
1ヶ月半になる男の子がいます。
息子は日中160mlを3回、寝る前に180ml、
夜中に140mlを2回飲んでます。授乳間隔は4時間おき
で、回数は6回になります。
ですが最近3時間ぐらいでぐずぐずするようになり、ミルクも
160mlをペロリと飲むようになったので今日日中の
ミルクの量を180mlに増やしてみました。そうすると
180mlも吐くことなく15分ぐらいで飲みました。
乳首はヌークのSサイズです。
今日は授乳までの4時間あまりぐずることなく過ごして
くれました。
でも今ミルクを180mlも飲んでいたら2ヶ月過ぎには
200mlを超えてしまうんじゃないかと不安です。
ミルク缶の表示はもうすでに超えてしまっていますし。
完全ミルクでこのぐらいの時期でこんなに飲むお子さんは
いらっしゃいますか?飲み過ぎではないんでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。
ちなみに体重は4500gぐらいです。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
5ヶ月の男の子がいます。
完全ミルクです。
うちの子は1ヶ月で1日に1リットルくらい飲んでました。
1回100~120ccを9~10回程度の授乳でした。
2960グラムで生まれましたが、1ヶ月検診で4950グラムでした。
1ヵ月半の頃には1.2リットルを越えてしまいましたが、3ヶ月を過ぎると
次第に飲む量が落ちてきて一時期850ccくらいでした。
5ヶ月の現在は200ccを5回で十分満足しているようです。
満腹感が無いうちは、欲しがるだけあげるしかないようです。
検診時に聞いてみても「たくさん飲むのは問題ないよ」と言われました。
飲まない子の方が問題は深刻だそうですから。
ありがとうございました。
mono0413さんのお子さんもよく飲まれるんですね。
安心しました。うちの子だけこんなに飲んで大丈夫かと
不安になってました。
飲んでるだけいい方なんですよね。神経質にならず
180ml飲ませてみようと思います。
No.3
- 回答日時:
2ヶ月の 男の子がいます。
160mlを 1日7回 3時間おきに飲みます。
完全ミルクです。
2ヶ月検診で 2キロ増 6500グラムに なっていました。
先生に 太りすぎだと 言われ、1日 1000mlを 越えないように、白湯か 麦茶で 調節するように 言われました。
特に 悪いわけではないのですが 首が据わってない状態で
このペースで 増えていくと お母さんが 大変ですよ!と
いわれました。
確かに 重くて 大変です。
1ヵ月後は 8キロ?と 考えると こわいです。
今は、白湯か麦茶を 40~50飲ませて ミルクを 120~140ml飲ませています。減らしたことで ぐずるので しばらく 抱っこしてごまかしています。
もうすぐ、満腹中枢が 発達して 量が 減ると思いますので
それまで がんばります。
ありがとうございました。
確かに首が据わっていないと抱っこが大変ですね。
まだ体重は1ヶ月検診以降量っていないので分かりません。
でもべらぼうに増えてはいないと思います。
はやく満腹中枢が成長して落ち着いて欲しいものです。
白湯は少し飲みますがやっぱりミルクがいいみたいです。
一応4時間は空けているので今のリズムは崩さない方が
いいですね。がんばってみます。
No.1
- 回答日時:
心配ですよね。
なんでも今の時期は満腹中枢が発達していないので
親がコントロールしないとどんだけでも飲んじゃう時期ですよね。
飲めない分は吐いてしまったりとか。
4時間おきにそれぐらいならいいほうだと思いますけど…。
うちもそうでしたが3時間もたないで飲ませるのは肥満など心配になりましたが、
3時間おきぐらいなら200でも心配ないのではないでしょうか?
あと3ヶ月もしないうちに満腹中枢が発達して
自分の飲める量を調節するようになると思いますよ。
いろいろ心配になる気持ちは、よくわかります(笑)
でもあまり神経質にならないでいいのではないでしょうか?
