dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今般、一念発起で司法書士の勉強を始めました。
そこで相談なのですが、使おうとしている教材は平成18年度合格用、すなわち終わってしまった試験のものです。
毎年法改正などにより影響が出るとは聞いています。
その中で終わってしまった年度の教材を使うのはリスクが高いでしょうか?
使い続ける良い方法あれば教えてください。

A 回答 (2件)

初めて勉強を始めるのなら最新のテキストがベストです。

何年も勉強してる人は、今まで蓄積した知識を新たに切り替えるという面倒極まりない作業を強いられますが、新しく勉強する人は変な予備知識がないぶんそのまま最新の情報で勉強できます。法律資格は、法改正前の知識はメリットがなくむしろ有害にもなります。これから始めるなら、強みを生かすために最新のもので勉強すべきです。法改正の新旧対照などに時間を浪費するのはもったいないです。お金を節約したい気持ちはわかりますが、受験期間が延びたら結局費用がかさんでしまいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりすみませんでした。
アドバイス、参考にさせていただきます。

お礼日時:2006/08/19 23:45

平成18年用なら、特に問題はないと思います。


商法、商業登記法、不動産登記法などの大きな改正には、すべて対応済みと思います。勉強していく中で、今後変更があったら、その分に対してのみ対応すればよいでしょう。

独学するのでしょうか?独学は、時間ばかりかかって危険です。また、改正情報に鈍くなりますし、動機の維持にも問題がありますので、部分的にでも受験校と関わっておくことを薦めます。

今からやるのでしたら、多分、まだまだ時間がかかるでしょう。そうすると、今後、改正が行われる可能性は十分にあるので、最初に全部そろえようとするよりも、勉強を始めるときに買うくらいがいいと思います。特に商法系は、今年大改正がありましたが、今後も頻繁に改正が予想されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなりすみませんでした。
大変参考になりました。

お礼日時:2006/08/19 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!