電子書籍の厳選無料作品が豊富!

12月9日に行われるビジネス実務法務検定試験3級を検討しています。
申込み期限が明日10月26日のため、受験をするなら即申込む必要があります。
私は今年の宅建を受験し、民法は16問中8問正解でした。
私は学生時代に法律を勉強したことがなく、今回初めて法律系の試験を
受験しました。民法に関しては苦手意識を抱えたまま受験したのと宅建業法
と法令上の制限を完璧にしていなかったことが敗因だと考えています。
ちなみに私は不動産業に勤めているため(実際の業務はIT部門)、
来年は5点免除を受ける予定です。

宅建が終わって一段落していますが、1ヶ月でビジネス実務法務検定試験
3級を受験するのは無謀でしょうか。
個人的には宅建の記憶が多少でも残っているので、
無茶ではないかとは思いますが、両試験をご存知の方、
教えて頂きたいと思います。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

以前、ビジ法3級の講師をしたことがある者です。


結論から申しますと、無謀ではないと思います。
ただ、宅建の民法で半分しか取れてない所が気にかかります。
ビジ法3級は、民法の出題が多いため民法での正確な知識が欲しいのです。
民法での得点が計算出来れば、会社法、手形・小切手法等を勉強すればいいだけなので、12月の試験には充分間に合うと思います。
民法が苦手でも、公式本を読む際には宅建で民法を学んだことがあるから、結構スラスラと読めると思いますので、やはり、間に合うと思います。
ビジ法3級は、2人に1人が合格する試験ですから、宅建ほど気合いを入れる必要は無いでしょう。
しかし、取ってもあまり意味が無いとも思います。自己啓発としてはいいのでしょうが。
いずれにしても、頑張ろうとしている人は応援していますので、目指すからには高得点での合格を目指して頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
2級と3級のレベルの違いは調べていてなんとなく分かりましたが、
3級が1ヶ月で合格できるのかどうか疑問に思っていました。
勤めている会社が3級でも報奨金を出してくれるため、
来年の宅建を受ける際に少しでも民法アレルギーが減ることを期待して
受けようと思っていました。早速勉強は始めてそれほど難しいとは
感じないので、そろそろ本腰入れて頑張りたいと思います。

お礼日時:2007/10/29 11:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!