dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 
 現在19歳で大学1年生です。2008年度からの留学を考えています。ダンス雑誌で募集される情報を見ていると最近は授業に解剖学や栄養学まで必須となっているようです。

 私の希望としてはモダン・コンテンポラリーなど実技中心に学びたいと思っています。少人数制にしてあるところもあります。しかし、私の場合ある程度、技術・カラーともに出来上がっているので学校的な環境よりもプロのクラスレッスンなどを受けてみたいのです。

  ジョフリーバレエはオープンクラスもありフルタイムでの学校もありますがそれも18歳以上からの募集となっており本当にプロを目指す人のものになっています。(某雑誌によると)レッスン・バリエーションのビデオ審査で定員5名となっていました。現在日本で活躍する男性ダンサーの中にはジョフリーに在籍していたという方を見かけます。
  ジョフリーの入学は難関でかなり踊れないと入学は難しいのですか?
  またスクールで学んだ後の入団はどのような状況なのでしょうか?   詳しい方がおられたらどうぞ教えてください。

A 回答 (1件)

プロのダンサーを目指して留学されると言う事を前提に回答をさせて頂きます。



海外のバレエ学校では、コンテンポラリー・ネオクラシック等の授業は必須科目です。
19歳でオーディションに合格する為には、現役のダンサーと同レベル程度の技術を必要とすると思います。

ジョフリーに限らず、日本人が採用されるケースは殆ど無いと言っても良いのが現状です。

まずは、ご自身で直接問い合わせて見られる方が良いと思います。
その程度の語学力は必要だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!