
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
確かに1さんの仰るグレードアップによる原状回復義務免除はありますが、もし建物全体で加入する場合或いはCATVの光回線と言うものを導入する可能性が無きにしもあらずだと思います。
管理会社の回答がはっきりしなかったと仰られておりますが、この手の問題に関して原状回復義務を重々承知していたのであれば、何故管理会社とのやり取りを文書で行わなかったのでしょうか?私個人としては非常に疑問を感じます。
私も戸建てを貸し出しておりますが、もしこのような状況があった場合(事前申請無し)の場合、最低でも修理実費それに賃借人の報告怠慢義務としてそれ相応の金額の請求を行うでしょう。
最もうちの場合そのような契約書は作成しておりませんが
No.1
- 回答日時:
戸建て賃貸で 1年半前に 大家の了解を得て 光回線を設置したのですが
家庭的な事情から 退去しました。
退去時に ”元のワイヤー回線に戻して欲しい・・・”と管理会社から
云われたので NTTのその旨を伝えた処 ・・・
”最近は入居時に 光回線を・・・との希望が多いのですが 工事が間に合わない
逆に ワイヤー回線(メタル回線)なら直ぐに対応出来るので 次の入居者が
決まってから動きます。”
と云われて その旨を管理会社に伝えた処・・・・
”光回線対応済 ”は有利となるので そのままで結構ですと云われ費用なしで退去しました。
貫通穴でなくて ネジ穴なら 設備のグレードアップなので 心配は無いと
私は思うのですが・・・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 浴室から外壁までの穴あけ工事 3 2023/05/16 06:43
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン配管の化粧カバーについて 5 2022/06/29 09:32
- FTTH・光回線 電話線通ってない住宅でもインターネット接続工事出来るようですが・・ 4 2023/05/09 00:48
- DIY・エクステリア 珪藻土の壁に額縁を飾りたい。 9 2023/06/21 05:14
- エアコン・クーラー・冷暖房機 室内機と壁の隙間 6 2023/03/28 15:23
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについての質問です。 賃貸でエアコンを取り付けたいのですが 不動産に聞いたところ外 3 2022/12/05 21:58
- その他(住宅・住まい) 擁壁の修繕責任は誰になりますか? 5 2022/09/25 00:43
- リフォーム・リノベーション 新築なのですが屋根裏に換気扇を付けて棟換気の穴を開けない仕様にしたいのですが・・ 1 2022/10/10 22:45
- 電気工事士 新築なのですが電気配線を基礎立ちから入れたいのですが可能なのでしょうか。 1 2022/11/01 22:48
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 睡眠を妨害されるとイライラする? 3 2023/06/07 12:05
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
賃貸の外壁に穴開けた(故意)場合、請求はどうなるのでしょうか…? 管理会社に聞いたんですけど現状を見
賃貸マンション・賃貸アパート
-
賃貸の外壁へのネジ止めについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
エアコン設置→外壁にネジ留め!?
その他(住宅・住まい)
-
-
4
エアコン、ビスによる取り付け禁止について。 今月から新しい賃貸マンションに引っ越しました。 元からエ
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
5
光回線撤去後の賃貸アパートの原状回復について ご教示くださいますようお願いいたします。 賃貸アパート
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
管理会社から光回線やエアコン設置の許可が得られません。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
エアコンを取り外しました。ビスが沢山ささっています。
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
SDUとMDUについて
-
【退去費について】コンロ台の...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
性交による振動の伝わり方
-
市営住宅に住んでいます。 バツ...
-
男の人に聞きたいです 元カノを...
-
同じ建物なのに住所が異なる?
-
ペット不可の賃貸マンションで...
-
※ペット不可のアパートでペット...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
入居審査が遅いと落ちる可能性...
-
合鍵を返してもらえなくて困っ...
-
昔は家族の前で性生活をしてい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
隣家との距離この度新築する予...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
大東建託 退去費用の件
-
公務員宿舎で同棲?
-
入居者宅見学の際、手土産は?
-
同じ建物なのに住所が異なる?
おすすめ情報