dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

障害を負ってから二年近く経過したので障害基礎年金の申請をしようと医師に診断書作成をお願いしたのですが、「現症」の日付が申請を依頼した日付になっています。(最後の署名欄ではなく、障害の状態を記入する欄の「×月×日現症」と言う欄です。) 役所の案内やネットでは診断書は「障害認定日(障害を負ってから一年半時点)から3ヶ月以内のもの」が必要とありますが、医師が記載した現症の日付は障害認定日から三ヶ月以上経ったものになっています。これは無効になり、社会保険庁から不備として返却されるでしょうか?返却されるとしたら、また更に審査等に時間が掛かりそうですが、そうなる前に何か訂正方法はあるでしょうか?現在提出して二ヶ月目くらいです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

下記で質問されたほうが、わかりやすいと思います。



参考URL:http://syougai.jp/,
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい質問サイトをご紹介いただきありがとうございます。早速利用させていただこうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/04 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!