人間なんですが



1★「短期」は約一ヶ月以内でしょうね、それ以上が「長期」
   期間がある場合は(3ヶ月とか)書いてあるはずですよ

2★やはり出来るだけ早い方がよろしいかと
  会社それぞれ違うでしょうが、やはり早い到着は印象がいいものです
  人材は大事なので少々遅れても目は通してはくれますよ

3★場所によりますよ
  バイト位なら大丈夫ですが企業となると問題外ですよ

4★年令は特殊な応募以外はプラス5才位迄大丈夫ですよ
 
  学生の一番の問題は休みなんですよね
  試験休み、各種春夏冬、授業時間中も来れないですよね

  業種によってネックになるので相手の求人情報を見て
  自分はどうかと当てはめてみたらどうですかね?
  いろんな人材が沢山いる所はかまわないですが
  個人でやってるような店で学生ばかり雇うと
  一斉に休まれるのは、、、分かりますよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全ての質問へのご回答をありがとうございます。
「長期」というのは半年くらいをさすものと思っていました。実は事情で3ヶ月しか働けないので「長期」と書いてあるものは今まで除外していました。これで枠が広がります。
現役の方からのお答え、とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/09/29 14:52

 こんにちは


以前求人広告の営業をしていたものです。
アルバイトの長期、短期ですが、長期は期間がどれだけというよりも、仕事になれてずっと働いてくれる人を希望しています。パートさんに近いですね。
ですから、期間を区切られると面接の時は敬遠されますね。
短期は基本的に、繁盛期や、夏休みの行楽地、季節商品、お歳暮、お中元、年末年始等 特に急がしいい時期だけのアルバイトをさします。
期間的には1ヵ月から、3ヶ月くらいが目安ですね。

履歴書の郵送ですが2週間くらいでしょうか。真剣にアルバイトを探している人は、行動も早いですから余りのんびりしていると採用が決定している場合があります。
企業側も仕事ですからのんびり待ってはいません。
早くいい人が来れば、早く採用したいですからね。

面接の服装は特にありませんが、派手目のものはさけて、清潔感があればいいと思います。

学生歓迎と書いていない理由は、高額のお金や、商品を扱うところはあまり書きません。
また、学生はパートさんより信用にかける。生活がかかっていないのですぐやめる。学生と言う期間がすぎれば辞めてしまう。等の理由が挙げられます。
仕事内容をよくみれば、学生歓迎と書いてなくても採用してくれるところは沢山あります。長期や、パートさんのおおいところは、敬遠されやすいと思います。
最後は真剣に仕事をしてくれるかと、あなたの人柄だと思います。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧な回答を有難うございます。
求人広告の営業をなさっていた方から信頼できるご回答をいただき、安心しました。分からなかった点がすっかり解決しましたので、また改めて求人雑誌を眺めてみます。

お礼日時:2005/09/29 14:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!