プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。2歳の娘の母親です。
娘は多少の好き嫌いはあるものの、最近「食べる」ことが大好きなようです。でも、ろくなものを与えていない気がして、ふと不憫になってしまいます。私がもっと「料理好きなお母さん」だったなら、娘はもっとおいしいものを毎日食べられるのに・・・と。

例えば、
(1)朝食は毎日ほぼ同じ。(パン、温めるだけのコーンスープ、卵料理、ハムorソーセージ)
(2)スーパーのお惣菜は週に2回は利用する。(娘の通院で、帰りが遅くなるたびに)
(3)ゴボウ、レンコンはむき方がわからないのでカット済のパックでしか買ったことがない。サトイモも、冷凍のしか買いません。
(4)魚が気味悪い(怖いのです。「死んでる」って感じがして)ので、調理済みのものか、切り身しか買えない。
(5)だしをとったことがない。いつもだしパックか、粉末(つぶ?)状のです。
(6)揚げ物は「お惣菜コーナーで買うもの」である。
(7)他にも書ききれないくらい、使ったことのない・使い方のわからない食材が山のようにあります。

ひどい「お母さん」ですよね?ひどい所がありすぎて、どこから改善すればいいのかわからないのです。
予算や、栄養の面から見て、せめてここだけでも改善しては・・・などのアドバイスがありましたらお願いします。お叱りのご意見でももちろん結構です。
ちなみにこれは言い訳になりますが、私は平日働いてます。シングルマザーです。

A 回答 (15件中1~10件)

うちは母が料理がものすごく下手でした。

専業主婦だったんですけどねーー(^^;

朝ごはんはいつもナシ。母は朝起きれないんですよ。だから私は毎日自分で起きて学校行ってました。お弁当なんて悲惨でしたよ。お昼に蓋を開けると、中身が半分近く寄っていて(つまり、お弁当箱がスカスカ)一番ひどいときは白いご飯にお茶漬け海苔の残った塩がかかっていて、おかずはきゅうりの酢の物と卵焼きのみ。それとか、お弁当あけたら菓子パンが二つ入ってたり(笑) だったらわざわざお弁当箱に詰める必要ないじゃーん!て感じですけど~(^^;

料理がヘタクソな割には冷凍食品や出来合いのお惣菜、インスタントのだしが嫌いで、そういうものは一切食卓に出ませんでした。そこは良かったのかもしれませんが、しかーーーーし・・・・・・どのおかずも味がなくて(笑! すき焼きのタレとか、焼肉のタレとかも買ってこないんです。全部醤油。ていうか醤油のみ。砂糖とか塩、ぜんぜん減らないんですよ。我が家では。
とにかく料理が嫌いなんですよね。冬になると毎週水炊きとすき焼きが必ず1回ずつ出てました。鍋なら野菜と肉を煮るだけですから。。すき焼きだなんて贅沢じゃん、と思うかもしれませんが、上記の通り、すき焼きのタレを使わないから味が無いんですよね。醤油と酒とお砂糖が入ってるんだろうけど、お肉や野菜が白いまま。調味料の量が全く足りないんです。だから私、すき焼きってマズくて嫌いでした。大学に入ったあたりで親戚の家ですき焼きを食べたら、あまりのおいしさにびっくり!ぐつぐつ煮える茶色いお鍋がピカピカに輝いて見えました(笑 母が作るおかずは毎週同じ。使う食材もいつも同じ。ハンバーグなんて家で食べたことないですよ。そんな凝った物(笑)。父の口癖は「ウマイものが食べたいなぁーーー」でした。

そんな母の元で育った私ですが、今や自他共に認めるグルメさん(←オイオイ・笑)。和食の繊細な味が大好きです。懐石料理万歳。自分で料理も作ります。
あんな食事情のわりにこれだけは母に感謝と思うのがインスタントのだしを使わなかったことです。なんていうのか、自然のだしの美味しさが分かるのとわからないのでは舌の良さが違ってくると思います。一番だしなんてとらなくていい、だしパックで十分ですから、是非それだけでも続けられてはいかがでしょう。だしパックでもけっこーめんどくさいですけど、私はこれが一番の食育だと思っています。なんていうのか、冷凍食品とか、市販のお漬物食べると、変な味がするんですよね。多分、あれ添加物とか防腐剤だと思います。自然の日本のだしの味を食べるとホッとします。醤油や砂糖の濃い味付けは大好きなんですけど、ケミカルな添加物には敏感な子になりました。

