
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
1.他の情報内容の併記にもよりますが、職業欄の近くにtitleの表記指示があれば、「肩書」を指示しているものと思われます。
2.また、性別や未・既婚の表記が別途あれば、Mr.などの「敬称」のことではないと思われます。ちなみに、「敬称」の場合は、「名前」表記の前後にtitleの指示があるはずです。
3.学生の身分であれば、職業欄が既にあるのであれば、そこにstudentと書きます。
4.学生にとってのtitleとは、取得学位を意味します。既に学士号や修士を取得しているのであれば、BA(学士号)、MA(修士号)と書きます。
BAは日本の大学学士課程卒業、MAは大学院修士過程卒業、Ph.Dは大学院博士課程卒業のことを意味します。通常の4年制大学生はBAになります。
5.詳細を明記できるのであれば
BA in Low「法学学士」
MA in Litterature「文学修士」
などのタイトルにします。
6.一方学士・修士取得課程であれば
4th grade in BA「学士過程4回生」
1st grade in Ph.D「博士過程1回生」
とします。
BAなどのタイトルの後に上記のように学部を明記しても結構です。
例:
4th grade in BA in Low「法学学士」
以上ご参考までに。
No.2
- 回答日時:
ふたつの可能性があります。
ひとつは、「(仕事の上での)肩書・職名」を意味している場合。
もうひとつは、「Mr., Mrs., Miss, Ms., Dr, Prof.等の敬称」の意味の場合。
手紙やメール等でどのような呼び方をしてほしいかを指定します。
どちらの意味かは、ケースバイケースで判断するしかないですが、「敬称」の意味の場合は、記入欄が小さいでしょうし、最初から「Mr., Mrs., Miss, Ms., Dr, Prof.,その他( )」のよう書いてあって該当するものををチェックする形式になっていることも多いです。
回答ありがとうございます!
肩書きと敬称の2つの意味があるのですね!
最初から「Mr., Mrs., Miss, Ms., Dr, Prof.,その他( )」と
記入欄には記載がありませんでした。
すると、肩書き、職名となるのでしょうか。

No.1
- 回答日時:
英英辞典より(ここに該当するようなものだけ)
1 a name such as 'Sir' or 'Professor', or abbreviations such as 'Mrs' or 'Dr', that are used before someone's name to show their rank or profession, whether they are married etc
2 a name that describes someone's job or position:
3 the legal right to have or own something
つまり1と2は肩書きということ。
3は権利所有権、資格
おそらく堅苦しい文章じゃなければ前者でしょうから、「肩書き」かな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 ()内に入るのはどれですか? 高校の授業で出された問題です。 [1]The cake is cove 3 2022/12/13 22:40
- フランス語 困っています、保険解約書類が送られ、よく分かりません Signature du co-Adhéren 2 2023/02/19 21:06
- 英語 drag persona の意味を教えて下さい 3 2022/06/07 20:25
- フランス語 フランス語単語の意味 3 2023/08/25 09:41
- 英語 Amongst the useful and reliable information that w 2 2022/05/27 01:15
- HTML・CSS htmlで画面遷移させたい 1 2022/10/28 18:19
- フランス語 フランス語の構造 1 2022/10/07 17:42
- フランス語 フランス語のフレーズについて質問 1 2023/02/05 20:44
- フランス語 フランス語フレーズの意味 1 2022/10/25 16:11
- Perl RSSにdiv,ul classを付けたいのですがどのようにつけるのかわからないです 2 2022/03/28 01:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Mr.
英語
-
title とpositionの違いについて教えてください。
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
Dr. Ph.D.
留学・ワーキングホリデー
-
-
4
Title/Profession/Position"の意味"
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
弊社のように、研究室のことを言うのに、「弊研究室」はおかしいでしょうか?当研究室などはよく見ると思い
日本語
-
6
学会発表に関して ほぼ同一の内容を2度発表する場合
その他(自然科学)
-
7
日本へ架ける国際電話のcountry codeとarea codeにつ
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
急に思い出した。大学院修士2年生のとき、
大学院
-
9
外国文献
その他(自然科学)
-
10
エクセルにおける、グラフの指数表示に関して
Excel(エクセル)
-
11
工学博士,博士(工学),Ph.D.の違い
大学・短大
-
12
℃の半角表示
Excel(エクセル)
-
13
Macターミナルで実行中のプログラムを中止するには?
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
PowerPointに動画をはった時の、動画の再生速度について
その他(ソフトウェア)
-
15
先生方は間違い??
日本語
-
16
投稿した論文の誤りで困っています
その他(教育・科学・学問)
-
17
学会登録について
工学
-
18
Contact Title の意味を教えてください
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
-
19
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
20
論文の査読 のstatus「with Editor」とは?
英語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
personale informationにあるti...
-
違いを教えて!keep on ~ing ...
-
put me on the deck
-
in the next hour とは
-
「There is ~」 と 「Here is ...
-
PPBの意味
-
囚人との面会で「何か言いたい...
-
YOU LOSEってどういう意味ですか?
-
Just for youとonly for youの...
-
stack のここでの意味(燃料電...
-
"many"と"many of "の違いについて
-
アメリカの文化などについて勉...
-
see around corners
-
家事という英単語について
-
英語の意味
-
by farとso farがそういった意...
-
無料でホームページを作成でき...
-
Love has no frontier の意味は?
-
"Yours in the Light,"の良訳(...
-
E-MAIL【結びの言葉】
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
personale informationにあるti...
-
in the next hour とは
-
違いを教えて!keep on ~ing ...
-
Turn me up ってどういう意味で...
-
プレゼンタイトルのCon't
-
"many"と"many of "の違いについて
-
YOU LOSEってどういう意味ですか?
-
as per your requestについて
-
Just for youとonly for youの...
-
接続詞whenの中の進行形について
-
Call offの意味(訳)を教えて...
-
No、None、N/Aの使い方について
-
improvement to/in/ofの使い方...
-
「decline」の反対語は
-
all ok とok だけのときの訳の...
-
ロジクール MX2100sGR MX Maste...
-
英文中のW/Hの意味
-
as yet 「今までのところ」
-
「There is ~」 と 「Here is ...
-
目立ってなんぼってどういう意...
おすすめ情報