ハマっている「お菓子」を教えて!

現在大学2年の者です。
将来は弁理士として働きたいと思っています。
大学4年になってから弁理士試験のための講座を取り始めようと思っています。選択科目はソフトウェア開発技術者試験を3年までに取る予定です。
もっと早くから講座をとれればいいのですが、ほかの勉強やその他やることが多く、4年になってからしかとることができない状況です。
その一年の勉強だけで合格できればそれが一番いいのですがいろいろなデータを見る限り現実的ではないようなので、卒業後、就職したら働きながら、そうでなかったらバイトしながら弁理士試験のための機関で勉強してでも合格したいと思っています。
そこで、現在2年ですが、将来の弁理士試験に向けていま少しでも何かできることがあったら少しずつでもやっていきたいと思っています。
ほとんど弁理士試験についての知識もないので何をやったらいいのか、なにが必要なのかがわかりません。いま、できること、やっておくべきこと等あれば、なんでもいいので教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

弁理士の場合、資格に合格したとしてもいくつかの選択肢があると思います。



大きく分けて

ⅰ)一般企業に就職
ⅱ)弁理士事務所に就職
ⅲ)開業して独立

この三つになるかと思います。
(もちろん、収入もいずれにより大きく変わってきます。)

ese_prograさんは弁理士になりたいとのことですが、最終的には弁理士になって三つのうちどの道を進みたいのですか?

質問文を読むと弁理士になることが最終目標になってるように思えます。
(思い違いだったらすいません。。)

弁理士試験に合格することだけを目標にするのであれば、一刻も早く試験に関する情報だけを収集して勉強を始めるべきです。


しかし、私としてはもうちょっと広い視野で弁理士という仕事をとらえて、自分が上三つのうち、どの道を進みたいかをじっくり選択する方法をおすすめしたいです。

というのも、ⅰの場合はまだしも、ⅱの形であれば多少なりとも営業経験があった方が給与も上がります。

また、ⅲの場合は規模にもよりますが事務所を統轄する立場として経理やリーダーシップのスキルが必要とされます。

そう考えるとこれらの能力を必要とする職場を選ぶと、就職先やアルバイト先を選ぶ手助けになります。


ですので、今は弁理士に対する知識をひたすら吸収するのがベストかと思います。
(参照URLはそういった意味で弁理士に関するQ&Aや現役弁理士のブログ集やなどについて記載がありますので、参考になると思います。)

参考URL:http://kai-go.com/benri/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
将来的には、まず試験に合格したら弁理士事務所に就職し、そこで経験を積んだ後はやはり独立開業できたらいいと思っています。
僕の調べた限りでは、(ii)の場合というよりは(i)場合の方が経験が重要視されて、就職は容易ではないということです。
弁理士試験に合格することが最終目標などとは思っていません。
弁理士になって云々を語る上では最低限弁理士試験に合格しなければならないから、まずは弁理士試験に確実に合格しなければならないわけで、そのためにはどうすればよいかをより深く知らなければならないだけです。
その後のことは、講座を受けだしたり、仮に受かったあとの合格祝賀会などで転職エージェントの方等との接触があったりで、そのとき考えればいいことだと思います。
ですので、まずはいま大学2年の立場で、試験に向けてなにかできることがあれば少しでもやっておきたいと思っているのです。合格後のことを考えるのにいま焦ることはないと思います。試験に合格するために少しでもなにか出来ることが知りたいのです。
できれば弁理士の方の具体的なご意見お待ちしています。

お礼日時:2006/07/26 01:26

弁理士の場合、どんなバックグラウンドを持っているかで、将来設計はかなり変わってくるように思います。



文面を読む限り、技術的なバックグラウンドをお持ちと想像しましたが、それならば特許事務所に勤めるのが近道のように思います。すぐに資格取得、というわけにはいかないかもしれませんけど、特許事務所での実務経験は、試験でも、その後の業務でも役に立つはずです。

今からできることというと、英語の勉強はやっておいて損はないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問文に書いたとおり、現在大学2年で、試験に向けていまなにか出来ることを知りたいのです。
技術的なバックグラウンドというか、工学部の情報系の学科で学んでいます。

お礼日時:2006/07/26 01:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報