あと、うちの母は歯が悪くて固いものが嫌い。そのため、豚肉は一切食卓に出ませんでした。しょうが焼きも牛肉でしたもん。でも私、今一番好きなのは豚肉です。豚ばっかり食べてます。昔は魚も大嫌いで、食卓に出ていても残していました。でも今魚大好きです。煮魚も自分で作ります。野菜も、食卓に出てても食べませんでした。でも今は自分で好きな野菜を買ってきて料理してます。そんなもんですよーー

余談ですが、私の親友はお母さんがスーパー主婦で、おじいちゃん達・お父さん達・子供達で3世代分のメニューを作っていたとか。でも、おかげで子供達は自分達が食べたいものしか食べなくなり、親友は超・偏食。親友は結婚して家庭を持ちましたが、お夕飯かなり大雑把ですよ。ハタから見てて、これでいいのかなぁーーー(^^;て思ったりすることもしばしば。マメなお母さんの子供は大雑把になり、大雑把なお母さんの子供は逆にマメになる。けっこー周り見ててもそういうケース多いです。うちは明らかに後者ですね(^^;

今の時代、出来合いのお惣菜を排除した食卓なんて、なかなか難しいんじゃないでしょうか。昔みたいに専業主婦のお母さんばっかりじゃないですし。私が子供の頃、家族でそろって食卓を囲んで無駄話をしていたとき子供心に「幸せだな」って思ってました。料理に凝るより、できるだけお子さんと向かいあって一緒に食事ができる時間を作ってあげる方を努力すれば、お子さん喜ぶんじゃないかなって思います。あ、あと、毎日全ての食事を完璧にしなくていいから、何か2、3品、お母さんの手作りのスペシャル献立を極めてみてはいかがでしょう?「お母さんのオムライスが一番おいしい♪」とか「うちのお祝い事の日はいつも炊き込みご飯」とか。。。そういうのが大きくなったとき一番記憶に残るんだと思います。

ちょっとズレた回答かもしれませんが、子供の目線から。参考程度にお読みくだされば幸いです(^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供の視点に立ったご意見ありがとうございます。
うちは「大雑把母→母のように大雑把にはなりたくない私」という感じです。気持ちだけはあるのに、技術が・・・。でも、少しずつ成長したいです。
お母さん手作りのスペシャル献立!!これ、すっごい憧れるんです!昔知り合いに、「お母さんの手料理で何が好き?」と聞かれて、何一つ浮かばなかったことが悲しかったです。
今は、「餃子」が好きなのでよく作ります。まだまだ焼き方の成功率が70%くらいだけど、これから極めたいと思います!もう2品くらい「得意料理」があるお母さんになりたいな。
ありがとうございました!!

お礼日時:2007/02/13 11:02

8です。


野村沙知代は、極端に料理のレパートリーが無く、1年の内、330日くらいは、外食だそうです。
でも、仮にも、プロとして、少し、通用する、人物(カツノリ)が、育ちあがりました。
恥じるところなど、ひとつもないと、思います。
食の細い子どもを2人、育てあげました。
3口も食べると、遊びだし、だらだら、本当に億劫そうに、口に運ぶ子たちでした。
私の当時の腕のなさもありますが、もりもり食べてくれるお子さんは、うらやましい限りです。
私自身も、母の実力があるに関わらず、食べることに関心がなく、「食べなくても、生きていければいいのに。一粒の薬で、1日の栄養分が補給できるとか・・・」と、思っていました。
食べることが、苦痛だったのです。
すごい偏食でしたし。
あなたは、幸せな環境にあると、思います。
食べさせたいものを食べさせてあげてください。
栄養なんて、後から、ついてきます。
がんばれ!お母さん。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

恥じるところないですか!?・・・ありがとうございます(涙)
娘もそうですが、私も食べることが大大大好きです!!作るのが苦手なだけで(笑) もしも絶対に太らない体質になったら、きっと一日中食べ続けます;
最後の2行に勇気付けられました、ありがとうございました。

