dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

駐車場のコンクリート打設後の養生期間はどれ位取れば十分なのでしょうか。
今月26日に引越しをしますが、4トンクラスのトラックが来ると思います。
あと1週間位しかないので、引越し後にしてもらった方がいいのでしょうか。
場所は九州で零度以下になることはないと思います。

A 回答 (3件)

後1週間で、今からコンクリート打設。


4トントラックを乗せるのはやめたほうがいいと思います。

実際問題としては2~3日すれば割れることはないと思いますが、用心のためには普通車でも1週間は置きます。

といいながら、なかなか難しい状況も多いので普通車クラスでしたら2日くらいで乗ったりしますし、きちんと施工していれば割れたという話もあまり聞きません。

でも、4トントラック。
もし後回しでもどうにかなるのなら、後回しにしたほうが安心ですね。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
家の普通車でも厳しそうですね。
考えなければ。

お礼日時:2007/02/18 20:07

駐車場のコンクリート打設に関して


コンクリートの配合設計で短期(3日や1週で)に設計基準強度を発現させるコンクリートにするのは可能ですが、
駐車場の設計として小型車を想定した設計をしている場合に
コンクリートの下の路盤が薄く大型車に対しては
弱い場合もありますので設計者に相談されたほうがいいと思います。
あと一週間しかないのなら私なら迷わず引越し後にします。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
施工業者に相談してみます。

お礼日時:2007/02/18 20:08

歩けるようになるのは一日、


一週間あれば引越しの軽い荷のトラックなら乗れるでしょうね。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
4トンクラスのトラックなので厳しそうですね・・・。

お礼日時:2007/02/18 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています