dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

157cm、38KGで拒食症です。食べると胃が痛くなり、気持ち悪くなり、食べる量が減って、体重も減っています。嘔吐はしていません。ゲップがすごいです。何か栄養になるサプリ、食べ物ありましたら、教えて下さい。内科での点滴は外来で可能でしょうか?よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

はじめまして。



ご質問の内容はご本人によるものでしょうか、それともご家族などご本人以外の方によるものでしょうか。どのような経過なのかがわからないので何ともいえないのですが、他の方もおっしゃるように、これまで心療内科などの受診をなさっていないようならまずは受診なさることをおすすめします。口から食事ができないときになにか栄養になる食べ物をといってもなかなか難しいと思います。
ひどい下痢をしたから吸収できない分の栄養をどんどん補おうと思っても下痢に対する治療をしなければ意味がないように、拒食症の治療は栄養補給とともに食事が摂れなくなった原因に対する精神科的なアプローチがなければ根本的な解決にはなりません。

さまざまな疾患の治療として外来で点滴をすることがありますが、腕からの点滴では水分や電解質も補給程度しかできませんから、拒食症などで食事ができずに生命の維持に危険がある場合には違った種類の点滴をすることがあります。一般的にはあまり外来ではしないと思います。これについても心療内科などの医療機関でのご相談をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。やはり、口からの食事が大切ですね。心療内科に行きます。

お礼日時:2007/05/29 17:50

心配ですね。


外来での点滴は、可能だと思いますが、心療内科に行く事をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、ありがとうございます。心療内科に行きます。

お礼日時:2007/05/29 17:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!