公式アカウントからの投稿が始まります

現在、資格取得のため勉強しております。

暗記の事ですが、僕がやってる暗記の方法は、

本文を口に出して50回ほど言う(唱える)という方法です。

耳と口と目を使って暗記する事をしております。

その場合、般若心経などのお経のように何度も繰り返せば、すらすらいえるのと一緒で、学習の暗記もただ口に出してお経のように言うだけでいいのかという事が疑問です。

もちろんある程度の理解は学校の授業で説明を受けますが、英語の単語覚えみたいな感覚でいいのかということです。

つまり言っている事に「理解しながら言うべきか?」が必要なのかという事ですが、暗記に詳しい方教えてください。

A 回答 (3件)

僕も暗記が必要な試験の勉強をしています。


やり方はやっぱり声に出して読むが基本です。
ただ読むだけでいいかという点についてはそれだけではダメだと思います。
暗記数が少ないとそれでも問題なくいけるのですが、数が多くなると無理が出てきます。理解がないと忘れるのも早いです。
そのため理解は絶対に必要です。(理解があれば試験中忘れてしまってもそれなりに書けたりしますし)
意味不明な文章を覚えるのと意味ある文章を覚えるのでは意味ある文章のほうが圧倒的に簡単なのは理解してもらえると思います。

あとは暗記する時の工夫です。
・似た構成の規定はグルーピングして覚える。
・条文構成(~が~時~を~する等の条文なら誰がいつなにをどうする
 等で整理)を把握する。条文に/いれて分ける。

そしてひたすら覚えるべしです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

>理解は絶対に必要です。(理解があれば試験中忘れてしまってもそれなりに書けたりしますし)

僕も理解しながら覚えてるつもりですが、ちゃんと他人に話せる事ができて理解しているとよくいわれますね。

参考になりました。

お礼日時:2006/11/29 16:00

暗記に関して、すでに実践されているように目で追うだけよりは声に出すほうが遥かに記憶できます。

人に聞いた話では、大声で怒鳴るとより効果がでるそうでA4の紙一面の文字でも全部暗記できたと某セミナー参加経験者が言っていました。(当然声がガラガラになる欠点もあるそうですが。)
で、理解して云々ですが、もちろん各種状況や時代背景なぞ考慮して順序だてて勉強するほうがいいに決まっていますが、そこまでの情報が入手できるかどうかも疑問ですし、時間がかかり過ぎます。ブラックボックスがあることが不本意なのはわかりますけど、まず憶えて結果を出し、そのままで終わらせずに後日にでも背景も勉強するという方法でやってみてはどうでしょう。
ある人がパソコンに触らない理由を「中身が理解できないから触りたくない」と言い張り、使うときは徹底的に中身から勉強すると言い張っていましたが、そう言ってタバコに火をつけた、そのマッチの化学変化をこの人は理解しているのかなと疑問を感じたことがあります。(余談です。すみません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

>大声で怒鳴るとより効果がでるそうで

できることならやってみたい、けど近所迷惑になります。
人里はなれた山奥なら実践してますね。

お礼日時:2006/11/29 16:05

私も資格取得のために勉強しております。

暗記には詳しくなくてご希望の回答ができるかどうかわからないですが、自分の経験上で答えます。

質問者様と同じように暗記をしております。ただ50回言っているかどうかは数えていませんが、何度ももごもご言って暗記しています。

できれば理解してから暗記するように心がけています。なぜなら理解していれば、本番の際に緊張などでどうしても思い出せなくなったときに、理解している内容を自分の言葉で書けるからです。ただしどうしても理解が難しいものについては強引に暗記をしています。

あと目でも暗記(映像で大体の骨格を暗記)するのも結構効果的です。本番で思い出せないときに、映像で思い出して「こんな風になっていたな」というふうになり、ある程度思い出せたりするものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

>理解してから暗記するように心がけています

やはり理解ですか。授業している講師もそのように言ってます。
皆さん同じなんですね。

お礼日時:2006/11/29 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!