こんにちは。
料理初心者の23歳女性です。
1人暮らしです。
昨日カレーを作ったのですが、じゃがいもを入れすぎた上に、煮崩れしたようでドロッドロのカレーになってしまいました。
ルーを入れたあたりで「やばいかも?」と思ったのですが、鍋のかさぎりぎりだったので、これ以上水を足すこともできなかったんです;;
大きい鍋を買おうと決意した瞬間でもありました(笑)
いつもじゃがいもの煮くずれを考えて、水を多めに入れるのですが、昨日はじゃがいもを入れすぎてしまったので、水を多めに入れてもまだ足りませんでした。
味も微妙に薄かったです^^;
今朝鍋を開けてみたらかたまりのようになってました。
とりあえず火だけは通しておこう・・・と思って温めてきました。
今夜の夕食にしたいのですが、あんなにドロドロではちょっと嫌なので何か方法はないものかと思っています。
ルーはまだありますので、足すことはできます。
昨日食べたので鍋のかさにも余裕はあります。
牛乳を足すという話も聞いたことがありますが、私は牛乳ではなく豆乳を飲むので家にあるのは無調整豆乳です・・・
お料理の先輩方、是非アドバイスお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ジャガイモはルー入れる直前に入れるといいらしいですよ。
すると煮崩れない!でも私はゴロゴロジャガが嫌いなのでわざと煮くずらせます。ドロドロルーを伸ばすのはホントは牛乳がベストなんだろうなぁ…
後は、耐熱皿にバターライス→ドロドロカレー→チーズでオーブンへ!カレードリアの出来上がり。
うどんの上に乗せてカレーうどん。
湯がいて潰したジャガイモで包んで→小麦粉→卵→パン粉→油で揚げてカレーコロッケ。
食パンで挟んで周りをしっかり閉じ→表面にバター塗って→オーブントースターで焼いてカレーパン。
…とか。ドロドロになってると意外と料理的に使いやすかったりするし。頑張って~
ありがとうございます。
私も、煮崩れしたくらいのじゃがいもが好きなのでわざと小さく切って火がすぐ通るようにしているんです~!
カレードリアいいですね♪♪
ドロドロカレーのばす前に、今夜の分のカレードリアを作ってからにしようかと思います。
コロッケもおいしそうだし・・・カレーパンもいいですね。
丁度、サンドイッチ用の食パンがあります。
仰るとおり、意外とドロドロしたカレーも使いやすそうですね。
まだあと3食分くらいはあるので、頑張って消費します!
No.5
- 回答日時:
カレーライスのカレーにじゃがいもを足して水分を吸わせ、あえてドロドロにしてからカレーパンを作ったりしますよ。
ですので、今の状態を活かしてカレーパンを試してはいかがでしょうか?カレーパンの生地はパン生地を作っても良いですが、ホットケーキミックスなどで代用することもできます。さまざまなレシピを考案されている方もいますので、ぜひ探してみてくださいね。
なお豆乳は煮込みなど、長時間の加熱をすると分離しますのでオススメしません。
No.4
- 回答日時:
家政科出身の主婦です^^ >大きい鍋を買おうと決意した瞬間でもありました(笑)…の一文に惹かれました(笑
市販のカレールーで作ったカレーが、ドロドロに固まってしまうのは
カレールーに含まれる多量の脂肪分とジャガイモの澱粉によるものです。
私が1人暮らしで、もしもカレーを作った際に同様の物が出来上がってしまったらと考えてみると…
カレーコロッケ、スープカレー、カレーサンド、サラダのディップ、春巻き、ピザソース、カレーパンなどにすると思います^^
今以上にカレーの量を増やす必要がないのと、いずれも冷凍ができ保存がききます。
とりあえずは、平トレーや、卵の空きパック(パックを使う時は、しっかりとラップをしてください)などで冷凍しておきます。
平トレーであれば、冷凍後にバターナイフなどで線を引いて、パキっと折れば小分けも簡単
卵パックは、一人前のカレースープの素や、カレーコロッケ、カレーザンドの量にぴったりです。
そのカレーを伸ばす時はできればカレールーを使わず、野菜スープを使い、味の調整はカレー粉ですると良いと思います。
カレーを使ったレパートリーをたくさん増やしてくださいね^^ ご参考になれば幸いです^^
ありがとうございます♪
以前、お正月に筑前煮を作ったときも鍋にいっぱいいっぱいになってしまい、これじゃいけない!!と思っていたのに結局鍋買わず・・・
でも今回のことでなおさら買わなくてはと思いました(笑)
カレールーって、結構脂肪分含まれているらしいですよね。
考えるとちょっと恐ろしくなります(笑)
冷凍保存が便利でいいですね!
卵の空きパックが使えるというのは目から鱗でした。
まだまだ修行が足りないですね、私。
レパートリー増やせるように頑張ります!
No.3
- 回答日時:
昔、母が前日のカレーの残りを、
軽くトーストした食パンの上に乗せてさらにトースターで焼いて、
カレートーストにして朝食に出してくれていました。
ドロドロだからこそできるメニューです、おいしいですよ。
あ、でも夕食には向かないかもしれませんね。
それならダシ汁で伸ばしてうどんにかけて、カレーうどんはどうでしょうか。
味のついたダシ汁で伸ばせば味も薄くならないと思います。
もし味が薄ければお醤油で調節してみてください。
私もすぐジャガイモを溶かしてしまうので、
男爵ではなく溶けにくいメークインを使うようにしています。
男爵の場合は電子レンジでチンしておいて、
完成直前に入れると生煮えにもならないし溶けにくいですよ。
ありがとうございます^0^
カレートーストは良い案ですね~!
