
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
年末調整による還付金は、毎月概算で源泉徴収された所得税が、1年間の所得税を計算した結果、多く源泉徴収されていたものを返金しますよ、という事ですので、当然の事ながら課税対象となる訳はありません。
本当に、年末調整の還付金から所得税や年金等が天引きされていたら、それは完全に誤りです。
(でもそうであれば、それを所得に加えて、再び年末調整して、という事になり、エンドレスになりますよね。)
そうじゃなく、なんらかの手当の支給があった、という事ではないでしょうか?
いずれにしても、会社に確認するより方法はないと思います。
(普通に考えれば、還付金から天引きするような過ちを犯す会社はないとは思いますが)
回答ありがとうございます。
年末調整から税金とかが引かれることはありませんよね。
かといって何らかの手当が出たとしても規定にないものなので気味が悪いのですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 年末調整 年末調整の還付金について。 保険や家族の扶余控除が昨年と変わらない前提での話になります。 昨年7月か 5 2022/12/12 20:51
- 所得税 e-tax 更正の請求について e-taxにて更正の請求を入力中なのですがわからない部分があるので教 2 2023/05/03 11:48
- 年末調整 年末調整の修正について 4 2023/02/18 11:37
- 所得税 国税庁が出している⇓の年末調整計算シートですが、①の給料・手当等の金額のところは、総支給合計額を入力 1 2022/12/25 22:56
- 年末調整 年末調整の還付金について 調べるとその年の最後の給与支払日、12月の給与日に還付されることが多いとあ 15 2022/12/18 20:31
- 所得税 厚生年金と所得税 2月から社会保険に加入しました。 ①先月と今月の給与明細をみると厚生年金が引かれて 3 2023/04/10 06:18
- 住民税 住民税(結婚後について) 3 2022/04/25 09:23
- 外国株 投資初心者ですが、米国ETFの二重課税分は年末調整で還付出来ないのでしょうか? 1 2022/11/12 19:46
- 確定申告 確定申告、年末調整認識これで合ってますか? 2 2023/01/14 00:02
- 所得税 年末調整で税額の計算を間違えてしまいました 2 2022/10/19 17:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
年末調整での還付額の給与明細への記載について
財務・会計・経理
-
年末調整還付金は年収に含まれますか?
年末調整
-
年末調整の還付金は総支給に含めて表記しますか?
財務・会計・経理
-
-
4
車輌ナンバー代は何費になりますか?
財務・会計・経理
-
5
役員の個人市民税を会社で支払った仕訳について
財務・会計・経理
-
6
有給休暇は労働日数に含めていいでしょうか。
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
8
交通費の課税・非課税を間違えてしまいました
固定資産税・不動産取得税
-
9
車購入時の保証料等について
財務・会計・経理
-
10
1000分の3は何%ですか
数学
-
11
減価償却費と消費税
財務・会計・経理
-
12
登録料の勘定科目
財務・会計・経理
-
13
社会保険料の決算仕訳
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8万未満なのに所得税が引かれて...
-
年末調整還付金は年収に含まれ...
-
配偶者控除、配偶者特別控除の...
-
年末調整に課税?
-
年末調整について 新卒でとある...
-
確定申告の際に
-
年末調整還付金について
-
アルバイト先(スナック)が源...
-
年末調整の還付金は必ず従業員...
-
確定申告2024 支払手続日当日に...
-
年末調整の戻り額を,所得に算...
-
塾での源泉徴収税の件
-
年末調整の±分の金額が反映され...
-
多く天引きされた社会保険料は...
-
会社が税金を返してくれてない...
-
誤納額還付請求書の記入方法に...
-
年末調整の控除申告書を書いて...
-
還付金について
-
還付金について
-
年末調整について
おすすめ情報