dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高2です。さっそく質問なのですがセンターの現代社会は勉強しなくても日ごろのニュースや新聞を見ていたら点数が取れるとよく聞きますがそれは本当なのでしょうか?政治経済で受けようと思っていたのですがよくそのような事を聞くので現代社会の方がいいのかなと思い質問させていただきました。

A 回答 (5件)

 政治経済に関しては、細かい論点まで出題されます。

現代社会に関しては、広く浅くという出題になる傾向になります。ただし、金融・財政、為替政策、物価(インフレ・デフレ)、国際収支・国際貿易、景気循環、選挙区制度の長所・短所(各国の統治機構)などに関しては現代社会に比べて政治経済は細かい内容の理解が必要かと思います。センターのみで公民選択するのであれば私なら現社を選択します。平成12年以降の公民(現社・政経・倫理)の受験者数が一番多いのは現社になります。また、興味があったら大学入試センターなどから過去問など確認できるので確かめて見るのもよいでしょう。

・『独立行政法人 大学入試センター』
http://www.dnc.ac.jp/index.htm

 下記のURLは、過去に私が回答した現社と政経の質問になるので参考にして見てください。

  http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1385069
  http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1302858
  http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1346384
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常にわかりやすい回答で政経と現社の違いがよくわかりました!回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/10 12:14

下に政経と現社についての質問のせときます。



確かに現社は倫理の範囲も含まれるので、それを今から覚えられるかを考慮すれば良いと思います。#1さんは下のように仰っていますが、実際に現社の倫理範囲はかなり限定されているので、それほど量的問題は気にしなくて良いです。現社独特の(まさに)現代社会に関する問題については、自分に社会問題に関する常識程度の知識がある自信があるなら、特別新聞などを読み漁る必要は全くありません。むしろ今起こっているような問題は新し過ぎて問題になりません。問題になりやすいのは、少なくともここ数年継続的に話題になっている問題です。

私も受験期(去年)、秋まで政経選択でいて12月に入るとき現社に切り替えました。というのも政経の問題は訊いてくることが深い、あるいは訊き方がいやらしくなかなか得点が伸びなかったからです。また、下の過去の質問にもある通り、現社の多くは政経と被りながらも問題自体の難度はずっと下がるからです。(授業で政経・倫理両方受けたこともありますが、どちらも良く寝ていたので、自力の部分も多分にありました)そしてこの変更は、見事成功しました。
長くなりましたが、私個人の見解では点を取りやすいです。長文失礼しました。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1701058
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。政経から現社に変更されて見事に成功されたんですね!実際の経験をもとにした回答で非常に勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/10 12:11

こんばんは。

5教科7科目(国語I・II、数学I・A、数学II・B、日本史B、世界史B、政治・経済、生物IB)受験した国立大学2年生です。

高校で現代社会の授業を取ってはいましたが、センターで点数を稼ぐのなら政治経済でしょうか。教科書も一番薄く、歴史の知識がほとんどなくても何とかなります(倫理はそうはいかないけれど)。

で、問題の現代社会は年度によって変動が激しい科目です。つまり、「これが出る」と予想しないまでも、「この分野が出されるとしたら、この手の問題に答えられればいい」という傾向分析をしにくいのです。政治経済はその点素直ですが、電子マネーなどごく最近の情勢も問題になります。ですから、新聞やニュースの情報はここで生かせますし、逆に知らなければできない(選択肢は紛らわしくできてますからね)のです。

私は政治経済のままで行くことをお勧めしますよ。大学で何を勉強なさるか知りませんが、よほどの事情がない限り、「このほうがよさげ?」なノリでの方向転換はうまくいきゃしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

点数を稼ぐなら政治経済なんですね。現代社会は変動が激しい科目ということははじめて知りました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/12/10 12:06

そうですね。

取れないこともないですが基本的に現社のテスト内容は、介護問題や政治、裁判所についてなどかなり幅広くでています。確かに現在についての問題も出ますが、昔から不変のものなども出ます。点数を取りに行きたいのであれば新聞を読むのもいいですが、過去問を解くのが一番だと思います。
僕も現社受けました。他の教科と違って点数の変動が大きい教科だと思います。過去問を解いていくほど変動の幅が小さくなっていくと思います。とりあえず今年度のセンター試験を解いてみることが一番です。で、パターンを知ることです。頑張ってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まずは過去問から取り組むことが重要なんですね!これからがんばってみたいと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2005/12/10 12:02

日頃のニュースからは出ても2、3問ぐらいです。

常識的なことが出るだけ。あと、確かに現代社会は勉強をしなくても6割近くはいけます。

公民の特徴
私は現代社会で受けましたが、参考程度に。

現代社会は政経と倫理の広く浅くといったところでしょうか。ですから、9割取るのは難しいです。
倫理は覚えることが多くてキリがないと聞きます。
政経はちゃんとやればいける。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。現社は勉強しなくても6割取れるんですね。ということは勉強するともっと点数が取れるということですね!どうもありがとうございました。

お礼日時:2005/12/10 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!