アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

海外在住の主婦です。
将来日本に住むかもしれないので、資格を取ろうと思っております。興味があるのが司法書士と行政書士ですが、全くの初心者です。
通信で勉強しようと思いますが、

1.ある程度安く(いろいろ調べましたが高いですね)お勧めの通信を提供している学校はありますか?

2.40代になっても、女性として司法書士、行政書士として働くのは遅くはないのでしょうか?

3.また資格をとってもすぐ開業や仕事を始めなくても大丈夫なものですか?(勿論法律改正に伴う勉強は自分でするとして)

3.万が一日本に帰らない場合、資格として海外にいても役にたつ資格はどちらでしょうか?
(上記の資格以外にも、たとえば通関士等・・・)

以上お答えをいただけましたら、光栄です。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

両資格保有者です。



1 海外発送してるのかわかりませんが、司法書士はLEC、早稲田セミナー、日本司法学院、伊藤塾がこの業界では有名です。
行政書士はとっぱ塾をお奨めします。(海外発送はわかりません)

2 別に遅くはないと思いますが、40を回ると司法書士でも事務所の就職先はあまりないでしょう。
行政書士は元々就職先はほとんどなく、年齢に関わりなく若くても即開業が普通です。

3 大丈夫でしょう。
しかし、改正だけでなく忘却に対するケアも必要でしょう。

4 外国のことはわかりませんが、行政書士は日本にいても開業しない限り全く役に立たない資格です。


一連の司法改革のあおりで、行政書士は難しくなるようです。
一説には新司法試験失敗組みの受け皿だとかで相応のものにするとか。
相対的に試験レベルが上がるようです。
4年前までは入門資格として有名でしたが、ここ3年ほど難しくなり、特に17年度は合格率2.62%でした。18年度から新試験制度に変わり、より難化が予想されます。

司法書士も難化傾向にあります。
合格率は2.8%。数字は逆転しますが行政書士よりかなり難しいです。

挑戦されるなら一定の覚悟を必要とするので、よくよくご検討されてから始めてください。仕事内容に魅力を強く感じなければ、他の仕事をお勧めします。
    • good
    • 0

海外在住の留学生ですが、3番だけならわかります。


確実に司法書士の方がいいです。
ただし段違いに難易度も高いです。

この回答への補足

即答ありがとうございました!私のミスで3番が二つあるのですが、(すみません)どちらの3番でしょうか?
3番か4番目の3番か、ご返答いただければ光栄です。よろしくお願いいたします。

補足日時:2006/02/17 00:00
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!