dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

仕事で突然、縁もゆかりもなかった海外人事のヘルプを命ぜられ採用関係の用語を英語でどう言うかわからず困っております。以下のようなフレーズを英語でどう表現するかご指導いただきたいです。
(書き言葉でなくしゃべり言葉です)

「内々定者」「内定者」 
「内定者に入社を促す」 「内定者を囲い込む」「内定者の意志を探り、他者へ行かず当社へ来るよう手を尽くす」

以上のような表現を英語で自然に表現するにはどういうか教えていただきたいです。

invite candidates to come and join usなんていうカジュアルな言い方しか思い浮かばないのですが、もっといい言い方を教えていただきたいです。
内定者とは、「candidates」と言ってよいのでしょうか?
 
ちなみに、「内々定者」「内定者」といった呼び方や考え方は、欧米にもありますか?

「candidate」と呼んでいたり、「our recruits」という言い方をしたりすることもあると思いますが、「our recruits」とは厳密にどういう意味でしょうか?

あれこれと長い質問で申し訳ありません、一部でもお答えいただければ嬉しいです。

A 回答 (2件)

「内定者」が、近々なるのであれば、


our(the) soon-to-be manager
(a) soon-to-be member
のようにsoon-to-be ~のような表現をしてもよいのかなと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど、そういう表現もあるのですね。

ただ、私の今回の質問がまずかったのですが
soon-to-be member とまだ言い切れる人々ではありません。

下にも書きましたように、「まだ入社意志を示してもらっていないが、雇用側はぜひ入社してもらいたいと思ってオファーを出している人材」ということです。

でも勉強になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/01/08 23:44

日本語でも分からない固有的状況にかかわる質問です。



誰が誰宛に伝えるのか?

応募者の誰がそのような(内定している)状況にあるかは、個人的情報です。会社内で人事部から配属先の責任者に対しては、候補者でありえます。

しかしそれを持って内定かどうか あるいは就職希望者に内定かどうかは伝えることは普通ありません。仮採用はありでしょうが会社により呼び方が違います。

invite candidates to come and join us は、きわめてその会社固有の採用方法ともいえます。

our recruits は、きわめて広いです。でも質問は、新入社員であるしかしある一定の研修でそれなりの成果を納めたなら正社員採用になるということでしょうか?それなら条件付採用とでもなるのですが。。。

それを一般的語彙で表すには、会社事情が異なるので補足的説明を加える必要があります。

質問全体からどうも、社内間の連絡のようですが、

会社内における共通認識ならその語彙意味定義が必要ですし、第三者は知りえない事項です。それを求めると質問者の取り扱い注意的会社採用ルールをこのサイトを通じて外部へ知らしめることにもなるのですが。

この回答への補足

英語で考えると、candidates who have offers from us という感じです。  オファーを受けとっている候補者 = 内定者 ではないような気がしてきました。

内定者とはいったいどういう人をさすのか分からなくなってきました。
candidates who have decided to join us
でしょうか。

ちなみに雇用条件は正規採用です。

補足日時:2008/01/08 23:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私のあいまいな質問にご教示いただきありがとうございます。

そうですね、あくまで社外には出さないやりとりです。広い意味で内輪のやり取りです。

社としては「うちにいらっしゃい」とオファーレターを出している人々に対して、まだはっきりと入社意志を示してもらっていない優秀な「内定者(と日本語では内定者とわれわれは呼んでいます)」に、ウチの会社に納得してきていただきたい、という思惑があるようなのです。

我々雇用側の人間からすれば「内定者」といいますが、求職者からすれば「内定している」という自覚も無いのかもしれませんね。難しいところです。

お礼日時:2008/01/08 23:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!