dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今高校2年で、学校では世界史を取っています。
この夏からアメリカ留学し、来年(高3)の6月頃に帰国します。
そこで、大学受験の際に世界史で受けるか政経で受けるか悩んでいます。
(もちろん、選んだ教科の参考書や問題集はアメリカにも持って行くつもりです。)
世界史で受験すると大学の選択肢が広がるのですが、
約1年、向こうで独学で世界史を習得する勇気がありません・・。
(授業を受けている今でもちんぷんかんぷんなのに、一人で参考書で学ぶとなると・・。)
政経は時事問題があるからキツいのでは?と聞きました。
(学校では政経は高3の4月から始まるので、世界史よりはみんなとの差が
小さいかな、とも思います。)

どちらが良いのでしょうか?
本当に迷っています・・。宜しくお願いします!

A 回答 (3件)

私大受験に使用する場合について記載致します。


地歴と比べ政経は偏差値70へ到達するのに地歴より圧倒的に少ない(3分の1まではいかなくとも半分以下である事は間違いないでしょう)時間で到達出来ます。
余った時間を英語やその他の科目に充てると良いでしょう。

時事問題については純粋な時事問題はせいぜい問題全体の1~2割程度です。
余程の世間知らずかニュースに目を全く通さないというものではなければ相当数は正解出来るかと思います。
直前期に単科で予備校の「時事問題講座」のようなものを取られては
如何でしょうか?
それで対策は十分でしょう。

残政経選択は影の部分(慶應・立教・上智等の一般で選択不可)もありますが上記のような旨みもあります。
よくご検討されてからお選び下さい。
    • good
    • 0

私は受けたい大学の大半が政経で問題が無かったので政経で受験しました。


最初は予備校の先生等にも歴史(日本史か世界史)を選択するように進められましたが、昔から歴史嫌いで何がなんだかわからず、より興味の持てそうな政経を選びました。

政経は確かに時事問題もありますが、まぁ普遍的といえるもの(需要と供給の動き方について・参議院と衆議院の違いなど)が大半です。
もし時事問題に不安があれば、留学先でインターネットを使い、日本の新聞社のウェブサイトを眺めることをオススメします。
あるいは11月頃に発売される中学受験用の「200X年の重大ニュース」といった本を購入するのも良いかもしれません(中学受験用ですが、中身はそこそこきちんとしています)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても参考になります!

お礼日時:2007/07/22 20:10

正直言って、世界史は範囲が広く大変でした。

でも、政経より、世界史のほうが好きだった。留学先でやるのなら別だけど、政経のほうがまだましかも。
あくまで個人的な意見だけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

質問文に追加
私は私立文系目指しています。

お礼日時:2007/07/18 19:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!