ありがとうございました。
授乳間隔は4時間もったら大丈夫なんですね。
つい神経質に考えてしまいました。
こどもも180mlで落ち着いているようなので
このままの量でいってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生後1ヶ月の子のミルクの回数で教えて下さい
- 生後3ヶ月 寝てばかり
- 3ヶ月半の赤ちゃんのミルクの量とスケジュールについて
- 生後7ヶ月 完ミの量について
- 母乳育児育児について
- 母乳育児について相談です。 もうすぐ4ヶ月になる女の子がいます。産まれた時から母乳を少ししか飲めませ
- ピジョンの哺乳瓶の乳首サイズについて、うんちについて質問です 生後1ヶ月半の子供がいるのですが0ヶ月
- 離乳食とミルクについて 今9ヶ月で、離乳食3回で15時頃と寝る前の20時にミルクを飲ませてます。 1
- 10ヶ月の子供ですが、離乳食を食べる時間が10分以内、ミルクを飲む時間を5分以内で切り上げるべきです
- 生後4ヶ月の子供のミルクについて質問です。 完全ミルクになり、160mlほど飲めていたのに最近100
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
生後40日の娘のミルクの量について教えて下さい。 混合でやっていきたいと思い最近よく吸ってくれるよう
赤ちゃん
-
混合育児についてご質問です。 現在生後40日の男の子を混合で育ててます。ミルクを1日80㍉を5回与え
子育て
-
3ヶ月の赤ちゃんで7.4Kgって異常ですか?
避妊
-
-
4
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
5
ミルクを薄めてはいけない理由
赤ちゃん
-
6
ミルクの量(もうすぐ一ヶ月)
不妊
-
7
ミルクを薄めて飲ませてもいいですか?
赤ちゃん
-
8
ミルクを飲み過ぎる生後42日目の息子
赤ちゃん
-
9
生後43日、一回のミルクの量が120か130を7〜8回です。飲ませすぎですか?
その他(妊娠・出産・子育て)
-
10
生後1ヶ月半の赤ちゃんを混合で育ててます。 母乳20分の後ミルク100ml足してますが、まだ足りない
子育て
-
11
生後3ヶ月で1日トータル量ミルク500~600程しか飲みません。 産まれた体重は2194グラム現在体
赤ちゃん
-
12
ミルクを飲みながら泣くのは
不妊
-
13
赤ちゃんにマットレスが硬く、寝てくれません
避妊
-
14
ミルクを飲む時、暴れる…
赤ちゃん
-
15
生後一ヶ月の子。目が合わないんですが、何か障害でもあるんでしょうか?
赤ちゃん
-
16
生後50日の赤ちゃんのミルクの量について。 完ミで育てています。ミルク140を5回~6回飲むのですが
赤ちゃん
-
17
新生児、夏に窓を開けて寝てもよいですか?風よく通るんです。
不妊
-
18
2ヶ月のミルク量について相談です。
避妊
-
19
2種類の粉ミルクの併用について
避妊
-
20
ミルク後のぐずり…
赤ちゃん
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミルクを薄めてはいけない理由
-
うすいミルクあげちゃった
-
いつまでミルクだけで大丈夫?
-
粉ミルクを薄めてあげることに...
-
粉ミルクの分量を間違えました。
-
1歳2ヶ月児、夜中にまだミル...
-
ミルクを飲まない(5ヶ月・完ミ...
-
高温でとかしてしまったミルク...
-
1歳4ヶ月ですが夜中にミルク等...
-
2歳のミルク離れ
-
1歳半 離乳食を全く食べません
-
お風呂時間とミルクの時間の調整
-
もうすぐ9ヶ月なのに、まだ夜...
-
ミルクの銘柄を途中で変更して...
-
もう8ヶ月、、いまさら気づいて...
-
9ヶ月は夜0:00にミルクを飲み...
-
1ヶ月半のミルクの量教えて下...
-
朝方のミルクをやめさせたい
-
夜泣き?お腹が空いて起きるの?
-
4ヶ月の赤ちゃんがミルクをあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミルクを薄めてはいけない理由
-
うすいミルクあげちゃった
-
いつまでミルクだけで大丈夫?
-
粉ミルクの分量を間違えました。
-
完ミの方、外出先はどこでミル...
-
1歳半 離乳食を全く食べません
-
1歳2ヶ月児、夜中にまだミル...
-
1歳4ヶ月ですが夜中にミルク等...
-
高温でとかしてしまったミルク...
-
ミルクを飲まない(5ヶ月・完ミ...
-
お風呂時間とミルクの時間の調整
-
もうすぐ9ヶ月なのに、まだ夜...
-
もう8ヶ月、、いまさら気づいて...
-
粉ミルクを薄めてあげることに...
-
夜泣き?お腹が空いて起きるの?
-
ミルクの銘柄を途中で変更して...
-
1ヶ月半のミルクの量教えて下...
-
新生児へフォロアップミルクを...
-
朝方のミルクをやめさせたい
-
9ヶ月は夜0:00にミルクを飲み...
おすすめ情報