
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
社員の立替費用は仮払していない時は
支出承認願で請求されてきます。
よって、社員に支払う時点で費用に計上されます。
○○費 / 現金
備品等の資産勘定の場合は
納品(発生)した時点で
備品 / 未払金
立替者に支払った時点で
未払金 / 現金
となります。
「最終的」とはどう言う意味か不明ですが、
社員が請求しなくても、支払うように準備し、引き換えに領収証を受け取ります。
退職され、居所が判らないなどと言うことでしたら、
未払金 / 雑収入
とするしかないでしょうね。
No.3
- 回答日時:
1.社員が立て替えたとき
仕訳なし
2.費用を確認できる証憑を持ってきたとき
例えば領収証があれば(本人・上司の捺印あり)
消耗品費500現金500
電車賃など領収証のない場合、上司の承認印の付いた
営業日報を持ってきたとき
旅費交通費150現金150
3.自腹で証憑類を持ってこないとき
仕訳なし
但し、忘れたころに営業日報だとか擦り切れたような古い日付の領収証を持ってきたときは、支払をしても損金否認されたり本人の給与手当にしたりと処理が面倒になりますのでしつこく言って証憑類を持ってこさせるに限ります。
No.2
- 回答日時:
素人です。
会社のお金が動くまでは、仕訳の必要はないのではないでしょうか。
社員が立替えている内は、社員の個人のお金であって、会社のお金ではありません。
(社員に「仮払金」を渡しているならば、その処理をしなといけないでしょうが・・・)
したがって、お金を立替えた社員が領収書を会社に提出した時点で、会社としては取引が成立し、現金を社員に支払いますが、記帳上の相手先は社員ではなく取引先です。そこで通常通り、(消耗品費)(現金)という処理をすればいいと思います。その時、社員は、会社の代わりに支払いをしたわけですから、会社対会社の処理にする為に、領収書はなるべく会社名義で切ってもらうのが好ましいと思います。
社員が領収書を提出しなければ、基本的にはそれまでです。個人の出費という話になり、会社には関係のない話になります。(よっぽど必要なものであれば、会社側から要求してくるでしょうけれど)
以上、素人の意見でした。
間違っているかもしれません。
No.1
- 回答日時:
伝票が出された時点で、未払金勘定にしています。
(出されない場合は認識しない・支払わない)
補助科目を設けています。
新聞図書費xxx/未払金(従業員立替1)xxx
のようになります。
うちでは金曜日締翌金曜日払なので、未払計上する補助科目を、「従業員立替1」「従業員立替2」で毎週入れ替えています。
今週は「従業員立替1」で計上していき、本日金曜日に「従業員立替2」に上がっているものを支払いました。
来週は「従業員立替2」に計上していき、来週金曜日に、今週上げた「従業員立替1」を支払います。
未払金(従業員立替1)xxx/普通預金xxx
支払うサイクルは会社により異なるものと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今だけ人気マンガ100円レンタル特集♪
Renta!限定!人気作品が48時間100円☆キャンペーン
-
会社経費を従業員が立替えて支払った場合の仕訳は?
財務・会計・経理
-
社長が個人の現金で会社の経費を支払った場合
財務・会計・経理
-
他社が立替えて払ってくれた会場費の仕訳について
財務・会計・経理
-
4
相手に立て替え払いしてもらったお金の科目とは
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
5
受講料の仕訳の仕方
財務・会計・経理
-
6
配送料、代引き手数料について
財務・会計・経理
-
7
過払い金の仕訳について
財務・会計・経理
-
8
立て替えた費用の現金出納帳の記載の仕方で困っています。
財務・会計・経理
-
9
会社が支払うべき金を社長が立て替えた。仕訳はどうなる?
簿記検定・漢字検定・秘書検定
-
10
法人市民税を支払った時の勘定科目は?
財務・会計・経理
-
11
立替金勘定がマイナスに...。
財務・会計・経理
-
12
経費立替精算時の経理処理について
財務・会計・経理
-
13
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
14
他社に立て替えてもらっている分の勘定科目は?
財務・会計・経理
-
15
収入印紙の還付金 仕訳について
財務・会計・経理
-
16
あとから戻ってくる「立て替え経費」、帳簿のつけかたは?
財務・会計・経理
-
17
経費の計上は領収書の日付?それとも領収書をもってきた日付?
財務・会計・経理
-
18
保証料の戻りがあった場合の処理の仕方なのですが・・・
財務・会計・経理
-
19
預金から引き出して現金で給料を支払う時の仕訳
財務・会計・経理
-
20
社員の立替金の精算について
財務・会計・経理
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
補助金収入の戻し方について
-
5
社長が個人の現金で会社の経費...
-
6
ローンで買った車の仕訳がわか...
-
7
未払金 マイナス?
-
8
前期の未払金を消す仕訳処理(...
-
9
クレジットカード払いの年また...
-
10
給料の前払い
-
11
前期の未払金処理の誤りを今期...
-
12
立替金勘定がマイナスに...。
-
13
年度またがるクレジット決済に...
-
14
自動車ローン一括返済時の利息...
-
15
前期に計上し忘れていた費用
-
16
二重計上、二重支払がからむ返...
-
17
個人事業主 従業員の給料明細
-
18
マイナスの請求書の仕訳について
-
19
代理で物品を購入する場合の仕...
-
20
未払金がマイナスに。昨年末の...
おすすめ情報