お礼日時:2007/02/13 10:51

こんばんわ、同じく2歳の娘がいます。


私は専業主婦なので離乳食をきっかけに出汁を取るようになりました。
でも、自分でも思いますし母にも言われるのですが“専業主婦だから”だと思います。

娘さんが食べることが好きということはgigabreak1804さんが作ってくれる「ママのご飯」が好きということだと思いますよ。
うちの娘も好き嫌いなくよく食べてくれますが、外食をしたり義両親の家にお呼ばれするとほとんど食べません。
私は同じようなメニューの繰り返しになってしまっても娘が「美味しい」と言ってモリモリ食べてくれる事である程度満足しています。
(1)我が家も朝は毎日パンです。時々レーズンパンや玄米パンなど種類を変えることはありますが。娘さんは牛乳・ヨーグルト・トマトジュースなどは飲めませんか?
(2)お惣菜は我が家も使いますよ。でも、塩分や油分が気になるので(私が薄味好みだから)サラダ系が多いです。
(3)パック野菜って忙しい主婦の為にあるようなものなんですから使う事に問題ないと思いますよ。我が家は安く済ませるためにあまり使いませんが。でも、レンコンやごぼうは大量に消費するのが大変なので適量のパック野菜の方がある意味経済的なのかも。
(4)魚を買うときに捌いてもらって頭だけ処分してもらう方法もありますよ。
(5)コレは最初に書いたように専業主婦だからしてます。
(6)揚げ物は確かにキッチンが汚れるし、片付けも大変ですよね。でも、揚げたての美味しさは格別なんですよね。最近は下ごしらえ済みのから揚げ・とんかつ・魚のフライ・コロッケなどが売っているので自宅で揚げてみてはどうでしょうか?

上を見ればキリがないって私は自分に暗示をかけてます。
あと、誕生日や週末など時間的に余裕のある時だけ手の込んだ料理を作って家族にも文句は言わせません!!(笑)
保健婦さんにインスタントやレトルト食品を使っていないことを自慢していいのよって言われたこともあります。
毎日の事なので頑張りすぎないで適度に頑張りましょうね、お互いに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パック野菜、確かに適量なんですよね。うちは大人1人+子供1人だけだから。けどうちは二人とも根菜好きだから、安売りしているときは生のものを今度買ってみようと思います!
上を見ればキリがない・・・そのとおりですね!ほんの少し(?)上を見続けながら、成長していきたいな。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/13 10:46

いいじゃないですかー。


でもママって欲張りな物で、「こんな食事でいいのかな」「もっとちゃんとしないとな」って。でもそれが母親のよさなんだと思います。
以前健診で3食たべさせているといっただけで保健婦さんに「最近は朝食べさせてないって子もおおいから、それだけでも偉いわ、続けてね」といわれて驚きました。
私は普通の家でちょっと仕事しながら主婦しているだけなのに、自分の料理のレパートリーのなさにさすがに5年目になって飽き飽きしてきてますよ~。

日本人だとどうしても朝お味噌汁にご飯にお魚に・・・とかが偉いようなイメージに感じちゃいますけど、外国なんてもともと3食パンなんだから、毎日パンだって栄養的には問題ないんだよなあ、なんて考えるようにしています。
ちなみに和食よりも、朝食がパン食のほうが、逆に塩分が控えめでカロリーも低く、健康にはいいとテレビでこの前やっていて「なーんだ、よかった~」なんて思ってしまいました。
うちの子達も5歳と3歳ですがむしろパン好きで、毎朝のパンが楽しみ。
パンを切らして朝ご飯を出そうとすると文句をいうし、朝にご飯をたべると代わりにお昼はパンにするといってききませんよ(笑)

ただ、朝のメニューをみていると、野菜がすくないかなあと思いました。
お肉や魚をとって野菜がふそくするのはよくないと思うので、
あげものを買うのでも作るのでも、なるべく野菜のてんぷらとかで野菜をきちんととって、朝は卵にほうれん草ひとつまく、次の日はミックスベジタブルを混ぜる、そんな一工夫でも、全然いいと思います。

ウチの子はほとんど好き嫌いなく、食べるの大好きなんですが、朝のメニューとかマンネリしていてやばいなあ。。。と思っても、逆に変に調理するよりシンプルなほうが栄養価がいいんだからいっか、と思って、そのまま生の人参スティックとか、生のきゅうりのスライス、レタス、トマト、ほうれん草をぬらしてレンジでチンした簡易おひたしとか、かならず何らかの野菜はとれるようにしています。
おかげで子供たちは人参を調理しようとしてるときも「生のまま食べたい!」「ゆでにんじんでいい!」ですよ・・(笑)