朝食にはよく食パンを食べているので、明日の朝食にしてみます♪
ワクワクしてきました(笑)
カレーうどんいいですね。
うどんは好きなんですが、夕食にはちょっと物足りないな・・・って思っていました。
でも、カレーうどんならバッチリです♪
チンしてからじゃがいもを入れるんですか~!
良いアイディアですね。
今度カレーを作るときはそうしてみます^0^
No.1
- 回答日時:
我が家のカレーはイモが多いのでいつも塊です。
で、ソレを調整しているのがいつも私です。
二日目のカレーということは、鍋に余裕はありますよね?
余裕があるのであれば薄めましょう。
牛乳で薄めるとまろやかになりますが、私の場合はいつも水です。
水を少しずつ足していき、好みの粘度にしましょう。
当然、味は薄くなりますので調整は必要ですが、ルーを足すとまたとろみが増します。
そうすると泥沼なので、別の手段で味を調えましょう。
一番楽なのはカレー粉。スパイスのみのやつです。
ただ、カレー粉単体は持っている場合が少ないので(個人的主観)他の調味料を使いましょう。
ソースとケチャップを加えると、だいぶ味が変わりますね。
個人的には好きな組み合わせです。
醤油なんかもいい味出します。
辛味が足りないなぁと思ったら、一味や七味を振りましょう。
隠し味系なので入れすぎ注意です。
以前コーヒーを入れすぎて苦いカレーが出来たことが・・・
追伸
ジャガイモは最初に炒めてある程度火を通しておくと、煮崩れしにくいですよ
ありがとうございます!
ドライカレーを時々作るので、カレー粉はあります!
お水を足して、カレー粉を少しずつ、味をみながら足していけば良いでしょうかね??
ソースやお醤油も使えるのですね。
挑戦してみます!
>ジャガイモは最初に炒めてある程度火を通しておくと、煮崩れしにくいですよ
そうなんですか~!
炒め方が足りなかったのですね。
鍋が小さいので、具材を入れるとぎゅうぎゅうになってしまうんです。
それでは他の料理のときもあまり良くないと聞いたので、大きめの鍋をやっぱり買わねばと思います。
今度カレーやシチューを作るときは、もっとよく炒めてからにしようと思います^0^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
カレーをサラサラに仕上げるには・・?
レシピ・食事
-
じゃがいもが溶けて困ります。
シェフ
-
水分の飛んでしまったカレーの温め方
シェフ
-
-
4
カレーを作るとき水がなくなってしまいました。
シェフ
-
5
カレーライスはドロドロ、サラサラどっちが好きですか?
食べ物・食材
-
6
硬めのカレーを上手にのばすには・・・
レシピ・食事
-
7
ドロドロのカレーをおいしく復活させる方法
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
8
サラサラっとした水っぽいカレー
レシピ・食事
-
9
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
10
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
11
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
12
水溶き片栗粉を入れすぎた!
シェフ
-
13
カレーが翌日になると固まってしまい困っています。
シェフ
-
14
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
15
エロくなってきた妻
セックスレス
-
16
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
17
早くピストンされると「あっあっ」と声が出てしまうのは
セックスレス
-
18
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
19
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
20
カレーが焦げてしまいました!至急教えて下さい!!
シェフ
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ココ壱番のポークカレーが一番...
-
ドロドロカレーをなんとかしたい!
-
なんで辛い物(CoCo壱の5辛カレ...
-
カレーにさつまいもをいれるん...
-
お弁当に昨日の残りのカレーを...
-
カレーを作ったのですが玉ねぎ...
-
レトルトカレー 辛さ30倍はコ...
-
水溶き片栗粉を入れすぎた!
-
カレーうどんに合うカレーの市...
-
昨日主人に「あなたの作るカレ...
-
飲食店で食べるカレーライスの...
-
カレーうどん、カレー蕎麦、ど...
-
こげ茶のカレーの作り方、教え...
-
カレーライスとライスカレーの違い
-
辛いカレーをマイルドにするには?
-
ココイチのライスの量について
-
カレーのじゃがいもについて 母...
-
カレーにしょうがを入れすぎて...
-
給食のカレーが食べられるお店
-
ヤマザキのランチパックたまご...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドロドロカレーをなんとかしたい!
-
なんで辛い物(CoCo壱の5辛カレ...
-
ココ壱番のポークカレーが一番...
-
カレーうどんに合うカレーの市...
-
カレーを作ったのですが玉ねぎ...
-
お弁当に昨日の残りのカレーを...
-
CoCo壱のカレーが美味くないと...
-
ココイチのライスの量について
-
レトルトカレー 辛さ30倍はコ...
-
水溶き片栗粉を入れすぎた!
-
カレーのルーを二倍にするとど...
-
ココイチカレーの5辛はどのくら...
-
カレーにさつまいもをいれるん...
-
昨日主人に「あなたの作るカレ...
-
チェーン店のカレーに具がない...
-
レトルトカレーはなぜ特有のま...
-
辛いカレーをマイルドにするには?
-
給食のカレーが食べられるお店
-
一昨日、さつまいもを使ってカ...
-
カレーにしょうがを入れすぎて...
おすすめ情報