カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?

先週、アルバイトに5連勤ほどしていたのですが
連勤3日目あたりから右目がかすんだり(これはもしかするとコンタクトのせいかもしれませんが・・・)、
右のコメカミがピリピリするようになってきました。

特に痛いというわけでは無かったのでそのまま放置していると
週明けあたりから右側の頭にビリビリと電気が走るようになってきました。

この様な症状が日を追うごとに酷くなり、
充分な休息をとっても症状は悪化する一方でした。

眠れなくなるほどになってしまったので昨日、
脳神経外科のほうへ行ってきました。

脳に異常はないらしく、
診断としては過労から来る頭痛と言われ
「ソラナックス」という薬を処方してもらいました。

どうしても痛いときは1日最大6錠まで飲んでよいが、
できれば1日2錠にしてください。と言われていたので
昨日から指示通りの回数で服用し始めましたが
服用しても一向に症状が和らがないのです。
病院に行く前と症状は全く同じ状況です。

もちろんバイトも入っていませんし、
家でベットに横になっているのですが・・・


薬の説明には抗不安剤と書いてありました。
今の私の症状にこの薬が合っているのか疑問に思い
質問させていただきました。

頭痛の治療薬としてソラナックスは有効なのでしょうか。
また、2錠ではなく服用回数を増やすほうが良いのでしょうか。

長文になりましたが宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

私も2・3年ぐらい前から頭痛持ちになりました。

今までいろんな病院へ行き、いろんな薬を処方されて試してきて、今は大きな大学病院の神経内科で頭痛専門医の先生に診てもらっています。

ソラナックスは精神安定剤で頭痛薬ではないので、痛みは治まらないです。たぶんその先生は仕事の疲れやストレスが原因と思ってソラナックスを処方されたのでしょう。デパスは筋肉の緊張をほぐす効果もある精神安定剤ですね…

自分に合う薬や医者は、3回ぐらい病院を変えて、いくつも薬を試してみて、やっと見つかると思った方がいいですよ。お医者さんも過去の処方された薬で「これは効かなかった。こっちも効かなかった。じゃあ、こっちなのかな?」って試してみて、やっと判るらしいです

でも、「医者も適当なんだな」とか思わずに、お医者さんの言うことは良くきいてください。お医者さんも一度診ただけでたくさんある薬の中から患者さんにピッタリの薬をあてるのは難しいらしいので、1日2錠何日分と処方されたらその通りに飲んでみて、「全然効かないな」と思ったら、次の受診のときに先生に正直に「効きませんでした」と詳細を言って、自分がどんな薬を求めてるのか(例えば頭痛が治る薬が欲しいとか)主張しましょう。そしたら、たぶん次は違うお薬が処方されると思います。それでも効かなかったら、また先生に言うか、病院を変えて前に飲んでた薬の話をしましょう。

私も初めは「脳の病気だったらどうしよう」と思い、脳神経外科にかかりましたが、頭痛だったら神経内科で診てもらう方が良いと思いますよ。今は頭痛外来がある病院もあるので、できれば頭痛外来で診てもらうのが一番良いと思います。

1回で全部治そうと焦らずに、自分にあう薬をお医者さんと一緒に見つけて、頭痛とうまく付き合っていこうという意識でいたら、今ではほとんど頭痛がおこらなくなり、薬にも頼らなくてすむようになってきたので、satanosukeさんも焦らず気楽に治療してくださいね(^-^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに膨大な種類の薬の中から1発で症状にバッチリ効く薬を見つけろというほうが無茶ですよね。
そういう意味でもお医者さんはすごいなと改めて思います。

基本的に通院は考えていなかったのですが、やはり効かないのであれば
きちんとそれを伝えてちゃんと効く薬を見つけるべきですね。

疑問なのですが、今回私はアルバイト5連勤でダウンしました。
このような激しい頭痛は始めてなのですが
また同じような状況になった時に、やはり気を付けていても同じ症状が出たり
繰り返される(頭痛持ちになる)可能性が高いんでしょうか・・・?

お礼日時:2008/02/08 23:59

そうですねぇ…


私の頭痛の初めも、ある日突然こめかみが激しくズキズキした事がはじまりでしたよ。その時は市販の頭痛薬を飲んであまり気にとめてなかったのですが、1ヶ月に1回か2回ぐらいのペースでまた同じ痛みがおこったので、それで最初は脳神経外科にかかりました。でも、その時の先生は「たいした事ないよ」と軽くあしらわれて「頭痛が長引くようだったらまたきてください」と言われて薬も処方されませんでした(-_-)
それから2年ぐらいは市販の薬でなんとか抑えてたんですけど、時がたつと同時に頭痛が月に1回→2回→3回→週1回とだんだん増えてきて、気付いた頃には毎日頭痛が起こるようになってて、痛みも大きくなってて、市販の薬も効かなくなってきてしまって、それで去年から内科・眼科・心療内科・神経内科・針灸院や漢方などいろんな事を試して、結局、私は偏頭痛と緊張型頭痛の両方あり、さらに長期間市販の頭痛薬を飲んだことで薬物乱用頭痛も引き起こしている最悪な状態で、今はロキソニンとゆう一番強い薬しか効かないので耐えれない頭痛のときだけロキソニンを飲んでいます。

私の話ばかり長くなりましたが、ストレスや疲れで一時的だけ頭痛が起こる場合もありますが、何度も繰り返し頭痛が起こるようだと頭痛持ちになる可能性はありますね…

しかし、頭痛に限らず病気とゆうのは「体からの危険信号」です。ストレスが原因だったら脳が「危ないよ~」と頭痛で知らせてるのです。筋肉の緊張(肩こりとか)が原因でも「もう限界だよ~」と頭痛で知らせてるのです。

「頭痛」といってもたくさんの種類があり、それぞれ原因も違うので、私の場合は自分の体に起こってる原因をなかなか解消できなかったので長引きましたが、早く原因を見つけて解消してあげれば長引く事もないと思いますよ(^-^*)
    • good
    • 1

同じ系統でもっと強いデパスという薬を


緊張型頭痛の治療で飲んでます。

頭痛には種類があり、緊張型頭痛というものに
抗不安薬にある筋弛緩作用が有効とされています。
筋肉のコリを取る という事ですね。

しかし、一般的に、頭痛への対処の第一選択肢は
鎮痛剤です。

私も脳外科で診察を受けてますが、
"痛い時は鎮痛剤、予防としてデパス(抗不安薬)"という風に
してもらってます。
私は明らかに肩こりからきてるので、肩に鎮痛湿布も貼ります。

私は抗不安薬を飲んでから、鎮痛剤を飲むまでの頭痛になる回数が
減りましたので、効果はあると思ってます。
しかし、いざ頭痛が起きてしまったら、役に立ちません。

ホント、頭痛いと動けないし、イライラするし嫌ですよね。
私はソラナックスで凌いでるより、鎮痛剤でとっとと痛みをとるほうがいいと思いますが。

お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

母親も神経系の病気持ちで、家にデパスという薬があったので知っていました。
デパスのほうが強い薬なのですね。
確かに頭痛には鎮痛剤だと思っていたので抗不安剤の処方には驚きました。
抗不安剤が頭痛の予防になるという情報が参考になりました。

様子を見て変化が無ければまた病院へ行こうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/07 22:55

先生は緊張から来るものと判断されたのでしょう.


ベンゾジアゼピン系の薬剤には精神安定化作用のほかに,病人が気づかない緊張感を和らげたり,自律神経を安定させたりする作用があります。自分の判断で勝手に服用を中止したりしてはいけません。
 http://health.goo.ne.jp/medicine/search/726_2/U/ …
起床時の頭痛・頭重感。(もともと呼吸器系の弱っている人で、まれに出現) 出る事はあるようです.先生に伝え相談ですね.

 http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se11/se1124023 …


  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自覚がなくても薬は効果を発揮しているのですね。
まだ服用し始めて2日目なので様子を見ようと思います。
リンク先、参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/02/07 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報