お惣菜も、スーパーのものよりも、もしお弁当やさんのようなものがあったらそっちのほうが栄養面には多少安心かもしれません。
私はスーパーのお惣菜も時々かいますが、重にかうのはバイキング形式みたいにおかずをいろいろ自由につめられるお惣菜やさんです。

こういうところはあげもののほかにも、ひじきとかたけのことかの和食おかずや酢の物、サラダなど栄養バランスがとれてるものもたくさん扱っていたりするので、お勧めです。

あとはやっぱりせっかくのネット環境を活用しましょう。

なんでものってます。

何かのむき方がわからなかったら「●● むき方」と検索すればわかりやすいところ沢山みつかります。
私も時々レシピに困ったら、ネットで材料を打ち込んで検索できるレシピサイトとかをつかっています。

無理しすぎずにお互い適度に頑張りましょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パン食の方が健康にはいい!!勇気付けられる説ですね♪
朝食に野菜・・・努力します!野菜スティックくらいならできるかな。
お惣菜専門店、近くにあります!子供がもう少し大きくなったら利用したいと思います!(今はまだ、おかずに指つっこんだりしそうで怖い・・・)
ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/13 10:41

こんにちは。

働いている独身40女です。
毎日母と2人の食事を私が作ります。

あなたはいいお母さんですね、これで充分なのに
自分に対して反省の心を持つなんて、とても素敵です。
お子さんはきっとあなたの心がわかりますよ。

うちは老母が専業主婦だったのに料理が大嫌いで、
小学生のうちから朝食は自分でパンと卵を焼いていましたよ。
私が忙しくて作れない時は母が用意しますが、最近でも
スーパーのお惣菜が並ぶなんて当たり前でした。
年齢と共に私のほうがそういったお惣菜の油が駄目になったので、
私が全て積極的に作っています。
が、私もダシなんかとりません、粉末です。
(お吸い物の時だけ鰹節でダシをとります。味噌汁は当然粉末です)
化学調味料が気になるのでしたら、無添加の粉末も売られています。
という事は、それだけ世の中の皆さんが忙しいって事なんですよ。
堂々と使ってください。

ただお惣菜コーナーの揚げ物は、物凄くカロリーが高い上に、
お店によって油が悪かったりする事もあるので、気をつけましょう。
揚げ物自体余り頻繁でないほうが健康的な気がしますね。
でもたまになら全然OKじゃないでしょうか。

毎日の事ですもの、あなたの様に上手に手抜きするのは良い事です。
頑張らないでいいんですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>という事は、それだけ世の中の皆さんが忙しいって事なんですよ。
堂々と使ってください。
確かにそうかも・・・。それだけのニーズがあるってことですね。
やはりお惣菜はカロリー高いのですね。ほどほどにします・・・。

ずいぶん気が楽になりました、ありがとうございました!!

お礼日時:2007/02/13 10:35

例えパックでも、根菜類を使おうとするなら上等です。


レンコンもゴボウも見たこともないという人は、最近多いですよ。
食材の扱いというのは、食わず嫌いと同じで、やったことがないから難しいと思い込んでいるだけの場合が多いです。
私は子供の頃から料理が得意でしたが、実はそれでも30過ぎて結婚するまで、ご飯と味噌汁は作ったことがなかったです。
興味がないし母がやるものだと思っていたし、ものすごく面倒なことと思い込んでたのです。
炊飯器でご飯を炊くのは結婚後に夫に教えて貰ってできるようになりました。

とにかくやってみることです。
小手調べに揚げ物はいかがですか?
私もフライは買うものと長年思っていたのに、やってみるとその簡単さとおいしさに、びっくりしました。
揚げるという調理法はほとんどどんな食品にも使えるし、たいていのものは揚げてしまえばおいしくなります。
衣の作り方かわからない・・・というなら、まずは素揚げでも、冷凍コロッケでもいいと思います。
きれいな油を使って揚げたてのもののおいしさは、スーパーで買うフライとの差がはっきりとわかります。
後かたづけがたいへんそうだと思われるかも知れませんが、美味しさと健康を考えるなら、油を漉して保存なんてする必要有りません。
ビニール袋に古紙を入れ、冷ました油を注ぎ、燃えるゴミにどうぞ。
やってみると簡単ということがわかる、の一番いい経験になるのが、揚げ物だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「やったことがないから難しいと思い込んでいる」・・・確かにそうかもしれません!異常なほどにやる前から「苦手意識」が先走ってしまうんです。
冷凍コロッケですか!それなら負担も少なくていいですね。買ってきた揚げ物って、レンジで温めなおすと「カラッ」としないですもんね。
なんかコロッケ食べたくなってきました。挑戦してみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/09 11:10

