

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
> 断るときにも使えますか、
> 「いかがですか。」
> 「あ、よろしいですよ。」
> と言う会話も同じ場で聞いたんです。
> これは「いらないです」って内容ですか、
> 「よいです」じゃないですよね。
こんな例ですかね? ( ^^
【 例 】
ある会議の席上にて‥
社員A 「以上が私のプランの概要です」
社長 「よろしい! A君の案を採用しようじゃないかっ♪」
社員B 「待ってください社長、一応私の案も聞いていただけま‥」
社長 「え? ああ‥ 君の意見はどうでもよろしい」
まあ、こういうことは、世の中にはよくあることです ( ^^;
早い回答ありがとうございます。
そうです、私の伝えたかったことは。
非常に分かりやすいです。
全ての質問に回答いただきありがとうございました。
解決しました。
もっと色々日本語について勉強します。

No.4
- 回答日時:
> 「よろしいです」って否定の言葉だと思ってたんですけど・・・
これがずっと気になっていたんですが‥
今ふと思ったんですけど、もしかしてこんな例でしょうか?
・余計なことは言わんでよろしい!(言うな)
もしそうならば、これは
「余計な事は言わない方が “いいよ” 」
という意味です。「よろしい」自体は、あくまで「よい(いい)」という意味です ( ^^
この回答への補足
ごめんなさい、あとひとつ質問あるんですけど・・・
断るときにも使えますか、
「いかがですか。」
「あ、よろしいですよ。」
と言う会話も同じ場で聞いたんです。
これは「いらないです」って内容ですか、
「よいです」じゃないですよね。
質問いっぱいですみません。
返事ありがとうございます。
そうです、私が言いたかったことです。
目上の人が使う言葉ですよね。
たくさんあるんですね、使い方。
意味は全部一緒で「よい」なんですね。
No.3
- 回答日時:
買い物をするとき
これをください
「こちらでよろしいですか。」:この品物を買いますか?
「ええ。よろしいですよ。」:はい、その通りです
道を教えてもらったとき
「こちらでよろしいですか。」:この道を行けばいいのでしょうか
「ええ。よろしいですよ。」:はいそうです
何か用を頼んだとき
「こちらでよろしいですか。」:このようにすればいいのでしょうか?
「ええ。よろしいですよ。」:はいそのようにしてください
場合によって色々です
あ、私が聞いたのは買い物ですね。
やはり、「よろしい」はtareteru様と同じように丁寧語だということですね。
色々使い方があるようですね・・・
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
確かに否定の時も使いますが、本来はよさを表すための段階を示す言葉です。
その順序は、よし <= よろし <= わろし <= あし
です。上に行く程、よい(良い、善い、佳い、好い)ことになっています。この古語の順序が何となく今でも残っているのが「よろしい」という言葉です。ですから、「よろし」は「よし」を一つ押さえた謙譲的な表現です。
その辺の心持ちを相手に伝え、余り露骨に表現しないようにお願いしている言葉が、「良くお願いします」ではなくて、もう少し謙譲に「宜しくお願いします」という言葉です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(学校・勉強) 「先生が説明をしてくださる」の「くださる」は謙譲語?尊敬語?丁寧語? 3 2023/06/12 17:55
- ビジネスマナー・ビジネス文書 おはようございます。企業集合研修センターにて謙譲語尊敬語丁寧語や工場なら整理整頓清潔躾5sパワーポイ 1 2023/04/11 07:38
- その他(悩み相談・人生相談) 敬語の授業 5 2022/08/12 17:16
- 日本語 「~されてください」は尊敬表現として間違っているか正しいか? 8 2022/09/17 21:04
- その他(悩み相談・人生相談) 返信が遅いのに、敬語からタメ語に変えたがっている女性の心理について(訂正版) 返信が遅いのは相手を遠 1 2023/02/17 12:19
- その他(悩み相談・人生相談) 俺は先輩後輩の上下関係嫌いだったから中学では上の学年の奴らに一切敬語使わず、それで怒られたりしても絶 5 2023/02/13 20:12
- その他(恋愛相談) 返信が遅いのに、敬語からタメ語に変えたがっている女性の心理について 返信が遅いのは相手を遠ざけるよう 1 2023/02/17 11:45
- 英語 丁寧な伺い(参加可否を促したい)英文を知りたいです。 2 2022/06/28 06:57
- ビジネスマナー・ビジネス文書 インフルになったので、「メールで提出してもいいですか?」と先生にメールしたいのですが、丁寧に言うには 3 2023/01/22 20:28
- その他(言語学・言語) 「参る」は謙譲語ですよね。これの尊敬語はどのようになりますか?お教えください。 1 2023/06/04 12:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
仙台駅周辺で幼児が遊べるところ
その他(国内)
-
昭和63年生まれの人は何歳になりますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
山椒の実の炊き方
レシピ・食事
-
-
4
今は令和元年ですが、今も平成だったら平成何年ですか?
ニュース・時事トーク
-
5
6,880百万円ていくらですか?
経済学
-
6
1.1×10(の6乗)
英語
-
7
キリキリマイ
邦楽
-
8
怪我していてもできるトレーニング
サッカー・フットサル
-
9
★モリワキのショート管について★
バイク車検・修理・メンテナンス
-
10
漢字 「これってそうやって書くんだ!」と思ったこと
【※閲覧専用】アンケート
-
11
ギフトカードで支払ったら、領収書を発行してもらえなかった
財務・会計・経理
-
12
運転免許更新時の視力検査機の・・
メガネ・コンタクト・視力矯正
-
13
ウジ虫の幼虫の身体から、それより小さいサイズのウジが2匹!
生物学
-
14
たけのこのアク取りについて質問させてください!
食べ物・食材
-
15
3000円以上は3000円も含まれるか?
日本語
-
16
今日の晩御飯なに食べましたか?
【※閲覧専用】アンケート
-
17
ロック解除の仕方
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
スマホのホーム画面が変わってしまった
Android(アンドロイド)
-
19
Googleマップの履歴の削除
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
20
ブランケット症候群
神経の病気
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
退職しようか悩んでいます 64歳...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
会社に配達された、個人宛の郵...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
労働組合に入っていると昇進で...
-
社長の義理の母親がお亡くなり...
-
仕事のミスを自腹で払うのは普...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
-
事務職でやることがない暇な時
-
HPにスタッフの顔って嫌がる...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
嫁がパート先の社長に告白され...
-
「自社社長に対して、「うちの...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
あなたが 今までに言った、また...
-
部下の丁寧な言い方
-
他人の仕事の尻拭いや板挟みに...
-
上司がいない。相談する人がい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
社外宛の訃報の通知文について
-
社長の親族の葬儀に社員はどう...
-
初出勤に社長に怒られる
-
仕事で怒られてしまいました…。...
-
前の職場の社長さんの御香典に...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
仕事関係の相手と 酔った勢いで...
-
取引先って何であんなに上から...
-
祝い袋の書き方
-
サービス業で土日毎週どちらか...
おすすめ情報