プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。今、就職活動をしている学生です。経理職を志望しているのですが、会社の経理マンが税理士資格を取得すると、具体的にどのように待遇が変わるのでしょうか。どなたかご存知でしたらお答えいただけないでしょうか。

A 回答 (3件)

税理士は先生と呼ばれる専門家の資格です。


資格取得者の約7割は独立します。

会社の経理で待遇を変えるために取得するといった
レベルの試験ではないですよ。
弁護士や会計士より取得に時間がかかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

弁護士や会計士より時間がかかるとは、知りませんでした。生半可な覚悟じゃとれない資格なのですね。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2007/03/27 21:08

これって会社によりますよね。


うちの会社では月1万くらいの手当がもらえます。

でも税理士資格をとったなら会計事務所に勤務税
理士として働いた方がぜったいにいいと思います。
将来のれん分けで独立なんていう可能性もあるし、
勤務税理士の方が絶対に年収はいいと思います。

税理士しかくなど無くても年収500、600万
はもらえますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。税理士資格を取得しても会社に勤務して経理をやるだけでは、努力の割にあまり優遇されないということですね。

お礼日時:2007/03/16 12:41

会社経理をしながら税理士勉強しています。


うちでは税理士合格すると褒賞対象となります。また、出世等の評価にもかなりの加算がされます。

しかし、会社としては税理士まで求めているわけではなく、また、税理士取得で会社を辞めてしまうという危機感からあまりいい顔しないです。(僕も取得できたらやめるかも)
また、会社業務は結構限られた範囲の知識で足ります。(小規模事業者の特例とか使いませんから、せっかく覚えた知識をフルに活用したいのであれば会社ではなく税理士として働くほうがいいのかなと思います)

簿記検定には勉強費用出してくれますが、税理士試験については出してくれません。

勉強で取得した知識は仕事でかなり活かせます。ただ、勉強と実務では違うことも多いですので勉強と実務両面から理解を深めていくことが大切になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。多少は評価はされるかもしれませんが、税理士資格を取ることが、必ずしもいいことづくめではないということですね。税理士は税理士、経理マンは経理マンとして自分の仕事をすればいいということでしょうか。とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/03/16 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!