dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。参考のため聞きます。家は裕福ではないのでどうもいえませんが
代々木ゼミナール、河合塾、駿台予備校、東進衛星予備校について聞きます。
どの予備校が授業料が安いのでしょうか?(安くはないと思いますが…)
こんな変な内容ですいません。参考ですので…。

A 回答 (3件)

コースによって違ってくると思いますが夏季などの講習なら安い順に


代ゼミ、駿台、河合
でしょうね。
浪人するのでしたら代ゼミと駿台の間に東進が入ってくると思います。
    • good
    • 1

全体的に見れば代ゼミではないでしょうか?


代ゼミは成績がいいと授業料全額or半額免除とかになるみたいですし。
授業料ってサイトには載っていないんですよね~私も困りました。
友達に聞くとか(ちょっと聞きづらいですが;)、案内書の申し込みをしてみるといいと思います。
それで私はあまりの授業料の高さに予備校に行くことを断念しました;

他の人の話を聞いたことがあるだけなのであやふやです。すみません。
    • good
    • 0

コースや時間数によって違ってくると思います。



今の予備校は生徒の目的に応じて対応できるように、色々なコースが設定されていると思います。
一科目のみの受講ができれば、それが一番安いでしょう。

通学可能な予備校について、案内書を入手されることをお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!