あら、私も出汁なんて取りませんよ。


粉末出汁の素使ってます。
今は、色々カットした野菜や冷凍食品など豊富ですし、
お惣菜も沢山売ってますよね。
唯、これらを使うと多少不経済だと言うことくらいです。
因みに、ごぼうの皮剥きは包丁の背で削ります。
簡単なのはステンレスたわしで洗うと綺麗に取れますよ。
ささがきごぼうの作り方は鉛筆を削る要領で削って行き、
太い物があればそれだけを別気細く切れば良い事。
レンコンはこれが正しいか分かりませんが、ピーラーで剥いてます。
お魚だって、切り身を料理できるのであれば良いと思います。
できれば、魚そのものの姿に慣れて置くと良いですけどね。
私も貴女と同じ魚が怖くって、魚コーナーの前を歩くのも嫌でした。
でも、どうしても魚を捌かなくてはならなくって泣く泣くビニール手袋をして挑みました。
何回か繰り返しているうちに、今では素手で魚を握り捌いてます。
お魚のあらなんかは安く売ってるし、DHAが豊富なんです。
味は作っているうちに改善されるでしょうし、一つ一つ努力してみてはどうでしょう。
焦る事はありません。一生懸命お母さんが作ってくれることが一番なんです。
お嬢さんが通院しておられるようなので、無理な時はお惣菜でも良いじゃありませんか。
そこに一手間掛けても母の味になります。
簡単な一品を!!
1.お惣菜のフライ(白身魚のフライ、鶏のカツ、豚カツなど)を温め
 玉葱と人参をスライスし、玉子ドンのような物を作り、
惣菜の上に掛ける。美味しいですよ。
2.サーモンの切り身タルタルソースを購入する。
 アルミホイルに玉葱のスライスを乗せ、その上にサーモンの切り身
 を乗せる。
 タルタルソースをサーモンに塗りとろけるチーズをかけ
 シメジやエノキを乗せる。
 アルミホイルを折りしっかり密封する。
 オーブントースターで15~20分くらい蒸し焼きする。
 これは色々応用が利きます。鶏肉や白身魚などでも美味しい。
そのうち、親子で台所に立ってお料理する日が来ます。
楽しいですよ。失敗を恐れていては何もできません。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおっ、魚コーナーを歩くのが嫌、という気持ちを解ってくれる方がいたとは!あ、でも今は克服されたのですね。私は今も苦手です。「魚の“目”をみて鮮度を確かめる」とかあり得ないです・・・。
だしをとらない方、結構いらっしゃるようで安心しました!
具体的な「お惣菜アレンジ方」を教えていただき、ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/09 11:01

私は、調理の仕事をしていて、やり方を知っていて、出来るに関わらず、家庭では、似たようなものです。


イベント(誕生日、クリスマスなど)月1回くらいは、「ごちそう」にして、免罪符としています。
魚は、おろせますが、正直、好きな作業では、ありません。
やはり、怖いという感情は、あります。
根菜類は、確かに、面倒です。
ごぼうは、酢水にさらすと、きれいになります。
レンコンは、皮むき器でむいて、穴の黒いところが気になれば、細いブラシがあります。
皮むき器、包丁などは、いいものを使ってください。
だめな器具を使っていると、ますます、作業がいやになります。
そして、毎日、そんな根をつめたら、自分が参ってしまいます。
お子さんが少しづつ成長するように、ご自分も一歩づつ成長なさればいいことです。
お子さんが望めば、キッチンに立たせてあげてください。
大変な作業であることがわかりますし、お料理好きになる可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

毎日ではなく、たまに「ごちそう」ですか。ストレスが少なくっていいかもしれませんね。
娘はまだ小さいですが、たまにキッチンに立たせると喜びます。私が切った野菜を「お鍋に入れる」とか、仕上げに「ごまを入れる」くらいしかやらせてませんが。

一歩ずつ成長すればいい・・・少し気が楽になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/09 10:55

キチンと自分の非を認めていらっしゃるので、「優しいお母さんですね」と言いたいです。


ちゃんと考えてるじゃないですか。

ただ気になるのが通院の二文字です。
もしも可能なら担当医にどういった食生活が良いのか、アドバイスを貰うのも手なのではないでしょうか。
そうすれば、自分がどう動けばよいのかも自ずと見えてくると思いますよ。

1)朝食メニューが気になるのでしたら、前日夕食の余りを使ってみるとか。別にパンでも構わないと思いますが、味気ないのなら和食にすることでお味噌汁や納豆なども摂れますし。

2)買っちゃった方が安くあがることもありますしね^^;
ただ、私はお惣菜の甘さが気になります。まだ小さなお子様ですので、出来るだけ味付けは薄い方(お母さんの作る味)が良いように思います。買ってきたものをアレンジしてみては?

