

塩鯖が油が乗ってまだまだ食べごろですね。
昨夜食卓に出た、3枚におろした塩鯖を、家内は皿に皮を上にして出してくれます。
家内はそのまま皮を崩しながら食べ始めるのに対して、私は必ず裏返して身のほうから食べ始めます。
家内曰く、
「他所でお呼ばれした時は正式には出して頂いた状態で箸を付けるのが常識です。」との事。
裏返しにして食べ始める私に批判的ですが、果たして本当にそのような決まりが有るのかどうか教えて頂けませんでしょうか?
(実際目に見える骨を取りながら食するのは、私としては合理的と思うのですが・・・。)
又、一匹ものの鯵などは左頭の中骨まできれいに食べて、その後、中骨を手(箸)で取り除いて、そのまま頂いています。
正式なことを習ってなくて、今まで先方に失礼をしたのではないかと今更ながら気がかりです。
お暇なときで結構ですお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
http://www.nhk-book.co.jp/ryouri/manner/0404.htm …
上記リンクを参照してみてください。
食べるときのマナーはお料理の食べやすさ、味わいなどとともに、食卓を囲むお相手への配慮も重視しています。
肩肘張って食べるときばかりでなく、普段でも調理した人への感謝の気持ちをこめて召し上がってください。
早速ありがとうございます。
1.>切り身などで、片面 しか皮がついていないときは皮が表。
2・>◎魚をひっくり返すのは作法に反するので注意
いやー参りました。
早速家内に謝っておきます。
ただ2.の場合、尾頭付きの場合かとも思えるのですが・・・やはり切り身でもひっくり返すのはダメなんでしょうね・・・。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
正式な場所では、魚をひっくり返すのはダメですね~
おうちだと食べやすいように出すのもマナー
http://www.joyfultown.com/life/index.html
http://www.jp-guide.net/manner/sa/wa.html#fish
早速ありがとうございます。
>焼き物 切り身は左から食べていきます。
えっ、そんなマナーもあるんですね。
1.>切り身などで、片面 しか皮がついていないときは皮が表。
2・>◎魚をひっくり返すのは作法に反するので注意
いやー参りました。
早速家内に謝っておきます。
ただ2.の場合、尾頭付きの場合かとも思えるのですが・・・やはり切り身でもひっくり返すのはダメなんでしょうね・・・。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 友人とご飯を一緒に食べに行った時のことです。 私は魚が大好きで、ほぼ確で魚料理を頼みます。 その日は 11 2022/08/02 19:13
- 食生活・栄養管理 食生活チェックお願いします! 半年ほど寝たきり、ほとんど食べられないという大病を患い、いま回復期です 3 2022/07/18 15:06
- レシピ・食事 ご飯作りが迷走しています。 結婚5年目、夫婦同い年32歳です。 子供4ヶ月これから離乳食が始まります 5 2022/06/29 07:26
- 食生活・栄養管理 健康診断が近づき、食事をすることが怖くなりました。 最近は食事も美味しくなく量も食べられません、 健 1 2023/07/11 20:22
- 飲食店・レストラン 飲食店経営者の方、板前さん、和食居酒屋調理場ご担当者様、お寿司屋さん、スーパーの鮮魚担当の方、マジで 1 2022/10/20 19:58
- マナー・文例 食事マナーの悪い人の悪い食事マナーが直る方法を教えて下さい。 5 2022/05/21 23:14
- 食べ物・食材 カボチャの種の食べ方。 5 2022/08/31 15:21
- 食生活・栄養管理 部分的にお肉がつく食べ物教えて下さい 164cm 54.1キロ BMI25です。 数字だけ見ると別に 4 2023/01/11 13:36
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- 陸上 朝RUNの前の朝食について 1 2023/07/09 12:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
甘じょっぱいってなんですか? ...
-
今日 かつやで食べたごはんが美...
-
クレープ焼くヤツでもんじゃと...
-
冷えたお弁当って美味しいんで...
-
お米の浸けおき
-
鉄板焼きのカロリーを計算して...
-
フランスパンで叩かれたら怪我...
-
よく僕は人からチー牛と呼ばれ...
-
私は、韓国料理が好きで、実際...
-
ついさっきピリ辛 さんま 南蛮...
-
寿司屋でどんな注文をしたら「...
-
【プロの料理人さんに質問です...
-
この料理は「鯖の竜田揚げ」で...
-
趣味で料理することが多く、塩...
-
頭悪い人間に旨い料理は出来な...
-
なんでカレー屋やカレーパンあ...
-
カレーって、、限界まで煮詰め...
-
料理の話
-
バースディケーキ (ホール) ...
-
現在 コロナ感染しています。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
焼き魚 切り身の食べ方
-
診断書は怪我の理由も書かれますか
-
源泉徴収票に載せる源泉徴収税...
-
過剰徴収の意味
-
FP1級と日商簿記1級はどっちが...
-
貸事務所の光熱費について
-
不動産使用料等の支払調書
-
短期間で退職した社員の源泉徴...
-
請求書:複数枚にわたる場合の...
-
売上(収入)金額とは?
-
「源泉徴収税額」と「社会保険...
-
法廷調書(合計表)が未提出で...
-
法定調書合計表 書き方 源泉...
-
不動産の支払調書
-
税理士報酬の勘定科目
-
法人の【地代家賃等の内訳書】...
-
報酬を払い過ぎた場合の仕訳
-
年末調整時の支払調書について
-
よろしくお伝え下さい。 の使い...
-
法定調書の「報酬、料金、契約...
おすすめ情報