電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いつもお世話になっております。

先入先出法で
仕入れたり、売り上げたら商品有高帳に記入し、



「仕入値引」の時は払出欄に金額だけ記入をし、
「売上値引」は商品が戻ってこないため
商品有高帳には記入をしない。

と学習しました。



そこで質問なのですが、
なぜ「仕入値引」は記入するのでしょうか?
商品が戻ってこないのは仕入値引時も売上値引時も同じではないのでしょうか?



よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

私は、3級の資格は独学だったので、しかも昔だったので、商品有高帳は、全くノータッチとういうか、実務でも経験がありません。


なので、自信が無いということを先に申し上げておきます。

商品有高帳は、在庫管理とともに、在庫の単価を出すことが、一番の目的なのでは無いのでしょうか?

仕入れた商品等の単価が、値引きによって初めに仕入れた時より安価になりますよね、だから記帳する必要があるのだと思います。

売上値引きは、売上には影響しますが、在庫商品に影響しませんよね。
売上帳に記帳し、売上高や請求書を発行する時当に初めて影響するものでは、ありませんか?

説明が上手く無いので、わかりにくかったら、再度、ご質問ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね!

商品有高帳は在庫管理と共に単価を出すことが目的ですね。

なので売上値引は「売価」になるので記入の必要なしということですかね。





大変参考になりました。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/05/22 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!