アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、付き合っている彼氏がいます。

つい数日前に『俺、本当はは鬱なんだ』と告白されました。

私は彼のことが大好きなので、なにか私に出来ることがあれば是非彼の支えになってあげたいのですが、
情けないことに、どうやって接したらいいのか分かりません。

彼はお昼はすごく明るくて元気がいいのですが、
私と別れてしまう時間帯、つまり夕方頃や夜頃になると、
だんだんと表情が曇ってきて、「俺ってほんと駄目人間なんだ」と落ち込んでしまうようになります。

普段の彼を見ていると、きちんと仕事をこなしているし、役職にも就いています。
しかし、仕事をきちんとこなす時はこなすようなんですが、(部下からの信用も得ているようです。)
たまに突然おっくうになり全てを放り投げてしまうときもあるようです。
彼曰く、クビ寸前までにいったとかいかなかったとか・・

彼は、離婚してバツ1で、子供が2人おり、
離婚のショックで鬱になったようです。

「家庭を生きがいにし、仕事を頑張ってきたのに、その生きがいの家庭もなくなり、子供の成長を見届けることが出来なくて情けない。存在価値がない」と自分を責めています。

私も中学生と高校生の頃は、よく死にたいと思っていて、気性の差が激しくて
彼の気持ちも分からないわけではないです。(でも、たぶん私は鬱ではないような気がする)

今まで鬱の方と接したことがないので、どんなふうに接していけば良いのだろうと思います。
出来るだけ彼には、元気になってほしいです。

A 回答 (4件)

 先日書き込みした者です。

私はホームヘルパーの仕事をしておりまして「共感」と「受容」と言うのは心に深い傷を持った高齢者や障害者に接する際最も必要とされるものです。

 質問者様のお礼文を拝読させていただくと、私が抱いていた彼氏の人間像とはだいぶ異なっているようです。彼氏は傷ついて疲れきった様な方ではなく、今の自分に満足できず強いマッチョ志向に陥ってる様に思われます。

 そうですと適切な接し方にも違いが出てくるでしょう。彼氏は現在の自分に満足できず思い悩んでいるのですから「今のままのあなたでいいんだよ」と言う受容の仕方が良いのではないかと思います。

 ですから彼氏の欲求をすべてそのまま受け入れるだけではなく、間違った言動があった時は嗜める事も必要でしょう。そうゆう意味では質問者様の言われた言葉は決して間違いではないとおもいます。

 質問者様の文面から察するに彼氏は今の自分が肯定できず自信喪失に陥っているのでは無いかと思います。質問者様の取るべき接し方はあくまで「今のあなたが好き」と言って寄り添ってあげる事をお勧めします。他人からそういわれると自然と自信が湧いてくるのではないでしょうか。

 私も他人から自分を肯定されることで、抗欝薬以上に元気を取り戻せた事があります。今の彼氏にとって必要なのはそうゆう事では無いかと思います。
    • good
    • 0

 こんにちは。

私も鬱病を患って2年になります。質問者様の恋人に対するお気使いはたいへん立派だと思いますが、彼氏は鬱病の診断を受けていらっしゃるのでしょうか。

 質問者様の彼氏は夕方になると具合が悪くなるそうですが、鬱病の患者は通常朝方が一番厳しい時間帯になります。もしかしたら彼氏は欝ではなく、疲れがたまっているだけかも知れません。

 もしそうであっても神経科や心療内科を受診される事をお勧めします。元気の出るお薬を処方してもらえます。

 彼氏に対する接し方ですが重要なのは「共感」と「受容」です。けっしてしてはならないことは「がんばって!」などと励まさない事です。彼氏は頑張りすぎて(真面目な方なのでしょう)疲れが溜まった状態にあると思われるので励ましてあげると余計彼氏を追い詰めてしまいます。質問者様は聞き役に徹して、彼氏の仰る事をそのまま受け止め包み込んであげるのが良いと思います。

 以上鬱病当事者からの考えですがご参考になられたでしょうか。お二人の幸せを心からお祈り申し上げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一年までほどにうつ病を発症し、入院もしたことがあるそうです。
最近ではまた医者の方から入院を勧められたそうですが・・

共感することと、彼の全てを受け入れることを早速実践してみます。
そこで一つお聞きしたいことがあるのですが、
明らかに倫理的に間違っていることも、YESと受け入れた方が良いのでしょうか。

というのは、今日、彼が、
『誰とでも寝れるような、そんなタフな心を持つ男になりたい。』と漏らしていて、
私はとっさに「そんなの間違っているよ。愛がないとだめよ」と即座に返答してしまったのですが、
今、うつに関するサイトを見ていて、『否定せずに受け入れること』が大切だということを読んで、
今日私がとった言動は正しかったのだろうかと思います。

私もうつに関してもっと学ぶようにします。

お礼日時:2005/11/22 21:15

私も抑鬱症状のため、2人のお気持ちよくわかります。

「支えてあげたい」というあなた様のお気持ちは、彼にとってものすごくうれしいと思いますし、彼も彼なりに元気に見せて、頑張っているように見受けられます。

前の方とかぶってしまいますが、彼は心療内科などに通っていらっしゃいますか?また、臨床心理士さんやカウンセラーさんなど、カウンセリングは受けてらっしゃいますか?病院やカウンセリングに行く時は、彼一人ではなく、あなた様も一緒に行ってあげることが、とても大事です。

下記URLを参考になさってください。
http://www.geocities.jp/hikari_121_gogo/sessikat …

参考URL:http://www.utu-net.com/advice/column/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病院には行っているようで、最近はうつの症状が悪化したため、
入院をすすめられたそうです。

今はしばらく仕事を休んでいる状態なのですが、
入院した方がいいのか本人は迷っているみたいです。

URL大変勉強になりました。
本などでよくうつのことを勉強したいと思います。

ためになるURLの紹介、ありがとうございます。

お礼日時:2005/11/22 21:05

初めまして。



彼は、現在心療内科などの医療機関に通っているのでしょうか?
もし通っていないなら、まずは病院に行って診察してもらって、
お薬などを処方してもらいましょう。

もし通っているのなら、今度彼が診察に行くときに、
質問者さんも一緒に行けばいいのではないでしょうか。
そして、お医者さんの言うことを一緒に聞いてあげて下さい。
きっと、いろんな彼と接する上でのアドバイスをしてもらえると思います。
(もちろん、説明を聞くときは、彼は同席する必要はないです)
それが、彼が良くなる一番の近道だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

彼のうつ病は去年に発病し、入院したこともあるそうです。

ちなみに、最近うつがまた悪化しているみたいで、
医者の方から入院を勧められたそうです。

彼は入院を迷っているのですが、やっぱり入院したほうがいいのでしょうか・・

彼の方は入院しても症状は変わらない、どうせ治らないという感じであまり乗り気ではありません。

もし彼が病院へ行く機会があれば、私も一緒に行って彼の病気を理解したいと思います。
まずは彼の症状を理解することが大切ですよね。

アドバイス、ありがとうございます。
参考になります。

お礼日時:2005/11/22 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています