
現在サラリーマンをしております。
最近mpackというアンケートサイトでモニターに参加した際に、謝礼金として8000円頂きました。
所属している会社が副業を禁止している為、ばれないのかどうか少し不安になってまいりました。
本サイトで調べると、今回の所得は雑所得になり、年間20万円を超えない場合は所得税の確定申告は必要ないとありました。
今回のような件は、納税面や対会社面で気をつけることはございますでしょうか?ちなみに他に副業での収入はございません。
(住民税は別途支払い義務が生じるのでしょうか?)
No.1
- 回答日時:
>謝礼金として8000円
20万以下ですから関係ありません。住民税も関係ありません。
アンケートの謝礼は、副業の禁止とは関係ありません。(宝くじに当籤したようなもの)
副業=継続的に仕事をすることと思いますので、例えば庭仕事を手伝い(継続的でなく一回限りの場合)謝礼をもらうのは副業とは言えないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
謝礼でクオカードを渡した場合の源泉税
財務・会計・経理
-
謝礼金への消費税はかかりますか?
財務・会計・経理
-
謝礼金を受け取った場合の会計処理
財務・会計・経理
-
4
アンケート謝礼金の処理について
財務・会計・経理
-
5
謝礼金の処理について教えてください
財務・会計・経理
-
6
副業禁止の会社ですが、謝礼を貰ったら?
住民税
-
7
原稿執筆の謝礼、及び インタビュー謝礼の税金の算出方法を教えてください。
消費税
-
8
QUOカードの消費税処理
財務・会計・経理
-
9
謝礼金は課税ですか?非課税ですか?
財務・会計・経理
-
10
手すりの耐用年数は何年でしょうか。
印紙税
-
11
剰余金配当 支払確定年月日
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
確定申告の期限を過ぎてしまっ...
-
5
医療費の確定申告について
-
6
働いてない人が株や暗号資産で...
-
7
疑問
-
8
確定申告は自立支援 受けていて...
-
9
確定申告書に略字を使ってもい...
-
10
株の売却で利益、FXで損失 納税...
-
11
6万でも確定申告?
-
12
確定申告についてです。 去年わ...
-
13
生活保護を受けてても、確定申...
-
14
医療費の確定申告について
-
15
障害者年金以外に所得が無けれ...
-
16
昨年分の確定申告をするのか、...
-
17
社会保険料の還付分に関する税...
-
18
友人の手伝いで96万円
-
19
マイナンバーカード対応のICカ...
-
20
確定申告書作成コーナーで申告...
おすすめ情報