3)パックでも構わないとおもいますよ。というか、私も冷凍サトイモたまに使います・・・。
因みに、ゴボウやレンコンの剥き方はそんなに難しくありませんので、やってみても良いかもしれませんね。
ゴボウは包丁の背で削いで、レンコンは普通に剥けば良いはずです・・・私はずっとそうしてます。違ってたりして(汗

4)お魚は切り身でも充分じゃないですか?それは普通だと思いますよ^^

5~7)別に責められることは無いと思います。

気になるのでしたら、料理のサイトをチラ観してみるとかでも
感覚が違ってくるかと思います。

あと、お休みの日に買いだめが出来るのなら
その方が経済的ですし、買ったものでメニューを考えなくてはいけなくなるので、自分で料理するようになるかも。
レトルトのパッケージに材料が書いてあるので、何を使えば出来るのかなど参考になりますよ。

あとは、自分の好きなもの・食べたいもの・美味しかったものを思い出して作ってみるのも良いかもしれませんね。

あまり気張らずに、出来る範囲で良いと思いますよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

通院に関しては、中耳炎で耳鼻科に通っています。説明不足でしたね。スイマセン。
お惣菜の味付けは確かに濃いめですよね。
・買ったものをアレンジする
・レトルトの材料を参考にする
とは、考えたことありませんでした!目からウロコ。
こんな質問で「優しいお母さん」と言っていただけるとは・・・お世辞でも嬉しいです♪ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/09 10:50

こんにちは。


中3、小4、小1三人のままをしています

私も結婚するまではご飯すら炊けませんでした
ひたすら勉強でしたね
料理本だけは自慢できるくらい持っています(^ ^;)
よく利用したのは土日でも開いている図書館でした
子供も喜ぶので
初心者の料理本とか色んなのがあります
見てメモるのも勉強になりますよ

ネットでも出汁のとり方の基礎は載っていますよ
たっぷりと取って冷凍保存も出来ます
基本の出汁があれば味噌汁や煮物、何でも使えます
揚げ物を市販で買ってきてもこの出汁で天つゆを
作るだけでも一段とグレードアップします。

朝ごはんはうちもパン食の時もありますが
幼稚園や学校の給食でパンがあると
さすがに朝~昼パンは可哀想なので
ご飯にします
パンは菓子パンや惣菜パンですか?
これを食パンにしてチーズやケチャップで味付けして
ハム、ゆで卵を乗せてトースターで焼くだけでも
ピザトーストになって栄養も違いますよね

魚が気味悪い・・・これはもう慣れしかないですね
聞いた話で、切り身や刺身ばかり買っている家で
初めて水族館に遠足で行った子供が「魚に頭がある!」
と驚いたと言う話もあるようなので、スーパーだと
仕方ないですが、今でも個人経営の魚屋さんが
結構あるので子供と一緒に行って見せておいた方がいいですよ
そういうお店は、魚を三枚卸など一匹物を捌いてくれます
(勿論無料で)

土日は休みですか?子供と一緒に
手作りでカレーなんかなら出来るんじゃないでしょうか
多めに作って冷凍保存を上手く使われるといいかと思います
URLを載せておきますね
ちなみにだしパック大好きです♪

http://eco.mao-style.com/reitou_okazu.html
http://zubora-mama.com/reitou.htm#食品冷凍の裏技・知恵袋
http://www.craft-kyoto.com/mail_back/mm-8.html#5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちはいつもレーズンパンなんです。娘が大好きなので。レーズンなくなると「カラッポ」とか言ってますけど(笑)
ピザトースト、私が食べたくなってきました。今度やってみよう。
冷凍保存テク、身に付けたいです。サイトも参考にします。
水族館に行った子の話みたいにならないよう、少しずつ「魚慣れ」しなくては。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/02/09 10:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!